• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこピーのブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

左沢花火大会に行ってきました。

左沢花火大会に行ってきました。
まだまだ暑い日が続きますが、連休も今日で終わりでしょかね。 そんな連休も、あちらこちらでお祭りがあり楽しく過ごしてまいりました。 そして、この3日間は花火大会があったんです。 14日は山形花火大会、15日は赤川花火大会、左沢花火大会、そして今日は大石田で行われました。 初日の山形では、雨が ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 22:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月06日 イイね!

花笠まつり2015に行って来ました

花笠まつり2015に行って来ました
連日猛暑日が続く今日は、山形の一大イベントの花笠まつりが行われる日ですね。 この花笠まryりは、3日間で総勢約1万3千人(約150団体)の踊り手が七日町通りをパレードします。 そんなイベントを見逃すはずもなくちょっと行って来ました。 では花笠まつりから パレード 渡辺 えり ...
続きを読む
Posted at 2015/08/06 01:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

酒田港クルーズに行ってみました。

酒田港クルーズに行ってみました。
ここ山形の内陸では、連日の猛暑で熱中症になりそうです。 そんな時はしこ詩でも涼しいとこに回避したいものです。 そこで、内陸より薬3℃程庄内に行くことに。 せっかく行くのだから、酒田港クルーズを見に行って来ました。 この酒田港クルーズは7月~8月にかけて毎週行われています。 水平線に沈む夕 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/04 23:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

第12回四ヶ村棚田ほたる火コンサートに来てみました。

第12回四ヶ村棚田ほたる火コンサートに来てみました。
棚田ほたる火コンサートは大蔵村で行われました。 大蔵村と言えば肘折温泉で有名なところですね。 車で北進し、舟形村から大蔵村に。 臨場駐車場に車を置きシャトルバスに乗り込み会場近く迄 ちょうどお腹が空いたのでサンドイッチを購入 会場迄ぶらぶらと。 ステージからはオカリナの音が聴こえて来ま ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 01:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月31日 イイね!

田沢湖&十和田湖に行ってみた。

田沢湖&十和田湖に行ってみた。
2月に北東北の旅に行きましたが雪で見れなかったので、今回改めて戸沢湖、十和田湖へ行ってみました。 秋田へは国道13号線を北上。 無料高速があるのと信号がほとんどないので、北上するのはあまり時間を掛けずに行けるのが利点ですね。 家を出て約4時間で田沢湖に到着。 田沢湖に着き確認すると、たつこ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/31 21:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月14日 イイね!

蔵王に行ってみました。

蔵王に行ってみました。
蔵王のお釜が噴火する危険があったので、つい最近までお釜を見ることができませんでした。 そして6月16日、蔵王山の「火口周辺警報が引下げられました。 これで、あのお釜が見ることが可能になりました。 夏のこの時期のお釜付近は、とても涼しくエアコン要らず。 そんなお釜に行くには、車だとハイライン ...
続きを読む
Posted at 2015/07/15 00:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

ブレーキパット交換

ブレーキパット交換
つい先日からブレーキを踏むと鈍い異音がしてました。 ブレーキパットが減ると金属辺が擦れてキーキーと音が出るような構造になってるのですが、今回は違った異音が発生してました。 しかも、時々治るのでブレーキパットが減ってるのではないかなとも考えましたが、どうもおかしい。 散々ブレーキパットを見ると ...
続きを読む
Posted at 2015/07/13 00:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

紅花まつり in 天童に行ってみた 2015

紅花まつり in 天童に行ってみた 2015
昨日は恒例のさくらんぼ狩りにくらぽんさん達が来ました。 集合場所は天童道の駅 待ち合わせの時間が近付いたので集合場所にいってみると、私より先に到着してました。 近い人は待ち合わせ場所来るの遅いんだよね。 暫く雑談をしてると、みんな集合したので、伊藤屋へ。 さっそく、おすすめメニューの特 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 23:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月29日 イイね!

秘湯を求めて(姥湯温泉編)

秘湯を求めて(姥湯温泉編)
東北も梅雨に入り、先日までの快晴に打って変って梅雨らしく雨。 そんな日は特にやる事もなく温泉でも行こう。 いつもは、近くの日帰り温泉に行くのですが、今回はどうせ行くならと米沢にある姥湯へ。 国道13号線をひたすら南下。 米沢市内を過ぎ、福島方面に行きトンネルを抜けると板谷方面へ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 23:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月23日 イイね!

横浜に行って来ました。

横浜に行って来ました。
最近車乗り過ぎて、車での遠出は疲れます。 そんな時、安価で出かけられるバスを発見。 ネットで検索するとかなりの安さ こんなんで採算取れるのかなって計算したくなります。 今回は、山形ー東京間をWILLERバスで行くことに。 (参考に価格は、往復7300円) 最近ガソリンが値上がりしてるの ...
続きを読む
Posted at 2015/06/23 22:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

残り少ない人生、悔いのないよういろんなところに行って、この目に焼き付けたいと、あちこち走り回っています。 YouTube旅番組も始めました。 良かったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本年もお世話になりました<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 12:52:41
おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:49:21
白鳥飛来 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 22:52:27

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノート (日産 ノート e-POWER)
E13ノート、最新の技術を搭載して安全サポートしてくれます 踏み間違えでコンビニに突っ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
息子が乗ってた車を頂きました。 44000km位乗った車です あと5年位乗れたら良いな ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
やっちゃえ日産の戦略に負けて購入しました。 オプションは マット、日産オリジナルナビ取 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンR買っちゃいました。 購入前に、NAを試乗させてもらいNAでも良いのかなとかなり思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation