• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I-SA-MUの愛車 [トヨタ クラウンバン]

整備手帳

作業日:2009年12月28日

ナビ&ETC取り付けました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
クラウンバンに豪華二本立て!!というべくナビ&ETCを取り付けました。純正コンポがイイ、という気持ちも多々有りましたが、やはり便利ですし実は私、テレビが大好きなのです。通勤途上に見るテレビ(しっかり前見ろ!!)はその日一日の話題になるネタが豊富に含まれており、帰宅途上に見るテレビ(前見てるか!!)は私をクールダウンさせてくれます(コンビニで寝るなよ…)。てな訳で、何やら外す部分が多すぎます。(当然自分では出来ないのでオグラガレージにお願いしました。)
2
オグラガレージの小倉社長曰く「ここまで外さないと上手く配線が通せない。」との事。この後車速センサーを取るのにメーターも取り外されました(紫白の配線ね)。
3
デッキ後ろのスペースが無いのでこれだけデッキがオフセットします。この位置を出すのにステーに穴を開けたり結構大変そうでした…。
暗くなってしまったので、仕上がりはまた後日アップします。
4
こんな感じに付きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバイザー磨きたい

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タコ足整備

難易度:

メッキバンパーのサビ落とし

難易度:

メッキバンパー コーティング

難易度:

プラグコード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月6日 9:35
クラウンはダッシュを完全分解しないとオーディオ類付きません(笑)
大変ご苦労様でしたね!!
ワタシ、これを既に20回位自分でやっています・・・
コメントへの返答
2010年1月6日 20:58
これには驚きました(-_-メ)

正直20回はスゴ過ぎです!!


2010年3月8日 12:50
僕も前のセダンで3回、今のバンで2回ばらしました。初めは分解の仕方が分からずデッキ回りをマイナスドライバーでこじったりしてました。

ほとんどビス止めなので組み立てもスムーズに出来るのがよいところだと思います。
コメントへの返答
2010年3月8日 18:40
ここまでバラさなくてはイケナイものとは思いませんでした(;゜∀゜;)・・・

手順(左側からバラす)も覚えたので自分で2回位外しました。

慣れるとやり易いですが、やはり面倒ですねぇ~(・∀・`;)・・・

プロフィール

「@hagino130dx 車検なんですよ…。毎年末のイベントです(  ̄▽ ̄)

何シテル?   12/13 10:48
①お父さんが乗ってたような・・・ ②アメリカンな・・・ ③和風な・・・ という不思議なクルマ創り(?)を志しております・・・ 物事を深く考えないのが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビンゴ&じゃんけん大会編 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 09:08:18
フェンダーのズレを直す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 00:39:55
リムジンタクシー JUN 
カテゴリ:横浜でのタクシーの御用命はコチラ
2010/10/19 09:48:59
 

愛車一覧

トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
前職を辞め家族で過ごす時間が増えると嫁の乗るファンカーゴよりも子供達はジムニー(←9台目 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ノーマルで購入後改造車検まで取得し、とても愛着の有った1台。 抜群に安い維持費と高速走 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
以前乗っていたランクルにそっくりで思わず衝動買いしてしまった1台。 4500ccガソリ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
カーセンサー.comを見て奈良のショップから購入したシビック。 エアコン・ヒーター・もち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation