• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ひでじ3の"ジーノん君" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2020年8月21日

ジーノん君2度目のユーザー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ユーザー車検に行ってきました!
レーンに入る早々に「ホイールカバー付いてると検査受けられないんですよね」

(;・∀・)
当たり前ちゃそうなんだけど、鉄チンで行ったの初めてだったので焦って外しました!
2
今回はヘッドライトだけ駄目でした。

速攻で近くのテスター屋さんで調整してもらって再入場、検査合格でした。

今回は↓
重量税8800円
検査法定手数料1400円
自賠責保険21140円
テスター屋さんで光軸調整1100円

総額で32440円でした。

DIYで整備する部品代とかあるから、安いんだか高いんだか微妙なんだけど、自分で車検通すのってやっぱり楽しい(^o^)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

24ヶ月点検(車検)

難易度:

あ!っという間に3回目の車検

難易度:

危うく車検受け忘れるとこだった!

難易度:

スラジーノ車検(6回目)

難易度:

購入納車時からの、欠陥…

難易度:

パワステ・ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ インジェクター交換してみました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/640824/car/2519772/5324704/note.aspx
何シテル?   05/20 16:53
L700sジーノ乗りです。 自己満足DIYで楽しんでます\(^o^)/ どうぞヨロシク!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートホールド自動ONユニット 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 21:31:50
ラゲッジランプのドア連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 06:35:40
C27 ラゲッジランプ・ルームランプ連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 16:53:07

愛車一覧

日産 ルークス 日産るーくす←チビが言ってる (日産 ルークス)
嫁さん専用 イジルと怒られる(*´ω`*)
ダイハツ ミラジーノ ジーノん君 (ダイハツ ミラジーノ)
母が高齢になり、免許を取ったばかりの嫁用に譲り受けたミラジーノちゃんです。 かなりガタが ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
燃費…劇的に良い車じゃないけど、乗ってて本当に楽しい車だなって思います。コックピットの快 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
いぢる気まったくなかったJB1ライフだったけれど、悪い癖で(^_^;)いじいじ始めてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation