• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

違い?そりゃ乗れば分かる。

違い?そりゃ乗れば分かる。 シートを変えたと言えば周りの反応は一緒。
「シートなんかなんでも一緒やん・・」
もう聞き飽きましたね~www
でもね、明確な違いがあるんですよ。
乗ってすぐには分からないかもしれない、
でもレカロに座った時に最初は感じてた違和感が
無くなった時、その瞬間から純正とはサヨナラです。
レカロでしか落ち着かない体の出来上がりです。

最近、思い切ってフルバケにしてよかったと
激しく思うようになりました。
会社の行き返り、わずかな運転の時間が
楽しくて仕方が無いのです。
昇降性の悪さも車の持ってる「味」に感じます。

なにが言いたいかと言うとですね・・・・
お買い得なんですよーっと言いたいのです!
全シートが対象とか良すぎるでしょ!!
1人でも多くレカロの虜になってほしい!!!
ブログ一覧 | セルボのお話 | 日記
Posted at 2010/10/19 23:12:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.10.10 今日のポタ
osatan2000さん

世界遺産 中尊寺
SUN SUNさん

昨日の晩御飯です
アンバーシャダイさん

今日のiroiroあるあーる551 ...
カピまこさん

北海道ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

今日は一日雨予報
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年10月20日 8:41
ひとんちの車だけど、たまにレカロに座ると良いなぁ~って思いますもん(笑)

フルバケまでは…だけど、運転は楽しいですよね♪
コメントへの返答
2010年10月20日 15:09
実用的なのはセミバケですよねf^_^;
それは間違いですww

早く助手席にも入れなくては( ̄∀ ̄)
2010年10月25日 2:17
足跡から来ました~

昔はフルバケはイヤと思ってましたが……アルトに付いてて慣れたらかなりイイと思うようになりましたね。セルボは純正なんでイスに感じてしまって早く替えたいところです。
ちなみにうちのセルボはセミバケを予定です(オヤジも運転する為)。
コメントへの返答
2010年10月25日 18:56
コメントありがとうございます♪

たまに作業してて助手席に座ることがありますが
お尻が落ち着かないです(汗
スポンっと落ちないと嫌みたいですww

プロフィール

「車に全然興味のない上司が「俺もTE37買ってスタッドレス付けるわ!」って急に言い出して俺が「高いですから…(汗)」って必死に止めるってゆう変な夢見た( ´_ゝ`)」
何シテル?   01/06 11:17
京都の山奥でエボ9乗ってる にしとしとゆう社会人10年目です。 エボ初心者ですがよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION サクションパイプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 22:41:43
空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:52:34
ランエボのAYC攻略法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 07:27:17

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
低燃費でもなくエコなわけがなく 減税対象になんてかすりもしないww 時代にあらがっていこ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
約6年このセルボといろんなことを 感じ、学び、経験することが出来ました。 それにたくさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation