• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこピーのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

やまがた雪フェスティバル おもしゃい雪あそびさ あべ♪ 2016

やまがた雪フェスティバル おもしゃい雪あそびさ あべ♪ 20161月も間も無く終わろうとしてます。

今年は雪不足でやまがた雪フェスティバル おもしゃい雪あそびさ あべ♪ も危ぶまれましたが、ここ最近連日の雪で一安心

そんな雪フェスは県内の雪まつりにオープニングイベントとして今年が最初になります。

期間は29日~31日までと3日間開催され今日が最終日

と言うことでワゴンRでGo

会場には既に大勢のお客さんが詰めかけ大盛況のようです。

駐車場に車を停め暫く歩くと、甘酒、こんにゃくの無料配布があったので、早速行列に並ぶ事に。

無料には弱いんです。

特にやることもないので良い暇つぶしに。

ようやくありつけた玉こんにゃくは2個(笑)甘酒もしっかり頂いて。


今日は時々太陽が顔を出す陽気で良かった

メインステージの雪像


この雪像は山形スノーシップと名付け、七福神をイメージして作ったもで、船に乗っているのが各地のゆるキャラが鎮座してます。
縦6m横12mの雪像は、札幌雪制作をしているプロの方を招き芸工大の皆さんを含め2週間かけて作ったもの

真ん中はきてけろくんあとは誰だ?

11時からYBCの生放送で爆笑コメディアンズが出演


生放送では出店されてるお店を紹介


そして、今日のゲストが上野優華とLittle Glee Monsterの2組

上野優華は撮影禁止命令が出てあえなく撮影断念。

そして1時間後ステージ前はお客さんでいっぱい

Little Glee Monster のステージは大盛り上がりでした。

最後に初日の写真を
1


2


3


これから3月迄各地で雪まつりが開催されるので遊びに行こうっと。






Posted at 2016/01/31 21:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

山形新幹線を撮ってみた。

山形新幹線を撮ってみた。特にイベントのない今日は、昼から晴れて来たので山形新幹線の撮影に

普段は撮り鉄ではないので何処で撮れば良いのかまったく分からず、地図でそれらしいポイントへ行くことに。

撮影ポイントに着いた時、新幹線が通過

気を取り直し、次の電車を待つことに

新幹線が来る前に普通列車で練習


撮り慣れていないので、焦って何を撮ってるか分からない。

そして、次はとれいゆつばさが


しばし待ってるとチラチラ雪が舞って来た。
そしてE3系つばさ下り


そして、E3系つばさ上り



撮影ポイントに着いた時は雲だったので、今度は晴れた時に行ってみたいです。

電車って撮るの難しいな~~~~。
Posted at 2016/01/24 20:56:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

甘い話には裏がある

甘い話には裏があるMessage body

今日は朝から雪が降り、イベントにも行かずグータラ休みの日

そこで、ランチパスポートうぃ持ってランチへ行くことに。

今日結婚式場のH&Mへ

開店間近に行ったら、すでに並んでる人でいっぱい。

しばらく待って席に着き今日のパスタうめしらすの生パスタを注文

サラダ、スープ、パスタ、デザート、コーヒーとボリューム満点


大変美味しく頂いて来ました

帰りは、今月の限定あじまん アーモンドチョコあじまんを


中はチョコで薄皮には、カリッとアーモンドがちりばめられています。

写真撮って良いって聞いたら、写真が撮りやすい様にセッティングしてくれました。

そんなあじまんと県警がコラボレーション。おいしい話には振り込まん! だそうです。

お年寄りの好きそうなあじまん3種
胡桃ゆべしあじまん、よもぎあじまん、塩大福あじまんから投票で1番人気のあじまんものを2月のあじまん『振り込まん』として発売される様です。

皆さん甘い話には裏があるので乗らない様にしましょう。

でも、甘いあじまんは美味しいですよ。(笑
Posted at 2016/01/17 20:42:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

ウィンターフェスティバル‐山形冬の花火大会‐in霞城公園に行ってみた

ウィンターフェスティバル‐山形冬の花火大会‐in霞城公園に行ってみた昨日は山形では初市があり七日町商店街は歩行者天国で賑わっていたようです。

そんななか、私は天童運動公園体育館でバドミントンの大会でした。

家に帰ってひと休みして、山形に向かったのは4時過ぎ、山形の初市はほぼ終了だったので、霞城公園で行われるフェスティバルへ

このウィンターフェスティバル‐山形冬の花火大会‐in霞城公園は、今年初めてのイベントで霞城公園から花火が3000発程上がるらしい。

と言うことで、霞城公園へ

今年初めてのイベントなので何処から花火が上がるか分からないけど、とにかく正門で待つ事に。
ライトアップされた正門も良いものですね。


さっきまで降ってた雨もいつの間にか雪に変わり一段と寒さが厳しくなって来ました。

そして、いよいよ花火の打ち上げ開始



花火は雪の中へと消えて行きました


冬の花火もなかなか良いものですが、とにかく寒い。

晴れていれば、駅前からとか撮ってみたかったな。

来年に期待したいところです。
Posted at 2016/01/11 21:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

初日の出 2016

初日の出 2016明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

さて、毎年恒例の初日の出を撮るために今年も本栖湖湖畔へ

高速代も高額になるので、深夜割りを適用するため31日の夜0時に出発。

途中車で仮眠を入れて本栖湖の撮影ポイントに着いたのが9時過ぎ

さすがにこの時間はまだ来てる人もまばらですが、すでに三脚が立ててありました。

私も三脚で場所取りをして、温泉へ行くことに。
明日は晴れると良いな


早速温泉につかり旅の疲れを癒すことに。

窓から絶景富士山を眺めながらは最高でした。

そして山中湖で今年最後の夕陽を撮って本栖湖へ。
富士山には雲がかかり今一でしたけどね。


本栖湖に着き夜の撮影タイム
満天の星



星降る夜


3時間位撮ってましたが、寒くて車で仮眠。

そして今日は夜明け前から初日の出を待つことに。


夜明け間近


初日の出に歓声が


今年も良い年でありますよ に


それから、富士五湖巡り

精進湖


西湖


河口湖


山中湖


昼はほうとうを食べて、帰路へと。

今年もこんなブログですがお付き合いよろしくお願いします。
Posted at 2016/01/01 22:32:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年目の車検 http://cvw.jp/b/643728/48691530/
何シテル?   10/03 20:09
残り少ない人生、悔いのないよういろんなところに行って、この目に焼き付けたいと、あちこち走り回っています。 YouTube旅番組も始めました。 良かったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本年もお世話になりました<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 12:52:41
おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:49:21
白鳥飛来 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 22:52:27

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノート (日産 ノート e-POWER)
E13ノート、最新の技術を搭載して安全サポートしてくれます 踏み間違えでコンビニに突っ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
息子が乗ってた車を頂きました。 44000km位乗った車です あと5年位乗れたら良いな ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
やっちゃえ日産の戦略に負けて購入しました。 オプションは マット、日産オリジナルナビ取 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンR買っちゃいました。 購入前に、NAを試乗させてもらいNAでも良いのかなとかなり思 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation