• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takalega-bhedの愛車 [スバル レガシィ ランカスター]

整備手帳

作業日:2010年11月30日

ステアリングフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
寒くなってくると、パワステの音が近所迷惑になるくらいうるさくがなってきたので、フルードを交換してみました。
行きつけのGSでATFフルードを1.5リットル程分けてもらい、出来るだけ全量交換してみました。
作業は諸先輩方のを参考にさせて頂きました。

交換後、ハンドルは軽くなり音は半減しましたがまだちょっとうるさいですね。
12万キロ走行なので主原因はポンプかもしれません。

ついでに、エンジンオイルに漏れ止め剤を入れておきました。
QMIストップリークなるものです。
効果の程は・・・また後日ですかな。
画像は勝手に使わせて頂きました。

12/6テスト走行後のインプレを・・・
ステアリング音は半減したままです。エンジンが温まるとカムの音の方が気になる程度に回復しました。
おまけに、据え切りが軽いっす。

ストップリークですが・・・
先日、中国道を5000~6000rpmの限界近くまで(メータが読めないところまでとご理解ください)約30分走り続けましたが、インター降りてから以前ならボンネット隙間から煙モクモクだったのが、こぼれたオイルがちょっとだけ焼けている匂いがする程度まで収まってました。こりゃ、なかなかの逸品ですぞ。2万キロで一回注入ならコスト的にも納得ですかね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 (98445km)

難易度:

ヒーター洗浄 2回目

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

フロントドライブシャフト左ブーツ交換

難易度:

クラッチO/H

難易度: ★★★

点検パックの6ヶ月点検。57,038km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「235-40-18
誰か、安く譲ってくれん?

215-45-16 5分山あるんだけど…
ホイール付きだよん( ´⊿`)y-~~」
何シテル?   01/22 15:08
おじさんの愛車を中古品満載でいじって生きます。 あと、私同様ランカ君もご老体なもんで、メンテ主体でいいものがあればチャレンジしてみようかと・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
そろそろ10年になり、どんどん新型車が出てくる中、これをチャンスと思いいじり始める事にし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車。 色々といじってました。 重ステ、手こき(謎)ウインドゥ、ラジオすらオプ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ハチロク亡き後、格好だけにあこがれて買った車。 バブルの象徴。赤いXXは何気にモテ車だっ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
友人が三菱に入社したのをきっかけに購入した、後にも先にも初めての新車でした。 当時として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation