• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamoru3のブログ一覧

2023年08月23日 イイね!

バンパー外し日和。

バンパー外し日和。残暑厳しいですが、午後は風が出てきたので、以前からやりたかったバンパー下ろしの伴う作業を行いました。

リピート買いして色んな所に使っている、エーモンテープLEDを使った自作デイライトを、以前からフォグカバー下端に付けていましたが…



バンパー下端(後付汎用リップ上端)に移設しました。


この位置だと、消灯している時はLEDバルブが見えず違和感がありません。




先人の知恵を拝借して、フォグランプの曇り対策としてパッキンにグリースメイトをヌリヌリ。

私にとってはバンパー外しはだいぶオオゴトなので、バンパー外しを伴うやりたい作業が2つ3つたまってからバンパーを外すことにしてます😅


9月の丸2年の点検までに、まだやりたい作業が2〜3あるので、また暇を見て涼しい日に行いたいです!
Posted at 2023/08/23 20:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月22日 イイね!

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2023参加受付中!

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2023参加受付中!この記事は、【告知】東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2023について書いています。

自分はZC33Sスイフトに乗っておりますが、元アクセラオーナーなので東京から参加させていただく予定です。
アクセラ・mazda3オーナーの方、東北にお住まいではない方もぜひご参加ください!
SUGOでお会い致しましょう!!
Posted at 2023/03/22 23:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月17日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!9月24日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
SWKローダウンスプリング
Clazzio X
NORXI マジシャンF835
ENDLESS SSMプラス
ガーミン ダッシュカム
PIVOT 3-drive EVO(3DE)
GOODYEAR ICE NAVI 7 195/45R17
大森メーター 電圧計
ピカピカレイン2
シガーソケット式助手席シートヒーター
KUMHO ECSTA HS51 195/45ZR17
スズキ(純正) テンポラリータイヤ
fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ
ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト



■この1年でこんな整備をしました!
アームレスト自作
エアコンパイピングに断熱材
弱く光るバックフォグ
助手席シートヒーター内蔵
ボトルホルダー増設
フットウエルランプ増設
サイドブレーキハーネスにスイッチ
ルームランプ、ラゲッジランプ増設
サイドスカート、リアスカート自作
シートアンコ抜き
車中泊寝台パネル作製
センターコンソール収納作製
プラズマクラスターをビルドイン


■愛車のイイね!数(2022年09月17日時点)
215イイね!

■これからいじりたいところは・・・
吸気系(エアクリーナー)
エンジン添加剤
下回り防錆塗装
インジケーターパイロットランプ設置(何のインジケーターかは未定)

■愛車に一言
通勤、車中泊、長距離ドライブ、ミニサーキット走行、妻の送迎、ワンコの送迎、等、大活躍してくれてありがとー!
これからスイフトで行きたい所、やりたい事がまだまだあるので、これからもよろしくおねがいします!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/09/17 20:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月18日 イイね!

スポーツ走行用タイヤ 前後異サイズへの道

スポーツ走行用タイヤ 前後異サイズへの道自分はアクセラの頃に使っていたホイールを活かして、

普段用
スタッドレス
スポーツ走行用

と3セットのタイヤ&ホイールを使い分けています。
この度、色々検討した末に、スポーツ走行用の格安ホイール(イヤリスポーツ)に新たにクムホ195/45/17の格安タイヤを買って組んで普段用とすることにしました。



スポーツ走行用に使っていたケンダ215/45/17をZC33S純正ホイールに組んで、スポーツ走行用にすることに。

ただし、スポーツ走行時に旋回しやすいように、フロントを215/45/17に、リアは純正のままコンチネンタル195/45/17にしようかと。
(スポーツ走行はクローズドコースでのお遊び程度です…)




また、万が一の災害時に、フロント215/45/17に履き替えることにより、最低地上高か10ミリ上がるので、若干ですが走破性が上がり、良いのでは。

2本ずつ残る215と195タイヤの活用は検討中です。

純正ホイールに215を組む前に、一度195の純正ホイールとタイヤでスポーツ走行してみて、フロントが215のほうが面白そうなら実行してみようと思います。



前後異サイズで近所をテスト走行してみた所、自動ブレーキは誤作動しなかったので、問題なさそうです。

妄想運転手になっていますが、とりあえずクムホ エクスタ195/45/17 4本をポチっとしましたので、明日届くようです…
タイヤフィッターで来週末にイヤリスポーツのホイールに組んでもらう予定です!
Posted at 2022/07/18 18:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

東北AOC サーキットミーティングにぜひご参加ください!

東北AOC サーキットミーティングにぜひご参加ください!この記事は、【締切まであと7日】東北AOC・サーキットミーティング2022 参加者リストについて書いています。

自分はZC33Sスイフトに乗っておりますが、元アクセラオーナーなので東京から参加させていただく予定です。
アクセラ・mazda3オーナーの方、ぜひご参加ください!
SUGOでお会い致しましょう!!
Posted at 2022/03/13 20:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「作業後の水分補給(?)は、良いですね〜!👍」
何シテル?   08/23 16:14
mamoru3と申します。よろしくお願いいたしますm(__)m 理想のカタチは、「あれ、このクルマ、パッと見ノーマルだけど、なんかちがう?」。 クラシカル&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドメイド品 M12 ×1.25 ハンドメイド シフトノブ ブラックチェリー ウォールナット MT 5速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:24:51
LAILE / Beatrush ジュラコン®シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:21:53
洗車 8/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:18:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年(令和3年)9月末に納車された2型SP(全方位カメラ付)。 「パッと見ノーマル ...
その他 ビアンキ その他 ビアンキ
BIANCHI FRETTA(ビアンキ フレッタ) (イタリア語で「急ぐ」の意味だそうで ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
未使用車を購入。コスパはかなり良く、カワイくて小気味良く走ります。 トルコンATですが、 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初代シビックタイプRが登場するまでは、1.6NAで最強の175psを誇った可変バルタイ& ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation