• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omega.のブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

ウェルカムウインカーの配線やり直し(>_<)

ウェルカムウインカーの配線やり直し(&gt;_&lt;)2週間前に設置済みでしたが、配線が「イタイよ~」と悲鳴を上げていたのでやり直ししてもらいました。

 ※正規はドアミラー配線と同じルートを通さないといけないのですが、穴が通らなかったので外側から通しましたが、やはりダメでした。
  今回、正規ルートを通すようやり直しです。
 ※作業にあたり、KEN@PaPaさんの整備手帳を参考にさせていただきました。



配線が痛がっている様子(爆)
ミラーを畳む度に、「イタイよ~」と言っていました。(^_^;)


ということで、めんどうな作業(2回目のスタートです。
またもやAちゃん、K君を呼びつけて、2名体制です(>_<)

しかしながら、さすが整備士さま。
2回目の作業ということで前回よりも格段に速くバラしが完了しました。
どっちかの人、爪割ってたけど、まーーいいや。(爆)

Aちゃんが頑張る様子。
 
 ↓ ↓
 



K君の様子。
今回は可愛い息子君までも巻き添えに・・・
パパを横取りしてごめんなさい・・・m(_ _)m

私は、K君の子供をつれて近所Dでハチロク見学を行い、その後公園での遊びで作業完了を待ちました。




それでも時間が余ったので、グリルに「必殺・貧乏チューン(赤テープ)」を実施しましたが、カーボンシートの上からでは密着しなかったので、翌日剥がしました。



二人とも通線には苦労していましたが、無事・作業完了です。
完了後には「もうやらねーーよ!コレ。」と言われてしまいました(-_-;)
当然でしょう。。。二度とお願いしてはいけないと思いました。。




お二人様、有り難うございました m(_ _)m
慰労会については別途連絡いたします(^_^;)
Posted at 2012/10/29 22:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2012年10月19日 イイね!

逝くために行きます。(-_-;)

逝くために行きます。(-_-;)タイトル通りです・・・

詳細は書けませんね(爆)
調整にご尽力頂きましたパグ隊長ありがとうございましたm(_ _)m
A3さんとの調整もスムーズでした。

日程は後日調整ですが完了次第パーツレビューでUPしますね。

さすがに今回は確実にバレます。
どうしよう・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブツ発見後の奥様とのやりとりシミュレーションです。

 ※漫画「HUNTER×HUNTER」 ヒソカのセリフをパクって当ててみました(爆)



 ■A:奥様 B:ワタシ(ヒソカ)

A:「コレ何?今週何があったか説明して」

B:「言えない
   だが…そこにあるブツ交換は事実だったとだけ言っておこう」


A:「なぜ言えないの?」

B:「それを言ったら言えない内容を言ったも同然なのでやはり言えない。
   言わないんじゃなく、言えない。
   ボクがギリギリ言えるのはそこまでだ。
   それで納得できいならボクを守るため戦わざるを得ないな…」



・・・・なんてね。

もちろん、戦えるわけありません(-_-;)
やばいぞ~ コイツは・・・(汗)
Posted at 2012/10/19 18:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2012年10月15日 イイね!

秋のエクチューンが完了しました。

秋のエクチューンが完了しました。14日(日)無事、エクチューンが完了しました。

作業場所はいつもの?AちゃんガレージでK君との充実の2名体制。
当初はK君だけの予定だったので2日を見込んでいましたが、1日で終わりました。
本当にありがとねーー。(毎回)

では、当日の作業順に紹介します。



①フォグにイカリング装着
 裏面は基盤むき出しだったので、防水加工が必要でした。
 事前に分かっていたのでK君が棒状のロウみたいなモノで処理してくれました。
 写真ありませんが、ピストル型の道具で溶かして塗り、冷えて固まった後に塗った面をカッターで平らに均して強力両面テープで取付です。
 あっという間に出来ましたとさ(爆)



②アイラインLEDテープを交換
 以前にエーモン30cmをつけていたので、配線残しでブツのみ交換。
 切断、ギボシで再設置なので、これまたあっという間でした(^_^;)



③ひるでもライトくんのセンサー撤去
 (詳しいことは私には分かりませんが)電源を取る場所が難しかったらしく、2人が悩んでいたので、そのまま存置することにしました。
 最近、症状は出なくなったので、とりあえず様子見とし、症状再発でどうしてもライトが消えない場合、私一人で対応出来るよう、切断する線を教えてもらいました。

④その他(暇人omegaのカーボン祭り)
 ①~②をせっせと2人が作業している間、暇人omegaはグリルと助手席の助手席内張にカーボンシートを貼りました。
 もちろんグリルの取り外し・分解は出来ないのでAちゃんにお願いし、カーボン貼りのみ私がやりました。
 グリルカーボン化が完了し満足です。
 
なお、この時点でお昼の作業は終了。
 ラーメン休憩に入ります。
※ omega、ラーメンにニンニク投下で精力をつける!
(PMからできる事ないのに・・)



⑤ウェルカムウインカー取付
※PM。ここからの作業は私が手伝える事が一切なく、(非常に×2)申し訳無い時間帯が延々と続きました。(>_<)
 KEN@PaPaさんの整備手帳にもありましたが、ミラー~根元への通線が大変だったみたいで、2人のチラカを持ってしても相当な時間を要しておりました。
 (一応設置出来ましたが、後日再設置が必要となりました・・・



 

作業途中、ヒューズが飛んで、ついに暇人omegaに仕事が!!(爆)
近所の量販店にパシリで行ってきました。
7.5小型ヒューズを買うだけなのに、危うく違うヒューズ(小型じゃない方)を買いそうなるという・・・やはり一人で行くのは危険でした(爆)

ヒューズを設置後、無事各電子パーツが復旧し、ウェルカムウインカーも点灯。

作業が完了したのは17時前で、解散する頃には辺りは薄暗くなっていましたが、イカリングがあまりの爆光で恥ずかしいので、スイッチオフで帰りました(^_^;)

近いうちに「有り難う・お疲れさんの会」を開催する予定です。
Aちゃん、K君ありがとねーー。(^o^)
冬の弄りは無いのでご安心ください(爆)
Posted at 2012/10/15 22:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2012年10月08日 イイね!

秋のエクチューンを実施します。

秋のエクチューンを実施します。仕事や家庭の事情があり、弄りは休憩中でしたが、涼しくなって作業(依頼)しやすい季節になりましたので、プチ弄りを実施します。
作業日は14日(日)ですが、気分を盛り上げるため、恒例の事前アップです♪










【今回メニュー】
①ウェルカムウインカー取付
 ・KEN@PaPaさんから譲って頂いたブツ。
  作業が大変とのコトでしたので涼しくなったこの時期に実施することに。
   ※写真はイメージ(リベラルさんのHPより)
 
 
 




②フォグにイカリング装着
 ・イカリングは入れたいけど、ヘッドライトの殻割は怖かったので、フォグに仕込んでみることにしました。



③アイラインLEDテープを交換
 ・エーモン30cmを設置済ですが、新製品の45cmを導入予定です。



④ひるでもライトくんのセンサー撤去
 ・エンジンオフでもライトが点灯しているコトが何度かあり、問い合わせしたところ、センサー交換か撤去を勧められました。
  費用が掛からない方法優先なので、センサー撤去を実施します。

⑤その他
 ・(もはや記述不要ですが・・・)
  ①~④は友人にやってもらうので、1日仕事の今回、私が猛烈に暇になります。
  なので、以前使用したカーボンシートやスモークフィルムを持参し、貼れそうな所に貼ろうかと思ってます。


■所内連絡事項■
ピンポンパンポーン。 業務連絡×2。
今回作業はK君依頼済ですが、諸事情(爆)により、A君ガレージをお借りすることになるかもしれません。
ガレージ提供及び余裕があれば作業へのご協力お願いします。m(_ _)m

※ガレージ借用のイメージ(爆)
  ↓



やってもらう作業は面倒なのに、チャラいパーツばっかりだ・・
申し訳ない。(-_-;)
でも楽しみだー♪
Posted at 2012/10/08 22:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2012年10月04日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
知っていた

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
 無

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
 スバル/エクシーガ/平成21年式/CBA-YA5/4気筒

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
 あります。

■(ある方)その製品は何ですか?
 5.ホーン

■フリーコメント
 プラグ交換の効果を体感してみたいです。

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/10/04 20:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/643756/47985332/
何シテル?   09/23 11:14
H21.8より2.0GT(A型)に乗ってます。 B4(BE5)からの乗り換えです。 車の構造や整備方法等、詳しいことについての知識はありませんが、友達に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
7 8910111213
14 15161718 1920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

LEDパラダイス / CCFLパラダイス / ピースコーポレーション LEDデイライト 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 07:05:06
Valenti LEDデイタイムランプ ショートタイプ ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 12:18:20
エクシーガ spec.B用 フロントグリル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 22:40:54

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
長く乗る事を想定し、7人乗りを選びました。 「走る楽しさ」を捨てきれず、エクシーガを購入 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
初のロードバイク♪
その他 ジャイアント SEEK その他 ジャイアント SEEK
通勤用で10年約9000km乗りました。 R3.3(2021.3)買い替えに伴い、職場の ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
兄の車です。 家族が増え、ミニバンが必要となり、雪でも走れる四駆を購入。(・・とのこと) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation