• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omega.のブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

ブライトエックス製リフレクターの返品・交換について

ここ数日でブログ報告している内容の続きではありますが、原因がハッキリしたので、タイトルを変えました(笑)

・・・・・・・・・・
ブライトエックス製LEDリフレクターの不具合について情報提供を兼ねてご報告します。

1月29日(日)にメールで返品・交換要望を出したのに、1月31日(火)15時まで全く回答がなかったので、電話で問い合わせました。

電話での回答は以下のとおりでした。

①メールは確認していた。
②技術部門に確認中だったので回答が遅れていた。すいません。
③補償期間なので、すぐに代替え品を送る。
④代替え品に返品用封筒も同封するので、それで既存品を返品する。(購入者は送料無料)
 →箱ごと送付するので、両方交換する。
⑤補償期間は初回購入から1年。(代替え品ではない)


 ※⑤については、私から確認しました。(^_^;)
  私は9月末購入なので、補償期間はあと8ヵ月ってことですね。


箇条書きで書いてるので伝わりにくいですが、非常に丁寧な電話対応でした♪
②の状況にも関わらず、すぐに代替え品を送ってくれるということですし。
 →(あえて言うなら)それならメール送ってすぐ(翌日月曜日の30日)には返信できたのでは?と思いましたが。

次、このようなコトがあれば電話が手っ取り早いということが分かりました(笑)

何はともあれ、解決に向かって進んでおります。(^_^;)



最後の写真は交換用のブツ到着後、想定される作業風景です(^_^;)
よろしくお願いします m(_ _)m
Posted at 2012/01/31 18:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月29日 イイね!

【報告・続編】AT油温警告灯の点滅症状及び照度低下症状について

先日からご報告している2点の症状ですが、原因が判明しました。
情報提供を兼ねて再度アップします。
 
結論から言うと、LEDリフレクターがショートしていることでした。

ディーラーからはブレーキのLEDバルブと言われましたが、LEDリフレクターの方でした。
これはブログでも記載しているとおり、LEDリフレクターが車検NGだったので、ブツそのものをDではチェック出来なかったので、仕方ありません。
 (D担当者さんからも、リフレクター戻しからしては?と言われていたので)


【症状のまとめ】
■左のリフレクターが内部でショートしている。
・スモール点灯で
 →照度マックスになる。(ブレーキ踏んだ状態になる)
 →ハイマウントランプも連動してしまう。
・AT油温警告灯が点灯(たぶん)
・ブレーキを踏むと追加メーター+純正エアコンイルミが照度低下
 →リフレクタを外してこの度復旧。

【判明に至った経緯】
・家族でショッピングに出かけたついでに、量販店へ・・
・割引セール中であることに気付きストップバルブ購入を決断。
 (この時点ではストップバルブ交換で解決だと認識していたため)
・整備士の人から上記症状の指摘を受け、調べてもらう。
・結果、ストップバルブは後戻りが出来ず、単にバージョンアップしただけになりました。
  ※ただし、一応抵抗器を設置し、キレイなブツにしました。

 で、リフレクターを外した状態で帰宅しました(-_-;)


【今後の対応】
・ブライトエックスさんに交換の問い合わせ
・再設置。(ぎ○たさん お願いします。m(_ _)m)
・2月下旬のリベラルフェアで買う物が無くなってしまいました・・・(-_-;)

いや~ ある程度知識・技術のある人ならチェックしてから購入するんでしょうけど、無知とは危険ですね・・(-_-;)
Posted at 2012/01/29 16:54:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月27日 イイね!

【報告】AT油温警告灯の点滅症状及びバッテリーについて

1つ前のブログで紹介したマイエクの不具合について、
ディラーから回答頂きましたので情報提供を兼ねてご報告します。


【原因報告】
①警告灯について
 原因:ブレーキランプをLED電球に交換していること。 
    →抵抗器未設置(電球ぽん替え)なので、エラー信号を発進している。
 ※Dの担当者さんから、もうちょっと詳しく説明してもらいましたが、大体こんな感じ。

②バッテリー(ブレーキを踏むと照度が落ちること)
 原因:バッテリー直付しているデイライトが良くない。
    →バッテリーはまだまだ元気で問題なし。 
  ※製品の説明書どおり設置したのですが・・・(-_-)


【ディラーでの対応】
①純正ランプは自宅に保管していましたが、以下の理由により、今回のDでの作業を見送りました。
 ・ブレーキランプ交換の前に、LEDリフレクターが車検NGなので、現状では作業を受けられない。
  →ブレーキと連動しているコトがNG。
  →スモール連動はOKだが、車高が下がっていることにより、光る位置がNG。
    (地上から35cm以上であること)

 撤去・再設置が面倒なので、作業は見送り先送りにしました。

②デイライトの配線位置を変更してもらいました。

 
ということで、今回は②のみDで作業してもらい、エクは退院となりました。(パチパチ)
上記内容は電話で営業さんから報告してもらいましたが、丁寧にお話ししてもらいました。
ありがとうございました。

【今後について】
さて、ブレーキランプはどうしましょう。以下のいずれかでしょうか・・
 ①抵抗器のみを購入(何買えばいいのやら・・・そこからスタート。)
 ②2/25の広島SABのリベラルフェアで電球ごと交換
 ③その他?
  ※①の場合、自力でカバーがはずせないので、緊急プチオフ開催になります(-_-)



 
興味のある方、アドバイスお願いします。m(_ _)m
Posted at 2012/01/27 18:55:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月26日 イイね!

AT油温警告灯が点滅しました!!(>_<)

ここ最近、週末の街乗り運転のみ+寒波到来ということでバッテリーの元気がなくなったようで、
ブレーキのたびにブースト計等の照度が落ちる現象が発生しました。
友人に相談し、1時間程度アイドリングをしてみることに。
 (もちろん、エアコンやオーディオoffで)

しかしなかが、結局解決せず・・・(-_-)


あきらめて車を走らせていると、自宅到着間近で、
AT油温警告灯が点滅
ビックリです!

今日、ディーラーに電話連絡して点検してもらうコトに!
 →家が近いということもあり、取りに来てくれました♪
ついでにバッテリーもチェックしてもらいます。

AT油温のトラブルはともかく、バッテリー交換アリだったら自費なんだろうな・・
カオス化した方がいいんでしょうか・・・(^_^;)

・・・と午前中から心の中で騒いでいるウチに、しれーーっとブツ到着の電話が(爆)
ちなみに、私への誕生日プレゼントということなので、奥様公認です!
さらに言うと、私の誕生日は2月です(爆)

 
バッテリー+AT油温の改善報告とあわせて後日アップします。
Posted at 2012/01/26 19:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月13日 イイね!

あけおめブログです。

2012年一発目のブログです。

今年も読みやすく、楽しめるブログを目指して良いネタがあれば更新していこうと思います。
(みんカラなので、車ネタ中心で頑張りたいのですが、なかなか・・・)

【エクシーガについて】
引き続き資金が尽きているので、弄りではなく維持ばっかりになりそうです(-_-;)
 →車検(初)、帰省時チューン(あれば・・・)

と書いておいて早速ですが、
2月は私の誕生日。
フライングではありますが、先日奥様にお願いしてブツをポチ。(爆)
1月下旬頃には装着予定です・・


【雑談①】
昨日、仕事帰りに買い物をして帰ったら、自転車で釘を踏んでしまいタイヤを交換するハメに・・・
2年使ったし、せっかくなので、32→28のタイヤに変更してみました。
走りがどのくらい軽快になるか楽しみです。
 ※年明け早々、1諭吉さんが逝かれましたが(-_-)

で、今日は自転車が入院中なのでエクで出勤しました。
その際、お子さんをお見送りする「カープの永川投手#20」を見かけました。
白のジャージ姿で良いパパやってましたねぇ。
見かけるのは通算2回目です。
何かの縁かもしれませんので、今年はひいき目に応援します。
 ※巨人戦では特に頑張って欲しいですね。(私、阪神ファンなので)

【雑談②】
以前ブログで書いたモンハンフロンティアですが、無事?やっています。
子育てに支障の無い範囲で楽しくやっており、HRも200を越え、剛種武器の生産に励んでいます。
ゲーム上で、「インプレッサ」という人は見かけましたが「エクシーガ」はいませんでしたね(爆)


※写真に深い意味はありません(笑)
 ゲーム上のスクリーンショットです。


2012年初ブログが内容脱線しまくりのブログとなってしまいました。
次回はもうちょっと頑張ります(^_^;)
Posted at 2012/01/13 18:54:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/643756/47985332/
何シテル?   09/23 11:14
H21.8より2.0GT(A型)に乗ってます。 B4(BE5)からの乗り換えです。 車の構造や整備方法等、詳しいことについての知識はありませんが、友達に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

LEDパラダイス / CCFLパラダイス / ピースコーポレーション LEDデイライト 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 07:05:06
Valenti LEDデイタイムランプ ショートタイプ ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 12:18:20
エクシーガ spec.B用 フロントグリル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 22:40:54

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
長く乗る事を想定し、7人乗りを選びました。 「走る楽しさ」を捨てきれず、エクシーガを購入 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
初のロードバイク♪
その他 ジャイアント SEEK その他 ジャイアント SEEK
通勤用で10年約9000km乗りました。 R3.3(2021.3)買い替えに伴い、職場の ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
兄の車です。 家族が増え、ミニバンが必要となり、雪でも走れる四駆を購入。(・・とのこと) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation