エボさんパワーアップ大作戦!(結果概要感想などなど)
投稿日 : 2014年09月09日
1
さっそくチューニング後の体力測定の結果。
5速6000回転でだいたい350馬力出てます。
(純正は6500回転で280馬力。wiki調べ)
今回はブーコンなしで逝ったので
6000回転以降はブーストが垂れて
伸びていませんがノーマル状態に
似たパワーの出かたをしているので
エンジンなどにはまだ優しいとのことでした。
↓セッティングの様子が少し・・。
http://minkara.carview.co.jp/userid/650426/blog/33922470/
2
続いてトルク。
3800回転付近で約48kgでました。
(純正は3000回転で40.8kg。wiki調べ)
3
油温と油圧を見るにはサンドイッチ式の
アタッチメントがいるもんだとばっかり
思ってましたが・・・。
純正状態をよく見てなかったのですが
2ヶ所センサーが刺せるようにメクラされてるらしいです。
ネジピッチの変換アタッチメントは必要ですが
さすがとゆうかなんとゆうかw
高温になる部分やしその内配線は
遮熱材でも巻いて保護しようと思います。
4
持ち込みでHKSのノックアンプも
付けてもらったのですが、
前オーナーはフロントパイプにセンサーを
付けていましたが僕のは触媒後に刺さってました。
なにか意図があっての事なのか??
てっきりフロントパイプに刺さってるもんだと
思ってたので理由を聞きそびれた形になった・・。
数値的には理想値を示しています。
5
ありがたいことにオイルパンに遮熱材が。
そのうちバンテージ巻こうかな。
6
なにはともあれ無事にパワーアップ大作戦Part1は
無事に終えることができました~!
Part1があるということは・・・ww
まぁかなり先の話ですが次のステップの
構想も練っているのが現実ですwww
しばらくはこの仕様で走りますよ~♪
リアルにこの半年で金使いすぎたww
社会人生活6年の血と汗と涙の結晶が
今のエボさんなのです♪
その証拠に借金ゼロですよ(爆)(爆)
7
☆special thanks☆
某元エボワゴン乗り様
トライアル@大阪様
作業時走行距離
71700km頃
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング