• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこピーのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

天童運動公園 秋 2016

天童運動公園 秋 2016紅葉はだいぶ里まで降りて、ここ天童の運動公園も紅葉真っ只中。

そんな今日は午前中綺麗な青空が出てたので運動公園に行ってみました。

銀杏並木は黄色一色に染まり、あちらこちらで写真を撮ってる人が。

私も今日は孫と一緒に行き、孫ばかり撮ってたので紅葉の写真があまり撮れなかったかも。



そんな運動公園は


銀杏並木


来週は銀杏の葉が落ちて絨毯の様に敷き詰められてるとこが見れるかも。
Posted at 2016/10/30 21:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

十和田湖 奥入瀬の旅 2016

十和田湖 奥入瀬の旅 2016先週は蔵王の紅葉を楽しんで来ましたが、平地の紅葉はまだのようです。

そんな今週は、紅葉と言えば十和田、奥入瀬とかって決めつけ行って来ました。

目的地までは、一般道で300km程度なので秋田を通り一気に十和田まで。

途中紅葉を眺めながらのロングドライブ。

十和田湖に着くと天気は若干青空があるものの曇り

そして、十和田湖定番の乙女の像まで散歩


昼はB級グルメ 十和田バラ焼きを食べて

翌朝は6時から奥入瀬渓流を散策

奥入瀬定番の銚子大滝


奥入瀬の流れ


奥入瀬の紅葉の盛りはこれからですが楽しい一日でした。
Posted at 2016/10/23 11:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

雲海

雲海ここ何日か秋晴れの快晴で、昨日も快晴に恵まれ暖かい一日でした。

そんな昨日は、会社のバドミントン仲間と芋煮会

今年3度目の芋煮会は、天童の舞鶴山ででした。

舞鶴山での芋煮会は初めてなので、ちょっと早めに行って撮影タイム。

ですが、紅葉もまだだし撮るものが無~~い


噴水


しばらくすると、皆さん集まって芋煮開始

芋が煮えるまで、焼肉タイム。

焼肉あり、焼き鳥ありで、もうお腹いっぱい。

そして芋を煮て、柔らかくなりいろんな具材を入れ味付けで、

なんということでしょう、目を疑う光景が。

鍋の中に入れたものは、なな、な~~んとお味噌。


あら~~、やっちまいましたね。

これじゃ豚汁でしょ。

いや牛肉なので、牛汁かも。

お腹いっぱいですが、芋煮を食べると味噌もなかなかいけますね。

でも、やっぱり芋煮は醤油ですね。

そして今日朝起きると霧が

こんな日は雲海が出るかなと急いで車に乗り込みひたすら走る。

途中霧がはれ、もう見れないかなと思いながら走ること1時間

目的地に着くと、見たことのない光景が

やった~~!雲海が見れた。


そして、今日ハングライダーも飛んでました。


それから、高畠で旧車イベント

ついつい見入ってしまうのが、スカイラインですね。でも写真はtoyota2000GT


そして、帰りは蔵王で紅葉を見て帰宅


秋晴れの中で


おしまい
Posted at 2016/10/16 20:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月11日 イイね!

みん友さんと芋煮会 2016

みん友さんと芋煮会 2016朝晩だいぶ寒くなり布団が恋しい季節になりました。

そんな昨日は、みん友さんと芋煮会を。

毎年恒例の芋煮会楽しくご馳走になりました。

また来年お会いしましょう


その後東根で行われている、12時間バドミントンに参加

4時から9時まで試合して6試合

最後の試合をやる頃には疲れてぐったり。

そして、今日はABでオイル交換そしてエレメントも交換

これで、ワゴンRも元気に走れます。

その後寒河江のチェリーランドでコスモス鑑賞

今年も綺麗に咲いてました。


コスモス2


おしまい
Posted at 2016/10/11 00:07:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

まぐろを食べに行ってみました。

まぐろを食べに行ってみました。今日の山形はすっきり秋晴れ。

そんな中、私は夕陽を撮ろうと東京の友達の処へ。

しかし、毎日曇りで夕陽なんかまったく縁がない旅になってしまいました。

なので、予定をマグロ食べツアーに変更

と言うことで、早速三浦半島へワゴンRでGO

城ヶ島に着きマグロが食べられる店を探してるとぜんぶ1000円以下と言うお店を発見

これは安いと入ったら、ほぼぜんぶ1000円。

1000円以下には変わりないので嘘ではないので、注文。

このマグロ丼めちゃ美味かった~~~~!


お腹もいっぱいのなったところで、鎌倉の銭洗い弁天へ

「洗ったお金が倍になる」という人気のスポットなので、とりあえず1000円洗ってみました。


これって、何時になったら倍になって帰って来るんだろ。

そして次の日は、また曇り。

と言うことで、夕陽は無理なので千葉の保田漁協ばんやへ

ここでもマグロの入ってる6点盛り定食をいただいて来ました。

そして道の駅保田小学校で温泉タイム。

廃校の小学校を道の駅にするなんて斬新です。


と言うことで、写真も満足に撮れず帰って来たので横浜の夜景を撮って来ました。

今回は、ランドマークタワーのスカイガーデンへ

地上273mの69階展望フロアまではあっという間、日本最速のエレベーターらしいですね。

展望台に着くと雨で見えない。

けど、暫らくするとあたりは晴れて絶景が見えてきました。


夜景も見ながらのお酒、超美味い~~~~!

そして、この休みは過ぎ去って行きました。

夕陽は撮れなかったけど、美味しいものをいっぱい食べることが出来ました。



Posted at 2016/10/02 21:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

残り少ない人生、悔いのないよういろんなところに行って、この目に焼き付けたいと、あちこち走り回っています。 YouTube旅番組も始めました。 良かったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本年もお世話になりました<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 12:52:41
おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:49:21
白鳥飛来 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 22:52:27

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノート (日産 ノート e-POWER)
E13ノート、最新の技術を搭載して安全サポートしてくれます 踏み間違えでコンビニに突っ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
息子が乗ってた車を頂きました。 44000km位乗った車です あと5年位乗れたら良いな ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
やっちゃえ日産の戦略に負けて購入しました。 オプションは マット、日産オリジナルナビ取 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンR買っちゃいました。 購入前に、NAを試乗させてもらいNAでも良いのかなとかなり思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation