• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takuya-の愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2017年3月3日

ステッカー剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前オーナーが張ったステッカー
ひび割れてボロボロです

お湯+内装はがしでごりごり剥がしました
内装はがしも削れてくるので都度やすりで尖らせるとやりやすいです
糊のあとは灯油で綺麗になります

冬場やる作業ではないです
2
反対側の写真ですが、同じシールが貼ってあったのをここまで剥がしました

よく見ると日焼けあとが見えますが満足です。

所要時間片側2時間、、、。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステッカー剥がし

難易度:

お尻痛い痛い対策

難易度:

オイル交換

難易度:

フォグバルブ交換…のはずが

難易度:

久し振りの、点検。

難易度:

2024年5月の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バイク引き取っては直して乗ってます。 最近はオフ車にどはまりしています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WR-F弄り その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 22:29:05
ipod classic 故障 SD化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 20:37:40
スバル フォレスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/24 22:28:54

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
トランポ用に購入しました 4WD SC 5MT 弄らないはずが速攻でCE28にRS-G…
ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
WR250F 05' 鉄フレームのノーマル車両を探して引っ張ってきました パーツに困 ...
スズキ GSR125 スズキ GSR125
通勤用
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
新しい素材として引っ張ってきた XR100モタード 実は2008年式と我が家で一番新し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation