• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこピーのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

日産リーフ試乗

日産リーフ試乗昨日今日と秋晴れが続き山形では芋煮会シーズンにはもってこいの天気でした。

そんな私も中みん友さんと芋煮会を行いました

とっても美味しい芋煮でした。

さて、今日は日産に行きリーフの試乗をして来ました。

今回のリーフは満充電で400kmも走るらしいので、結構長距離も行けそう。

また、モーターもトルクもアップして加速性能も良くなってる。

私の前に試乗している人がいたので、あちこち写真を撮って、飲み物も頂きゆっくりと。

では、試乗

スイッチはセンターコンソールにあるり、ハンドルでスイッチが見えなくないので覗き込まなくても良いですね。

出発しアクセルを踏み込むと、車体重量が重いが十分な加速感。

e-pedalにすると回生ブレーキが効く。このブレーキはe-powerの1.3Gに対し2G程度の効き方らしいので、私には効きすぎる感がある。

ペダルを完全オフしないで、少し踏み続け足で制御して丁度良い感じですね。

同一走行は白線をはみ出すと音とハンドルが震える教えてれる。

居眠り運転をしているときなどは良いと思うが普通は邪魔になる様だ。。

ProPILOT

自動追従は設定速度で走ってくれるので快適。また前の車が遅くなるとそれなりに減速これも快適ですね。

ちなみにバイクにも追従してくれました。ある程度の速度まで減速すると自動追尾解除します。

また自動追従では車線もみているので、自動でハンドルを切ってくれる。

あまりカーブがきついとはみ出してしまいます。

自動追尾のまま前の車が交差点などで止まると自車もストップ。

また、前の車がその前の車を追い越すと今前にいる車に追従してくれる様です。

ProPILOTPark

最後に自動駐車

狭い所では最大7回の切り返しを行い駐車

自分でするより綺麗に駐車します。

おまけ


今日はここまで


Posted at 2017/10/09 23:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

ワゴンR タイヤ交換して来ました

ワゴンR タイヤ交換して来ましためっきり涼しく(寒く)なり、秋らしくなって来ました。

今週は、慈恩寺とチェリーランド寒河江に行って彼岸花、コスモスを見に行って来ました。

彼岸花はちょっと遅い感じかな、コスモスはまだ見頃が続くようですね。

そして今日、暫く振りにノートを洗車。

それから近くのABへ行き何気なく行ったら、タイヤが20%off

確かワゴンRののタイヤがスリップライン出てた様な感じかだったので即決購入

これであと5万kmは大丈夫しばらく乗れます

慈恩寺の曼珠沙華


チェリーランド寒河江 秋桜



今日はここまで

Posted at 2017/10/01 22:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月11日 イイね!

SDカード取得

SDカード取得毎年恒例のSDカード取得をしました。

個人的にはまったくいらないのですが、会社の規則で毎年取得してるんです。

今年で20年無事故無違反(無検挙)

20年を超えるとスーパーSDカードになるんですね。

SDカード提示で割引特典もあるので、これを機会にいろんな特典を受けてみようかな。

今後も無事故無違反を継続できるよう安全運転に努めたいですね。

おまけ、先日行ったやくらいガーデンにて

Posted at 2017/09/11 22:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月16日 イイね!

花火大会 2017

花火大会 2017この休みは青森行こうと計画したが、毎日曇りの予想だったので、行くのを取りやめ。

何処にも行く予定がなくなったので山形の花火を観に出かけました。

ちょっとゆっくりでしたが、ビッグウイングからシャトルバスに乗ろうと行ったのですが、駐車場が満車で入れない。

そこで、山形駅からシャトルバスが出てる事を聞き山形駅迄行きスタッフに聞くとバスはもうないとの事。

仕方ないので、花火会場迄車で行く事に。

何とか車を停めて徒歩で会場近く迄

綺麗花火を見る事が出来ました。

山形花火大会より



左沢花火大会より


今回はビデを作ってみました。


今日は花火も見ずにのんびりと

今日はここまで
Posted at 2017/08/16 19:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月30日 イイね!

隅田川花火大会 2017

隅田川花火大会 2017夏と言えば、何と言っても花火が欠かせない季節ですね

山形でも、山形・左沢・大石田・赤川とあちこちで花火大会が模様されます。

そんな花火大会が待ちきれず、隅田川の花火大会を見にやって来ました。

どうせ撮るならスカイツリーと一緒に撮ろう

それなら場所取りも早いうちからと前日の夜から。

朝になると徐々に人が集まりだす。

昼過ぎると黒い雲が。

しばらくすると空からパラパラと。

雨は徐々に激しく。

花火の時間になっても雨は止まず打ち上げ開始。

スカイツリーと一緒に撮ろうと張り切って来たのに残念な結果でした。




今日はここまで
Posted at 2017/07/30 21:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

残り少ない人生、悔いのないよういろんなところに行って、この目に焼き付けたいと、あちこち走り回っています。 YouTube旅番組も始めました。 良かったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本年もお世話になりました<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 12:52:41
おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:49:21
白鳥飛来 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 22:52:27

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノート (日産 ノート e-POWER)
E13ノート、最新の技術を搭載して安全サポートしてくれます 踏み間違えでコンビニに突っ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
息子が乗ってた車を頂きました。 44000km位乗った車です あと5年位乗れたら良いな ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
やっちゃえ日産の戦略に負けて購入しました。 オプションは マット、日産オリジナルナビ取 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンR買っちゃいました。 購入前に、NAを試乗させてもらいNAでも良いのかなとかなり思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation