• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月28日

スピーカーを交換。

こんにちはです。

真冬ならこの時間、もう真っ暗になっていて「こんばんはです。」って書き出しますが、
今の時期はまだ余裕で「こんにちはです。」ネ(・´з`・)
朝からずっと雨模様でしたが、時折雨が降らなくなった、、、と思ったらポツリポツリと
降ったりと、なかなか勿体ぶらせる天気です。
そろそろ一度ちょっと晴れてもいいんじゃないかな?(´・ω・`)

今日は休みだったので昨日から決めていた、トゥデイのドアスピーカーの交換をしました。
『Clarion SRT1633』






デッキは既に購入していたのですが、スピーカーは最近購入しました。

2枚めの写真、右側は元々装着されていた純正のスピーカーだと思われます。
メーカーも分かりませんし、「MAX 30W」って表示がw
つまり昨日の深夜徘徊(ドライブ)の時に流した音楽は、30Wで打ち止めになっていた
って事なのかなw
それならあの昭和ちっくなのも分からなくもないか…(ノ∀`)

写真は撮影していませんが、オイラのトゥデイの運転席側、サービスホールを塞いでいる
ビニールが所々破けていました(´・ω・`)
しかもガムテープで補修している所がたくさん、、、断熱フィルムを貼ってもらった時に
されたのか、前オーナーの時なのかは今ではもう不明ですが、これはなるべく早く対処
しないといけません。
ブチルがむき出しになっているので、色々と危険です(ノ∀`)

今回はスピーカー交換だけに留めておき、今後デッドニングをDIYで実施する予定です。
ビニールがあんな有様なら、いっそのこと全部剥いでしまおうかなぁ…面倒だけど。
予定ではビニールの上にクッションでも貼ろうと思っていたのですが(´・ω・`)
助手席側は特に問題はありませんでした。
強いて言えば、ブチルがガラスに付着していた所でしょうか。
オイラは一度も内装を外していないので、恐らく断熱フィルムを貼った業者の不手際でしょう。
だってフィルムの上に付着していたんですから。
クレームを入れたい所ですが、もう数年前の話なのでいいです┐(´д`)┌

交換は、最初ちゃんと入るかな?って不安になっていたりもしましたが特に問題なく
取り付けが出来ました。
作業が終わったら、急いで片付けてプチドライブへヽ(´ー`)ノ

当然、旧スピーカーとは雲泥の差!
低音もちゃんと聞こえてきて、ボーカルの声が鮮明に聞こえてきます。
昨日走った時にはデッキのボリュームを「30」にしてかなり大きい音になっていたのが
「20」で十分に。
「30」なんてしてしまうと、ただでさえおバカなオイラの耳が更におバカになります。
そしてラウドネスもOFFにして「FLAT」から「SUPER BASS」しました。
細かいイコライザー設定にも挑戦してみましたが、まだうまく出来ていません(ノ∀`)

シビックは元々ツイーターの取り付け箇所が存在していたのでセパレートタイプに
しましたが、トゥデイはコアキシャルにしました。
その方が作業も簡単ですし、車内が広くないので定位が低くなるのもあまり気に
ならないと思ったので。
実際、定位が低く感じる事は無いです。
それにセパレートのツイーターから来るキンキン聞こえてくる高音域はだいぶ少ない
感じです。
セパレートをシビックに取り付けた時は、最初から耳につく音が多かったので…
(楽ナビだとイコライザーの細かい設定も無いですし)

天気が良くならないと長時間の作業が出来ないので、デッドニング以降の作業は
梅雨が明けてからかな!ヽ(´ー`)ノ

ドライブついでにお昼はいつものうどん屋さんへ。
久しぶりに「釜揚げうどん」を注文しました。



ここの麺は細麺なのですが、とても美味しい麺なんですよー。
めんつゆに付けなくても、麺だけで食べても美味です(・´з`・)


今日取り付けたスピーカーの取り付け前・取り付け後の感想を動画で表現するなら、
こんな感じ↓

ブログ一覧 | トゥデイ | 日記
Posted at 2017/06/28 18:11:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、午後から休みで、1人ポリポ ...
PHEV好きさん

勝因は❓
nobunobu33さん

C26セレナファンベルト取替。
富山のかわさん

【607の日特別企画】プジョー60 ...
Gentaさん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年6月28日 23:55
( ゜▽゜)/コンバンハ

そのうどん食べたい・・・
コメントへの返答
2017年6月28日 23:55
こんばんはです。

来高された時には喜んでご案内いたしますよー

プロフィール

「ドライバーもギャラリーもアタオカ❗

https://x.com/marumarubouz1/status/1754070590494019752?s=46&t=83O40RKShDceDdwXC6PXRA
何シテル?   02/05 17:04
はじめましてm( __ __ )m シビックタイプRユーロに乗っています。 最近はトゥデイ(通勤用)ばっかりになっちゃってます(/ω\) ↓↓↓↓...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型日産リーフを試しに山中湖へいってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 13:09:12
AZZURRI PRODUCE エアロワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 16:09:58
けいよん! 01:Corner「はあ?軽自動車!?」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 23:53:15

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
初めての「シビック」、 初めての「R」、 久しぶりの「ホンダ」です。 久しぶりと言っても ...
ホンダ トゥデイ チョロQ (ホンダ トゥデイ)
2013年の秋ごろから乗り始めてます。 ライト:ハロゲン→HID化→LED化 ショック: ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
5年乗りました。タイミングがいいのか悪いのか、 車検の直前にシビックタイプRユーロが発表 ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
家族所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation