• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月04日

ブラケット問題解決?

先日発覚したキャリパー の車種違いによる取付断念の件ですが、少し進展しました。

質問の仕方を変えてプロジェクトμさんに問い合わせしてみました。

結論から言うと、現行のレガシィ BP/BL用のFS2Aのブラケットが使えるはずだと言うことになりました。

あくまで、「使えるはず」の範疇ですが…。

その理由として、

①プロジェクトμさんでは様々な種類のキャリパー が存在しますが、キャリパー 本体は基本どれも共通で車種ごとにブラケットで調整して取り付けている事。

②レガシィ用のキャリパー キットは仕様変更したのはボディだけで、ブラケットに変更がない事。

③プローバのキャリパー はFS2Aのボディを使用していること。

この3点から判断して「イケる!?」と思い込んでいます。笑

まあ確実に着くかは正直分かりませんが、これでダメならもう諦めます。泣

まあ、プロジェクトμさんが図面調べてくれたらこんな賭けしなくても済むんですけどね…。

さぁて、どうしようかなぁ…
ブログ一覧
Posted at 2022/10/04 14:52:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ミューミューミュー♪ ε=ε=(ノ ...
KITTさん

マイクロクロス
株式会社フルークフォレストさん

ブレーキリフレッシュ
TAKA3さん

プロジェクトμ仕様だケロー(笑)  ...
たかたん7さん

ブレーキキャリパーのタッチアップ
ikenomotoさん

愛車と出会って1年!
ナベし@流火さん

この記事へのコメント

2022年10月8日 19:54
問題無事解決するといいね!

なんか着々と進化してるし(笑)
コメントへの返答
2022年10月8日 21:45
早くどうにかしたいです!

進化はしてるけど、無駄遣いもしてる?笑

やっぱりレガシィが好きなんですよ!

2022年10月12日 20:40
なんかだんだんと思い出してきた様な。
リアはブラケットが必ず当たる場所があって、
そこを削ったか切ったかしましたね。インプレッサのブレンボをレガシィにつける時に面倒だった記憶があります。
せめてブラケットがレガシィ用と同じなら着きそうですけど、中古で売ってるところで現物確認できれば良いのになぁ〜。
コメントへの返答
2022年10月13日 12:52
色々調べたり、みん友さんに教えてもらいましたが、エクシーガやGRBはナックルにブラケットを取り付けるみたいなので形状が全然ダメでした。

実は無理矢理削ってはめてみたんですが、今度は高さが足りませんでした…。

賭けですが、レガシィ用のブラケットを注文するしかなさそうです…。

プロフィール

「久々に作業したら先がぶっとんじゃった!笑」
何シテル?   06/11 14:03
2008年11月21日に念願のB4を購入しました。初のマイカーで戸惑うこともありますが、何とか毎日仲良くやってます。(笑)まだまだ弄れないですが、やりたいことい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホース類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 09:28:11
PROVA オイルセパレータ 取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 15:15:05
ワンセグチューナー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 10:43:06

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルが大好きで、レガシィB4がどうしても欲しかった。ついに2008年11月21日レガシ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018/1/26納車。ZS GRスポーツです!!初の新車で、初ミニバン!!家族の為に買 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation