• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎌156TIの愛車 [アルファロメオ 156]

ロケ地巡り(Vol.1)

投稿日 : 2012年03月03日
1
先ずは定番の片瀬西浜から江ノ島
冬は海の家もないし、人も少ないので撮影に最適なのでしょう。。。
2
反対側にカメラを向けるとサーフィンをしている方多数...
でも真夏に比べれば本当に静かで穏やかな感じです。。。
3
続いて鎌倉高校前駅
ここは海が一望できる駅で日本の駅百選にも選ばれています
現在通常運行している江ノ電で一番古い300形とのSHOT
4
ここは鎌倉高校へ向かう坂の途中からのSHOT
ロケーションがとてもいいのでCM等にもよく使われています。
5
稲村ケ崎駅と極楽寺駅間のロケポイント
この道をキョンキョンとかが歩いてました。。。
6
続いてここもよくロケに使用される極楽寺駅
キョンキョンが座ってた椅子にオネーサンが座ってます....

TVには映りませんが、駅の横には朽ち果てそうなシボレーが
何年も放置されています・・・・
7
ドラマのメインになる御霊(ごりょう)神社
ここの踏み切り手前左奥にドラマのメイン宅がありますが
実際はセットで撮影だけこの場所だと思います
当然個人のお宅なので写真は控えました。
ここは訪れる人も少ない神社だったんですが、ドラマの影響で
人が増えました。みなさんドラマの話していましたし・・・・
8
御霊神社の近くには、江ノ電で唯一のトンネル
極楽寺隧道があります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月3日 19:20
5の線路沿いを歩くのが好きです。

子供達もあの辺は歩き慣れました。

御霊神社は知りませんでした。
コメントへの返答
2012年3月3日 19:31
ちょうど極楽寺坂切り通しを降りた辺りに
なります。

特になにもないのであまり人はいなかったんですが....

2012年3月3日 20:01
このドラマ、実は僕はけっこうハマっています(笑)

いい歳になったキョンキョンがまた可愛い♪
コメントへの返答
2012年3月3日 20:05
確かにいい歳になりましたがやっぱりいつ見てもキョンキョンですね~
ちょっと地デジのアップがつらくなってますが…

プロフィール

「合わせてアッパーマウントも交換してもいいかもですね」
何シテル?   03/25 12:48
155に続いてalfa二代目の156で色々楽しんでいます。155は150000km超で生涯を全うしてもらいました。。。 とにかく運転することが楽しい車でした。1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

続・お約束のエンジントラブル?2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 22:12:22
突然の不動(イグニションオンしない)その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 23:44:38
215/55ZR/17は、入りませーん!!!(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 15:38:21

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
通勤は徒歩のため週末個人趣味専用 でもセダンだから家族を乗せるのも重要な役割です。 2 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
さんざん待たされ納車されたのはなぜかマットブラック・・・・ でもこれはこれでいい感じ~♪♪
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
初めて輸入車を購入 前車の国産AT車があまりにも退屈で・・・・ やっぱり車は走って楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation