• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月07日

デイズナビ取り付け

デイズナビ取り付け 桜の便りがあちらこちらで聞かれる中、この辺ではまだ桜は咲かないので、昨日、今日はオーディオレスで買ったデイズにナビの取り付け。

パレット、ワゴンRと何回も取り付けてますが、TVアンテナ取り付け、ナビ本体取り付けは結構な時間が掛かるものです。

今回は、いろんな事を覚えてた方が良いので、息子の教育も兼ねて二人でナビ取り付けをしました。

息子にとっては初めてのナビ取り付けでもあり、かなり悪戦苦闘して取り付けしました。

息子曰く、今度車買う時はナビを付けてもらって買うそうです。

それでも、覚えておいて損はしないので、一緒にやって良かったのかもね。

教育って大切だなと思ったしだいでした。

取り付け方法は、後ほど記入します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/07 00:54:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

この記事へのコメント

2014年4月7日 1:32
こんばんは♪

ナビ取付は面白そうですね。

ライダー時代は整備本とサービスマニュアルを買って多少のことは自分でやっていたのですが、四輪はプロに任せきりです/(><)\

目下の課題は作業スペースと時間の確保かな…
KTCのツールが泣いてます;(^.^);
コメントへの返答
2014年4月7日 22:35
こんばんは

ナビの取り付けで大変なのはアンテナ取り付けかもしれませんね。

ナビ本体は以外に簡単に取り付くんですがね。

この時期写真も撮らないし暇あるんで工作してみました。
2014年4月7日 7:04
ナビ取付けってハードル高いっすねぇ〜(;´∀`)
簡単な箇所は楽しいですが電装系は不安になります(笑)
コメントへの返答
2014年4月7日 22:37
こんばんは

ナビは以外に簡単に取り付くんですよ。
サイバーナビはちょっと大変ですがね。

電装関係と行っても、プチプチはめるだけなので簡単ですよ。
2014年4月7日 7:15
おはよう!
親子で車弄り楽しそうですね。
コメントへの返答
2014年4月7日 22:38
こんばんは

一応知ってて損は無いので教えてみました。
結構な時間掛かっちゃいましたがね。
2014年4月7日 19:40
軽自動車しか弄ってないですが
外から見ると解らないですね
外してみると、爪の位置が解り意外とシンプルな作りだったりして(;´・ω・)
一緒にすることが大切と思います(;´・ω・)

自分の周り、職場なども、他者にして貰う思いが・・・
自身のスキルUPをなくしていると、思うのは年よりの考えでしょうか?
コメントへの返答
2014年4月7日 22:42
こんばんは

最近のナビ取り付けは簡単に取り付くので楽ですよ。
昔は車速パルスがどこから出てるかわかんなくて、車屋さんに聞いたものです。

職場でも、いろんな知識を用いて、想像そ解決する力が求められますね。
生涯スキルアップは必要だなと感じる年頃です。

プロフィール

残り少ない人生、悔いのないよういろんなところに行って、この目に焼き付けたいと、あちこち走り回っています。 YouTube旅番組も始めました。 良かったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本年もお世話になりました<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 12:52:41
おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:49:21
白鳥飛来 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 22:52:27

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノート (日産 ノート e-POWER)
E13ノート、最新の技術を搭載して安全サポートしてくれます 踏み間違えでコンビニに突っ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
息子が乗ってた車を頂きました。 44000km位乗った車です あと5年位乗れたら良いな ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
やっちゃえ日産の戦略に負けて購入しました。 オプションは マット、日産オリジナルナビ取 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンR買っちゃいました。 購入前に、NAを試乗させてもらいNAでも良いのかなとかなり思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation