• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao,の"Granvia Van" [トヨタ グランビア]

整備手帳

作業日:2013年11月6日

予備検査(構造変更含む)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
仕事の予定が空いてしまったので急遽、午後から野田陸事に持ち込んで乗用⇒貨物の構造変更を含む予備検査を受けて来ました。乗用の一時抹消の検査証です。
2
外見は変更なしですが一応、長さ、高さ、幅を採寸し直します。あとは車体が貨物の要件に適合しているか確認します。乗用から貨物に変更ですので定員は7人⇒5人となり、最大積載量は200kgとなります。運転席の列以外(というと、2列目と荷室)での積載の割合が貨物車なので荷物の方が重くならないといけなくかつ車両総重量がノーマル時以下でないとならないので必然的に200kgになるようです。2列目は3人なので55×3人で165kg以上の最低の積載は200kgまた同系車(類別区分が同じ車)で一番重い車以下(2405kg)ということらしいです。車重を測るのに実測を基準にしないところが面白いと思いました。
3
来年の2月5日までに登録すればOKです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プロペラシャフトが付かない!!

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ルーフラック設置 絶妙なバランスが大事かも

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月6日 20:54
お久しぶりです。

近所にK10マーチ?を4ナンバー登録した人が居ますよ(汗)
この前は、レガシィワゴンGT-Bの4ナンバー登録をみました(^_^;)

100系ハイエースワゴンを貨物登録したのは見たことがありましたが、以外と構造変更してる人が居るもんですね(笑)
コメントへの返答
2013年11月6日 21:01
こんばんは~お元気ですか?

過去に・・・
BG5のレガシーの4ナンバー
RF1のステップWの4ナンバー
GA70のスープラの1ナンバー
SR50Gのノアの4ナンバー

そして・・・今回は
VCH10のグランビアの1ナンバー

本当はもっと「改」が入るような構変をやってみたいのですが、なかなかチャンスが^^;

意外と親切に教えてくれますよ。

貨物へは安易ですが、貨物⇒乗用が大変の様ですよ。

プロフィール

基本的に世渡りが下手です。 思った事は口に出てしまいます。 お世辞など言えません。直情的です。 でも、悪気はありませんので悪しからず。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ]トヨタ(純正) Styling package フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 08:12:54
[トヨタ ヴィッツ]トヨタ(純正) ヴィッツG's純正 スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 17:28:09
[カワサキ Z125]HURRICANE フォワードコンドルハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 07:47:50

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
MC21 7L 初めての中型で1台目の黒/銀のNSRに乗り、友人に貸して全損。それ以 ...
トヨタ スープラ 2号機(銀70) (トヨタ スープラ)
JZA70後期 ターボR 自分なりの拘りに基づいてチューニングしています。2台目のスー ...
カワサキ ZX-9R B型 タマ (カワサキ ZX-9R B型)
大型乗るならコレと思った1994年。 そろそろ大型をと思って探していたら希望の黒/銀、 ...
三菱 パジェロ モン太 (三菱 パジェロ)
パジェロだけどパジェロではない 北米仕様のモンテロです。 グレードはSRと思われます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation