• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omega.のブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

オートバックス倉敷店でのイベントに行ってきました。

オートバックス倉敷店でのイベントに行ってきました。イオン倉敷でお買い物をするついで?という事で隣接するオートバックスでのスバル的なイベントに行ってみました。

出店されていたお店はプローバ、シムス、リベラル、アクレ、ゼロスポーツ、プロトでチューニングカーも展示してありました。

いやいや みんカラでよく見かけるやばい光景ですね。。。


そして恒例でしょうか?
プローバのテントでは吉田さんが駄菓子屋のおじさん感覚で座っていました(笑)
お客さんに一番たくさん挨拶されていたと思います。
すばらしいことです♪

ホントはアクセス・・・とかほしかったんですけどね。。。。


行く前から(懐事情的に)買えるパーツが無いのは分かっていたのですが、ゼロスポーツで足を止めているとお店の人からお話をいただいて・・・


このようなブツを紹介頂きました。



イベント価格で10%オフ、工賃が3000円(特価)とのことで、交換ベルト代込みで約36000円。

重たいエクシーガにはもってこいのパーツとのことで、財布から川平慈英が飛び出して来る勢いでした。。。




しかしながら、連れてきていた子どもの体調が悪くなってきたことにより早期撤退する必要が生じたため、あえなく退散することとしました。

予算的にも完全にオーバーしているので、まー仕方なかったと思います。


季節的にクルマ意外の物欲も出てきたころだったので、今回は耐えることが出来て良かったです。



ということで、手ぶらで帰るという結果となり、みんカラブログのネタ的には非常に寂しいものではありますが、久しぶりに社外パーツを見ることが出来て満足した時間を過ごすことが出来ました。

あと、イベントで散財する人達の気持ちもよく分かりました(笑)
散財可能な皆さんはどんどん行っちゃってください!!
Posted at 2014/09/20 13:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年08月30日 イイね!

新型STIを見るべくディラーへ行きました。

12連勤後の久しぶりのお休みです。

特にやることなかったのですが、ネットで新型STI発表を知ったのでディラーに行ってみました。

周辺道路から凄く混んでいましたが、手前のトヨタでランクル70の復刻イベントやってました(笑)

もちろん、その後に到着したスバルも賑わっていましたよ♪


到着早々、Dの方が出迎えてくださったので、開口一番
「スバルでいっちゃん(一番)速いSTI 見に来ました」
と要件を端的に伝えました♪


そして記念撮影。
(どうせ買わない、いや買えないので)



(大きくなったらオレに買ってくれ。。。。)





そして、室内等を拝見しようと思ったら、試乗待ちしてる人とDの方が近づいてきました・・・・
 「あっ・・ どうぞ。」
 (順番なので当たり前です。どうぞ、行ってらっしゃい。)

どうやら数人待ちのようだったので、STIは諦めました。


せっかく来たので何か試乗しようと思い、最初はレヴォーグにしようと思いましたが、BRZもあったので、久々のFRを体感することを選択しました。



乗ってみてビックリ!
まさかのATでした(笑)
ちょっと残念でしたが、久しぶりのFRスポーツで楽しめました♪

試乗中のディラーさんとの雑談について記述します。
※既に出回っている情報、または誤りがあるかもしれません。
 ・エクシーガは来年フルモデルチェンジ(廃盤ではない)
 ・モーターショーで展示されたクロスオーバー的なクルマでエクシーガの名は無くなる。
 ・ターボグレードの採用は不明
 ・レガシィもフルモデルチェンジでさらにデカくなる。


エクシーガ、名前が無くなるのは残念ですが、次があって良かったです。
CM、HP、年改の様子を見る限り、完全に無くなると思っていたので。。。

次はディラー行く機会があったら、エク2.5に乗っておきます♪
Posted at 2014/08/30 17:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年08月17日 イイね!

イエローハットの福袋を購入しました。

私の夏休みは14日~18日までです。(平日3日間を夏休みとして取得)

14日~今日までで自分の実家・鳥取県と奥様の実家・広島県に行ってきました。

奥様の実家帰省時(広島県)にて、イエローハットの福袋を購入しました。





実は時間つぶしに来店してから一度購入を見送ったのですが、色々と調べて翌日に再来店して購入しました(笑)

みんカラでも数人の方がアップされていたので、中身はある程度分かっていて購入しました。

5000円相当の品が入って1080円(税込み)という内容のブツです。



中身は・・・・・・


こんな感じでした。




購入に至ったのは、写真一番右のフリーウオッシュが入っている!のみです(笑)
自宅で洗車できる環境に無いので、これ系の商品を使ってみたくて。


購入後、金額について検証してみました。

価格は本日のAmazon価格(端数処理)です。

■PROSTAFF(プロスタッフ) 
 ①フリーウォッシュ350  1980円
 ②MrブラックG-MAX  660円
 ③オ-ルカラ-シャンプ- B15  870円

■リンレイ 
 ④油膜とりくもり止めSUPER  650円

■不明(価格不明。想定)
 ⑤ティッシュケース 500円
 ⑥座布団 500円×2

評価は①~④まででしょうね。(^_^;)
洗車道具を一切持ってない人はとてもお買い得だと思います。

私の場合、②③はシュアラスター品を持っている。
④はガラコ効きまくりで不要。って状態です。
⑤は使ってみようと思います。

帰宅前に②④を奥様の実家クルマに施工しました。



一番困ったのは⑥の座布団です。(^_^;)

純正シートも結構オシャレなこの時代にフェイクのワニ皮的な座布団・・・(爆)

しかも 「完全福袋対応品!」


無論、マイエクには不要なので、実家クルマに寄付しました。
ショボイブツですが、意外にも何となく喜んでもらえたので良かったです。。


ということで、短い夏休みが明日で終わります。
仕事に備えたくないので、明日も何かやり切りたいと思います♪

Posted at 2014/08/17 22:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月06日 イイね!

娘の自転車練習、頑張ってます。

あと半年ほどで4歳になる娘に先週自転車を購入しました。

先週、今週と頑張っていますので記念にブログアップです。
 ※軽車両ということでネタにします。。(笑)


去年のこの季節にストライダーを買いました。
 



親子でそれなりに練習しましたが、年の近い友達も少なく、上達スピードはイマイチでした。

しかし、この4月から生活している岡山では、同年代の友達も多く、みんなストライダーをガンガン乗っていたため、あっという間に乗りこなせるようになりました♪

 ※子ども同士だと上達早いですね。俺との時間はなんだったのか・・・


最近になって、年上の子が乗りこなしている自転車に興味を持ち始めたので自転車を買いました。

 

じゃん!

はい、19,800円

通常だとこのまま納車なんですけど、ネットクチコミ等で「ストライダーやってるとすぐにコマ無し自転車に乗れる!」って意見が多かったので、
 「鬼の補助輪なし納車」としました。(爆)

わたくし
 自分に甘く・他人に厳しいという最低な人間なので・・・
 
 
そして今日から・・・
 
 



と気合い入れて練習スタートしましたが、あら不思議!
バランス感覚がストライダーで養われていることで、すぐに乗れるようになりました。
奥様の運動神経を考えるとこんなにあっさり乗ってしまった娘に感動しました(笑)

 

脚力がないため、こぎ始めのみ補助が必要ですが、運転はほぼ問題ありません。
ストライダーにはブレーキが無いのでブレーキのかけ方はしっかり教えました。
 
ビビリなので、ブレーキはすぐに習得(笑)
どんどん上達しております♪


 
 
しかしながら、ストライダー恐るべし。。。
2,3歳のお子様がいらっしゃる方、オススメです。

ブレーキが付いているタイプもあるようですね。
かっちょいぜ!!

Posted at 2014/07/06 22:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年06月15日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 1:MICHELIN Primacy 3(プライマシー スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
 ヨコハマ/Sドライブ

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?
 ありません

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
 使用実績がなく不明です。


■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:スバル/エクシーガ/H21年
タイヤサイズ(前):215_45_18
タイヤサイズ(後):215_45_18

■年間の走行距離をお答えください。
5000km/年

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
 レジャー

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
 ありません。

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
 現在使用しているタイヤが減ってきており、買い換えを検討中です。MICHELINタイヤの評判が良さそうなので是非使用してみたいです。

※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/15 19:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/643756/47985332/
何シテル?   09/23 11:14
H21.8より2.0GT(A型)に乗ってます。 B4(BE5)からの乗り換えです。 車の構造や整備方法等、詳しいことについての知識はありませんが、友達に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDパラダイス / CCFLパラダイス / ピースコーポレーション LEDデイライト 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 07:05:06
Valenti LEDデイタイムランプ ショートタイプ ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 12:18:20
エクシーガ spec.B用 フロントグリル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 22:40:54

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
長く乗る事を想定し、7人乗りを選びました。 「走る楽しさ」を捨てきれず、エクシーガを購入 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
初のロードバイク♪
その他 ジャイアント SEEK その他 ジャイアント SEEK
通勤用で10年約9000km乗りました。 R3.3(2021.3)買い替えに伴い、職場の ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
兄の車です。 家族が増え、ミニバンが必要となり、雪でも走れる四駆を購入。(・・とのこと) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation