• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッスイSRの"esse" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2014年4月27日

車検+オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
車検をイエローハットでやりました。

北海道で買った車なので、元の販売店には持っていけないから
イエローハットでやってもらいました。

7万3千円位
ブレーキフルード、リヤワイパーのゴム、エアクリーナー、エンジンオイル
ブレーキランプを交換。

距離は60040km 。

次の車検前には車をカエル予定。

追記
 ブレーキパッド 前:7.2mm
         後:3.6mm

 タイヤ溝 前:5.3 mm
後:5.4mm

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★★

新車から8回目の車検

難易度:

車検整備

難易度:

ユーザー車検

難易度:

エアクリーナーとプラグ交換

難易度:

車検 7回目?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日でやっとリヤの交換も終わる。」
何シテル?   03/14 16:46
コウダイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"アウディ A4オールロード クワトロ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 22:23:48
北日本石油 ノースタウン紋別SSで給油と洗車とワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 22:23:42
友人GのE46 320iのワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 22:23:37

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
159 の次の車
ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
SR400を手放して購入
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
ロードスターの次の車として子供が乗れるための車として購入
フォード フォーカス (ハッチバック) くろ (フォード フォーカス (ハッチバック))
エッセの後継機。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation