• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこピーのブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

ワゴンR 200002km

ワゴンR 200002kmワゴンR ふと距離数を見ると200002km

そんなに大きな問題もなく、ここまで乗れたものです。

もう少し乗れるだけ乗ろうと思ってます。
Posted at 2022/03/05 10:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月29日 イイね!

富山 石川の旅

富山 石川の旅リアホイールベアリングを交換して、快調になったワゴンRでお出かけ先は富山県氷見漁港市場食堂に行って氷見ぶり丼を食べて来ました。

このお店朝6時30分からやってるので、夜通し走って富山に着いたら直ぐ食べられる良い食堂です♪

この時期の脂ののったぶり丼は最高に美味しい逸品でした。
Posted at 2022/01/29 08:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月27日 イイね!

リアホイールベアリング交換

リアホイールベアリング交換昨日リアホイールのベアリングを交換して異音も無く、元のワゴンRによみがえりました。
営業マンとちょっと話しをしたら20万kmも乗るとあちこちまた壊れるよって言われて、いよいよ廃車の時期も近いのかなって思う今日この頃。
結構遠出もするし次回の車検迄に検討です。間もなく9年目の車検だしね。
Posted at 2022/01/27 08:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月25日 イイね!

車から異音

車から異音車に乗って出発すると、今まで聞いたことのない音が微かにする事に気づいた。

気のせいかなと思いながらも発進、停止を繰り返すとどうも今までの音とはちょっとだけ違う音がしてました。

とりあえず車屋さんに持って行き、音を聞いてもらうと、ベアリングが壊れている音みたいって。

そこで、リアタイヤを写真のようにつかんで、奥⇄前とゆすっってみるとタイヤに大きなガタつきを発見

車屋さんの言う通りベアリングが壊れていました。

見積もりをしてもらうとリアタイヤの2個ベアリング交換で18000円弱

今は196000kmになるので仕方ないですね。

車に乗ったら微かな異音でも気づいた時はすぐ車屋さんに行きましょう。
Posted at 2022/01/25 08:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月13日 イイね!

豪雪

豪雪毎日の様に降る雪

当然道路の雪も毎日除雪してくれるのですが、家の入り口に雪がたんまりと置いて行ってくれます。

仕事から帰ると除雪車が置いて行ってくれた雪を乗り越えて家に入る。

除雪車が置いていった雪を乗り越えた時でしょうね、けん引金具のところのカバーが外れてしまってました。

このカバー前回も外れ無くし購入したら、確か4〜5000円くらいするんです。

ワゴンRは外れても落下防止が付いてるので、ハメ直すだけで良かった。
Posted at 2022/01/13 13:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

残り少ない人生、悔いのないよういろんなところに行って、この目に焼き付けたいと、あちこち走り回っています。 YouTube旅番組も始めました。 良かったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本年もお世話になりました<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 12:52:41
おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:49:21
白鳥飛来 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 22:52:27

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノート (日産 ノート e-POWER)
E13ノート、最新の技術を搭載して安全サポートしてくれます 踏み間違えでコンビニに突っ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
息子が乗ってた車を頂きました。 44000km位乗った車です あと5年位乗れたら良いな ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
やっちゃえ日産の戦略に負けて購入しました。 オプションは マット、日産オリジナルナビ取 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンR買っちゃいました。 購入前に、NAを試乗させてもらいNAでも良いのかなとかなり思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation