• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gasukeのブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

装着完了指でOK

装着完了昨日、修理&塗装の済んだタコ足を装着しましたウッシッシ

耐熱塗料の説明では、塗装後は24時間乾燥させた後、約180度で熱して硬化との事。

今回は、シッカリと注意書きを守り24時間乾燥させましたウッシッシ

装着後エンジンを始動させると、煙がモクモクふらふら

シッカリと密着して完了で~するんるん

耐熱布巻いてないタコ足も中々良いもんですね!
Posted at 2011/02/25 18:44:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムニーSJ40 | クルマ
2011年02月24日 イイね!

タコ足ぴかぴか(新しい)

タコ足今年に入って初ブログですウッシッシ

皆様、新年明けましておめでとう御座いますわーい(嬉しい顔)

今年も相変わらずボチボチと更新頑張りま~す指でOK

さて題名のタコ足ですが、4年ほど前に中古で購入したSORA製の絶版品げっそり
等長?に近い形状でレスポンスも抜群!お気に入りパーツの一品ですが、昨年のキングトライアルでフロントパイプをヒットさせてしまった際に差込み部分が変形し、そこから排気漏れ冷や汗

今回は排気漏れ修理と耐熱塗料で再塗装を行いましたウッシッシ

耐熱布を巻いていたせいか、表面はボロボロふらふら 一部に節穴を発見げっそりキャ~

べべルとサンドブラストで錆を落とし、穴は溶接で塞ぎましたレンチ

どうも耐熱布を巻くと、熱がエキマニに集中し素材自体の寿命を短くしちゃうみたいですので、延命も兼ねて今回はこのまま装着しちゃいやす指でOK

錆びて千切れたらステンで作ろうかな~(笑)ひらめき


Posted at 2011/02/24 18:37:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジムニーSJ40 | クルマ

プロフィール

「@まっちゃんJJ多分参加出来そうです♪ 」
何シテル?   10/06 17:13
地元で『山師』メンバーとチョコチョコ走っておりヤス。遠征もしてみたいので近場の方はヨロシクお願いしま~す。 パーツ製作、改造、板金塗装、法に触れない程...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 24 2526
2728     

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今では大変希少なジムニートラックです。義父から譲り受け、何とかここまで修復しました! 大 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
硬派な自動車ジープ! メンテや修復で楽しみたいと思いますウッシッシ 改造箇所↓ (足回り) バ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ボディーサンマル2型幌改装(2名乗車公認)、自作F,R バンパー、Tクラフト製FRPトラ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation