• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総統@のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

激走モード突入。

ハイドウモ。

ゴルフはヤりませんが夜の19番ホールには興味津々なワシです。

週末は激走モード突入でございますた。

先日お伝えした金曜からですのでさらっと振り返ると…

金曜、仕事で金沢→能登方面→金沢、午後から白山市→富山→白山市、仕事終わりで白山市→富山のトップライズでカート(放置と言う名の超フリー走行)

土曜、仕事で能登方面→金沢、午後から白山市→富山→白山市、仕事終わりで白山市→安房峠経由で松本市周辺でナイトミーティング

日曜に日付が変わってしばらくしてナイトミーティングから白馬経由で富山のトップライズ近くのコンビニへ。

ルービー飲んで屁ぇして少し仮眠してトップライズへ。

月末の耐久レース前でまともに走れる日が最後って事でなるべく走る…朝イチのTTに始まり、ノーマルに耐久のチーム練習…夕方のKT、閉店間際にノーマルで一本走って仕上げ…。

そして金沢の我が家へ帰宅。

なかなかハードスケジュールですた。笑

カート入れたらなんキロ走ってんだか…

でも非常に充実した週末でございますた。


遊ぶならとことん♪だって冬は雪降ってる間はなーんもできないし。

ちなみにナイトミーティングの画像とかはありません。笑

現場でちゃんと画像撮ってた しゅんさんとかしゅんさんとかしゅんさんとかしゅんさんが画像満載でレポートしてくれると思いますので。笑

つか会場メチャクチャ寒かった…笑

帰りに通った白馬なんて気温4℃だったし。笑

カートの方は…

TTがまた3位



定位置なんでしょーか?そしてKTはやっぱり危険が危ない。笑

その他はノーマルカートのエンジンブロー@5号車させちゃったり、耐久仕様のタイヤの感触やバトルになった時を考えたラインチェック…ベストなラインを外してどこまでイケるか?とか抜かれた後にどこまでどんな処理が出来るか?なんかも自分なりにチェック出来たんでまぁ良かったかな?と。

抜くのはガッツである程度イケるはずだし、順位を守る走らせ方は当日の車や相手によって臨機応変にって事で全く考えず。笑

なんで、とりあえず自分がどこまでタイム出せるのか?、後はタイヤへの負担をイカに減らして走る方法やインにノーズを突っ込まれた後の対処を重点的にね。もちろん巻き返す為に。ちょうどT田さんが一緒に走ってくれたのでちゃんと勉強になりますた。笑


初めてのタイヤだったけどアレなら結構色んなトコでイケると思うんですが…当日の車と天候見るまでなんともでしたけどね。

ま、そんな訳でそこそこ疲れた週末でした。



それに付き合ってた『へらお親方』は日曜のトップライズで完全廃人となり置物になってたのは内緒にしときます。笑


あ。週末にお会いした方々もお疲れ様でした♪



とりあえずカレーくって屁ぇして昼寝します。


アディオス

Posted at 2012/10/15 12:00:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

第二回 先だけ!!輩塾!!

ハイドウモ。

夜はカワイイ塾生になる鬼塾長ことワシです。


今日は仕事が思いの外早く終わることになったので急遽トップライズへ。笑


輩塾 1.5期生の『へらお親方』がこっそりとトップライズに行き頑張っておるのは知っておったので急遽 輩塾開校となった次第であります。

トップライズに着いた時点でフリー走行を1本終えておった へらお親方はすでに半分廃人状態。笑

トップライズの営業時間もあるのでへらお親方を引きずりフリー走行開始。

1本目でへらお親方は思うように走る事ができなかったらしく、前回の初カートの時とあまり変わらないタイムだったらしいので、まずはライン取りから。

とりあえず同じようなラインをトレースしてもらいます。


が、慣れないのかなかなかペースが上がらないのでしばし色んな所から走りを観察する為&コースコンディション確認の為にワシはしばし普通に走行。

追い付く頃には親方もその時点での自己ベスト辺りで走っておったので前に出て再度ラインをトレースしてもらい、タイムも上がり、ラインを覚えてきたのを確認してペースアップしたり、途中で止まってレクチャーしたり、後ろについて煽り倒したり…笑

その甲斐あってか最終的にはアベレージで35秒後半~36秒前半、ベストは35秒6まで大幅アップ♪

そしてマネージャーのスパルタ的計らいで暗くなるまでの超ロング走行になったフリー走行も終了。

周回数にして130周以上、距離で言えば70㎞以上。笑





終了後は間髪入れずにマネージャーを含めて口頭指導。笑

そしてすっかり廃人になった親方は会社の飲み会へと旅立ってイキますた。笑

今頃は疲れきった身体にアルコールが良く効いておる事でしょう。笑

カート2回目にして130周も走った親方に乾杯♪爆

これで塾生2人とも初カートから2回目で35秒半ばでございます。


おそらく普通にハンドルを切って曲がろうとする走り方だとこの辺りで壁があるようですな。


かねちゃんしかり、へらお親方しかり、カートのスピード感や特性はわかってきておると思うので、後は動作にメリハリをつけてカート特有の乗り方になってくればじわじわとタイムは上がるでしょう♪

おそらく、今のスピードで操作にメリハリが出てきて0.5秒、入口で曲げて入れるようになればさらに1秒近くはタイムアップすると思われます。

でも、今日は寒かったのもあったのかコースはかなりスリッピーでございますた。

そんな中で2回目で35秒半ばは立派なタイムかと思われます。

まだまだガンガン指導してくんでよろしく♪笑


んでワシはと言うと…



寒かったんで途中で何度かタイムアタックしたり、最後5周ほどタイムアタックしてベストは33秒648@5号車ですた。

しばらく悩んでた33秒台に入らない!!ってのはなんだったんでしょう?笑

やっぱりリブプロテクターが効いてるのかな?

CARY様いわく『リブプロテクターつけりゃ0.5秒アップやわい!!ダラ!!』とおっしゃっておられましたので。爆


そんな訳で明日は仕事終了後に長野ナイトからのトップライズな
予定に変わりましたので、またバタバタした週末になる予感ですがお会いする方々よろしくお願いします♪


さて、いつも通りルービー飲んで屁ぇして寝ます。


アディオス♪







Posted at 2012/10/12 20:59:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

輩塾。

ハイドウモ。

日曜の早朝から第一期輩塾!!を『かねちゃん@fit』くん





を迎えて開きますた。

詳細は書きませんが…笑

早朝から釣りしたり


月末に参戦するトップライズ5H耐久レースのチームメンバーさん(なりさん、CARYさん、Tさん…ふとどき者ですがよろしくお願いいたします。笑)とBBQしたり


初めてウエット状態でカート乗ったり(タイムはアレか良いのか悪いのかわかりませんが。photoby なりさん)


『タコ唐ある?』の問いに『アボカドはありません。』と素で答える激安居酒屋見つけて



酒飲んだり…


二日目は釣りも全くダメで予定変えてまたカート行ったり…そこに『へらお親方』が現れてカートデビューしたり…トップライズのHマネージャーに素晴らしい動画撮ってもらったり。関連情報URLに貼っときます。笑

とにもかくにも二日間遊んでくれた皆様ありがとうございました♪笑

かねちゃんもスパルタ指導に負けずカートにハマったみたいだし、タイムも目標タイム出たし、親方もカートデビューでイキなり速かったし。笑

ほんと二日間よーけ遊びますた。


来週は長野、月末は耐久レースと今月も忙しいみたいです。多分。笑


遊び過ぎて疲れたんでルービー飲んで屁ぇして寝ます。


アディオス♪


Posted at 2012/10/08 19:49:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

ヨーロピアンフリークツアーから帰還

ヨーロピアンフリークツアーに参加されたみなさんお疲れ様でした!♪




ハイドウモ。

日付が10/1に変わってすぐに無事に帰宅した夜の岐阜弁講師ことワシです。笑


週末はFSWまで足を伸ばしてヨーロピアンフリークツアーに参加してきやした♪



もちのろん画像はほとんどありません。笑


前日は早朝バズーカ風に予告無しでリアルに長野の輩宅を襲撃したり



湖の周りでチャリに乗る北朝鮮の元料理人風な関西弁の輩をブチ抜いたり、



まったりしたり、ツーリングにカートしたりしつつ前夜祭、当日はフリークツアー本番と台風との格闘。


詳しくは他の方々のブログをご参照下さい。笑

帰り道の荒れッぷりはパンチ効いてて疲れたわい。笑

フリークツアー本番では今日子ちゃんのサーキットデビュー。

デビューがFSWとは贅沢極まりないですが、一番後ろを走ったんで好き放題間隔開けてそこそこ楽しんでたのは内緒です。





もちろん一番遅い車だけど、音だけは一番速そうでサーキットに似合ってたかな?笑

あ。前日のカート「輩GP」はちゃんとレース形式で行われ、逆ポールにピットイン2回のハンデを乗り越え優勝でけますた!!笑

とにもかくにも楽しかった!!!!笑


以上!!!!!!笑

さすがに台風の中での移動が老体に効いてるので昼飯食って屁ぇして昼寝します。笑


アディオス♪

Posted at 2012/10/01 12:03:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

バンパー。

はいどーも。

本日2度目のワシです。


午前の仕事が早く終わったので予告通り畳み掛けてみました。笑



ネット&ユーロプレートベース仮組。



だがしかし、あとは色だけになったけど板金屋さんの仕事が急に立て込んできてるらしくフリークツアーに行けても間に合わないのが確定…


お披露目は長野ナイト?はたまたまだ行けるか確定しないミート・ザ・トゥデイ?


ま、急ぐ必要も無くなったのでさらなる加工しちゃおうかな…笑
Posted at 2012/09/26 12:59:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日はタカスサーキット。」
何シテル?   03/09 00:47
どーも。 残念ながら僕です。 しばらくは車のドレスアップは休憩! スポーツカートの耐久レースをメインにカートライフをエンジョイしたいと思う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

#Busyness 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 15:55:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2012年ver.1 ☆Fスポイラー ムーヴ純正加工 ☆Sステップ、Rアン ...
ホンダ その他 ホンダ その他
借り物のSSフクシマ仕様で♪(笑)
ホンダ その他 ホンダ その他
NSR、峠での1コマ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation