• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイラ・マスオの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2016年8月19日

LLC交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ドレンプラグを抜いて
アッパーホース外します

ロアホースも外したかったんですが、メンバーが邪魔で外せないので諦めました。
2
ヒーターホースも外します。
3
アッパーホースから流水を流します。
4
透明になるまで流水を流します。
5
ロアホースを外してないのでエンジン内に若干古いLLCが残っているので外したホースを仮組して水道水を入れて、サーモスタットが作動するまで放置します。

気にしなければこの工程は不要です。

その後、水道水を抜きます。
若干ピンクになった水道水が抜けてきます。

使うLLCは50パーセント希釈済みのこちら
6
これ、ピンクじゃなくブルーなんですよ。
トヨタなのにブルー。
ある車種にブルーがつかわれてます。
7
外したホースを組み直してLLCを補充してサーモスタットが作動するまでアイドリング。
エアが抜けた事を確認。
タンクに適量LLCを補充。
濃度計で測って地域的に適合濃度だったのでよしとします。
あとは、一週間ほど走ってタンクの増減を確認して終了ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換 182000km

難易度:

ラジエーター水漏れ修理、ラジエーターキャップ交換

難易度:

メーターの電球交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

サーモスタット交換(80℃)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

3M整備が基本です。^^; 『無責任』 『無駄』 『無許可』 嫁に罵声を浴びせられながらカスタムしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

634プロデュース ジャッキパットA26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 08:21:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
久しぶりの外車
輸入車その他 BMC 輸入車その他 BMC
SLR02 Ultegra Di2 詳しくは http://www.bmc-racing ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
新しい嫁号 H12年式 エンジン:NA グレード:G 1オーナー 走行距離 565 ...
その他 その他 その他 その他
パーツレビュー整理の為に登録しました。 所有している車両で共用で使う消耗パーツもこちら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation