• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀粉の愛車 [三菱 eKスペースカスタム]

整備手帳

作業日:2021年10月30日

ヘッドライト黄ばみ取り&シーケンシャルウインカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
バンパー外したら簡単に取れます。
黄ばみが進行する前に、早めにお化粧直しをしようと思います。
裏側のカプラは、しっかりと養生をしておきます。
ビニールやマスキングテープでビシバシです(*´ω`*)
2
耐水ペーパーの、220→400→600→800→1000と目を細かくしながら水研ぎをしていきます。
クリア塗装をしないなら2000番くらいまではやった方がいいと思います。
3
研ぎ終われば、水で研ぎ汁をきれいに流し落として拭き取りor乾燥させ
シリコンオフなどで油分を取り除きます。
自分はパーツクリーナーでやりました。

塗装前にミッチャクロンを吹いておきます。
自分はバンパープライマーでやりましたw
4
準備が出来たら、クリアをバラ吹きで1回、本塗装を2回しました。
ここまでやれば、ヘッドライトは綺麗になります。
5
今回、ヘッドライトに薄くスモークを入れてみようと思いましたが、作業用保護メガネで試してみた所
色が濃い過ぎたのでやめました。
6
スモーク塗装が中止となったので、これにて完成。
随分と綺麗になりました(。•̀ᴗ-)✧
7
思い出したかのようにシーケンシャルウィンカーを取り付けますw
ついでと言うか、なんの準備もしてなかったので
本来は白とオレンジの2色発光なのですが、白をイグニッション電源かアクセサリー、もしくはスモール電源から取れば吉なんだけど
とりあえず、どの線もどこにあるのかわからず
ウインカー線とアース線だけを結線。
いいんです。気が向いたらまたやればいいんですw
8
今回使用した仲間たち

ウレタンクリアが余りに余ってたので、ワイフのボロ車もヤスリがけして養生して盛大に吹き付けておきました(◔‿◔)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、オイルエレメント交換 80,500㎞

難易度:

純正本革ハンドルが台無しに・・・

難易度:

三菱マークカーボン調

難易度:

妻のekスペース、ワイパーゴム交換

難易度:

バッテリー交換 80,800㎞

難易度:

オイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月30日 20:03
ライトやガラスがピカピカだと新車みたいですもんね🤣
お仕事柄手先が器用で良いですね( *´艸`)
昔、この作業したら日光に弱くなって~とか都市伝説がありましたが?アレは本当でしょうか?紫外線ナンチャラカンチャラみたいな🤣
コメントへの返答
2021年10月30日 21:19
ヘッドライトが黄ばんでいると、一気に古臭く見えてしまいますよね。

多分、仕事はあんまり関係無いかと思いますよw
神から授かった才能だと確信しております(◕દ◕)

その都市伝説はどうなんでしょうね?
確かに新品程は耐久性が無いような気がします。

プロフィール

銀粉さんは、どこにでもいる普通のお兄さんで 特筆するような事も無く、しいて言うならば 変な人です(´ω`) なので、気楽にお声なり砂な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING G025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 17:46:26
『 バーチャⅦ~ 火曜サスペンス編🎵( ≧∀≦)ノ🍊』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 21:26:24
不明 ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 21:31:17

愛車一覧

三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
カニとじゃんけんで無敗(*´ω`*)
ホンダ Dio (ディオ) 銀粉2号 (ホンダ Dio (ディオ))
俺はコイツと風になる(´ω`)
日産 エルグランド 荷馬車 (日産 エルグランド)
ドラえもんとじゃんけんで負け知らず( ´ー`)
日産 グロリア 日産 グロリア
結構気に入ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation