• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Solverの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2008年9月24日

ウィンドウフィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ウエラ名古屋にてボディーのコーティングと同時に施工。

フロントウィンドウ以外の全ての窓にUV&赤外線カットフィルムを施工。(当然左右ドアウィンドウは透明タイプ)

911はガラス面が多く、内張り等も薄くいので夏の車内はかなり暑くなるが赤外線までカットされるフィルムのおかげで暑さが緩和されました。
UVカットもされているので内装の劣化対策にもなるかと。

写真はありません。

53,600円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検:燃料&オイルライン更新・銀線アーシング

難易度: ★★★

ポルシェ996内装パネルリペア塗装

難易度:

バッテリーボックス錆び取り

難易度:

ポルシェ 996 エアコンフィルター交換

難易度:

ポルシェ911(964)フューエルリッド廻りメンテナンス

難易度:

継続検査(車検)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月24日 21:02
こんばんは
私もウィンドウフィルムを貼ろうと思っていたのですよ。
ホイールを買ったので予算が無くて、来春に後回しに
なりましたが・・・(笑)。
996はUVカットも無いので肌がじりじりしますね〜
ですので、UV+赤外線カットの透明フィルムを施工
したいと思っています。
可能であれば、フロントウィンドウもって思っているのですが
車検の関係で難しいみたいですね。
コメントへの返答
2009年11月25日 0:37
こんばんは!
内装の劣化対策ならUVカットだけでも良いのですが、暑さを防ごうとすると赤外線カットは必須ですね。

私が施工してもらったショップではフロントウィンドウも車検対応商品として扱っていますよ。
しかし下記理由により私はフロントウィンドウへの施工を断念しました。

①ナビのフィルムアンテナ貼り付け済みの場合
 アンテナ線の形に合わせてウィンドウフィルムを切り取っての施工となる。
②ウィンドウフィルム施工後にナビのアンテナを貼る場合
 赤外線カットフィルムは電波の透過を妨げる働きがあるらしく、ナビもろもろの受信感度が悪くなる恐れがある。

つまり不細工な仕上がりを選ぶか機能的な不都合のリスクを選ぶかという選択になる訳で魅力に思えませんでした。
幸い996はエアコンもそれなりに効きますし、他5枚のガラスに施工しただけでも体感的には変わりましたよ。

フロントウィンドウの上端15cmくらいだけに貼るサンシールドフィルムを選択するのも良いかもしれません。

プロフィール

2005年に初代ロードスターを中古で購入して以来、情報収集の為に毎日のようにみんカラを覘いていましたが、2008年にポルシェ911(996前期型)を購入後約1年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ固着!OH? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:31:51
[ホンダ N-BOX] アイドリングストップ強制解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 18:37:54
クルーズコントロール故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 08:33:57

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2021/03/14契約 2021/03/28納車 2018年6月登録の3年落ち認定中 ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
妻用の車 普段はチョイ乗りメインだが、娘の送迎や大会遠征を考慮してミニバンを乗り継ぐ事に ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2023/06/05契約 2023/06/19納車 娘用の車 2023/6/2に発生し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2020/03/07契約 2020/03/19納車 山間部の学校に高速道路を使った越県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation