• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omega.のブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

話題のスバル車が公表されましたね♪

東京モーターショーにて話題のあのスバル車が公表されましたね。


そう、大きな話題を呼んでいた・・

待ちに待ったクルマ・・・・・









スバル クロスオーバー セブン コンセプト (爆)

って、エクシーガ・アウトバック(勝手に命名)じゃん、コレ。

コンセプトの割には「攻めてる感」が無いと感じたのは私だけでしょうか?
7人乗りは「当面金を掛けずにコッチ方面にシフトして様子見」といったところでしょうか?
車高落とす系の人たち(自分も含む)には無縁のクルマになりましたね(笑)
発売後、リフトアップ+デビルウイング装備の強者が現れることに期待します(爆)

ま、レガのアウトバックも好評のようだし、売る事を考えれば良い選択なのかもしれません。



んでもって、本題(^_^;)

レボーグ、じゃなくてレヴォーグ ですね♪

 写真・記事はコチラ





出力等はHP等でありますが、個人的には1.6ターボに期待ですね。
1.6が170馬力、2.0が300馬力とかなり差がありますが、燃費・コスパ・走り・軽さ?(大差あるのかな?)などが体感できればおもしろそうです。

外観的には70点って感じです。
まー、発売されれば見慣れてきますし、エアロ等でかなり雰囲気変わりますから、みんカラ登録車輌や各メーカーさんのHPを楽しみにしております。


【まとめ  というか、要望】
 ①B4(レガセダン)を選択した自分としては、ワゴンよりセダンの方が格好いいと思っているので、セダンも発売してほしい。
 ②MTを販売してほしい。
 ③現エクオーナーがコレに乗り換えて、パーツを私に譲ってほしい。



このブログの要旨は③です。(爆)

ブログをご覧になった皆さん、
よろしくお願いいたします。m(_ _)m

Posted at 2013/11/20 22:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月08日 イイね!

エアインテークホースを取り付け(てもらい)ました。そして念願の・・・


先日のプチオフにてハイウェイの星☆さんから「お友達価格」でお譲り頂いたブツ。




自分でも出来そうだったけど、もしも・何かがあってはならぬ!と思い、いつものごとくK君に連絡。

K君の仕事帰り20時にチャチャッっと取り付けて頂きました♪
(いつもありがとうございます)

夜の作業だったので、写真は翌朝撮影。






いいねぇ~ ブルーが!


写真のとおり取り付けはOKだったんですが、このパーツをお譲り頂く事が決まった時から考えていた、やりたいことがありました。

みんカラではおなじみ、ホース系を手にした皆さんがオフ会でやっていた
「あのポーズ」

そう、あの
「ウルトラ・ファイティングポーズ」


取り付けがK君の仕事帰りになるのが分かっていたため、暗闇の撮影では無理ということで、取り付け前に自宅室内にて奥様にお願いしました。


が!!!


「何考えてるの?馬鹿じゃないの? 30超えたオッサンが! 画像アップするの? 本気?」など他多数の罵声を浴びまして。。。
 
(いやいや、関東方面のオフ会では40歳前後のお父さん達が楽しそうにやっておられるんだが・・・・なんては言えず)


ということで・・・・
部屋の片隅で自撮りしました(爆)

 



自撮りとはいえ、角度が下品すぎる・・・
しかも分かりにくい・・・・・


ということで、もう1枚(爆)




喜ぶ姿の全景が撮影出来ず志半ばではありましたが、満足しました(^_^;)

数日前、「久しぶりのスポーツ系パーツが嬉しい」などとカッコつけたブログを書きましたが、結局のトコロこれが一番やりたかったという事に気がつきました(爆)


内容が大きく脱線してしまいましたが、今後もチビチビ弄って行きますのでよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2013/10/08 19:42:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2013年10月05日 イイね!

久しぶりにスポーツ系パーツを入手しました。

久しぶりにスポーツ系パーツを入手しました。本日、写真のパーツを入手しました。

スポーツ系のパーツ取り付けは(自分のページを見てみましたが)、1年前のブレーキパッド交換以来でしょうか・・・・



ブツはエク→XVにお乗り換えの「ハイウェイの星☆」さんからお譲り頂きました。

僅かな時間でしたが、久しぶりにエクシーガの話・スバル車全般のお話が出来て楽しかったです♪
オフ会的な事も久しぶりだったので、良い時間が過ごせました。


取り付けは後日の予定ですので、取り付け次第パーツレビューにて。
 ※たぶん友人にやってもらいます(爆)
Posted at 2013/10/05 17:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月24日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
 スバル エクシーガ H21年式 パールホワイト

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
 男性 30代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
 屋外


■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてく
ださい。)
 ②


■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
 1ヶ月に1回 ガソリンスタンドでの洗車機。
 3ヶ月に1回 スプレーコーティング


■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい ②いいえ

 ①

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい ②いいえ

 ②

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい ②いいえ

 ①

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング ②コーティング(塗り込みタイプ) ③WAX ④半練りWAX ⑤その他 ⑥行わない

  ①

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。

 ・親水性プロスッペックガラス繊維系&電着被膜Wコート
 ・ゼロウォーター

■フリーコメント

 今回のゼロプレミアム、なかなか高価だと感じます。従来品や他製品との違いを見てみたいです。


※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/24 21:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年07月11日 イイね!

ご褒美が届きました(自分用)

暑い中仕事に頑張っているということで、自分への褒美が必要と思い、久しぶりに時計を購入しました。

購入にあたり、クルマ系でなかったので奥様からはアッサリOKがでました。

コレクションってほど持っていませんが、今回の購入記念ってことで所持品をご紹介させて頂きます。


左から購入順です。
一番右のカシオ・エディフィスが今回購入した時計です。
 


 

①タグホイヤー シーレーサー
 20代前半の時、当時の上司から「社会人なんだからそれなりの時計をつけろ」と言われ、半ば強引に購入させられました。
 今で言う「omega(私)、時計を買う・・」みたいな感じでした(笑)
 管理(ランニングコスト)を考え、クォーツです。
 現在、電池切れで止まっております。
 




②omega スピードマスター
 ①購入後、時計に興味が出てしまい、良いタイミングでパチスロが好調だったので勢いで購入。
 みんカラのHNの由来ではありますが、モンハンPSPでomegaを名乗ったのが一番最初です。
 一度オーバーホールに出しましたが、こちらも現在止まっております。

 


 
③カシオ Gショック(名前不明)
 30歳になり、転勤で仕事内容が外中心になり、ネクタイを外した服装になったので購入。
 電波タフソーラー、日付・曜日表示で現在も使っています。

  

 


④カシオ エディフィス EQW-A1300DB-1AJF
 ③だと風格が足りないので(笑)、この度購入。
 それなりの高級感、電波タフソーラー、日付・曜日表示ってことでコレに落ち着きました。
 


以上です。

自分的には①、②が高級時計です。
いずれも独身時代の購入であり、現在は④以上の時計は買えません。

機会をみて①、②も使っていこうと思います。

並べてみると服や鞄と一緒で、自分のクセ・好みが出てますね。
機能のみを優先したGショックを除くと似たような感じです・・(^_^;)



⑤エクシーガ 貧乏赤ライン・・・(爆)

  


赤ラインが好きなんですね、私・・・。


 
自分だけご褒美ってのは気が引けたので、もうすぐ3歳になる娘にストライダーを購入・プレゼントしました。


・・・やっぱり 赤でした。。(笑)
クソ暑いなか、喜んで乗ってます。
鈍足の三輪車よりは一緒にいて楽しめます。。(爆)
 

クルマネタは8月のオイル交換くらいしかないので引き続き期待しないでください。。

明日の仕事もエディフィスで頑張ります♪
 
Posted at 2013/07/11 20:44:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/643756/47985332/
何シテル?   09/23 11:14
H21.8より2.0GT(A型)に乗ってます。 B4(BE5)からの乗り換えです。 車の構造や整備方法等、詳しいことについての知識はありませんが、友達に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDパラダイス / CCFLパラダイス / ピースコーポレーション LEDデイライト 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 07:05:06
Valenti LEDデイタイムランプ ショートタイプ ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 12:18:20
エクシーガ spec.B用 フロントグリル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 22:40:54

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
長く乗る事を想定し、7人乗りを選びました。 「走る楽しさ」を捨てきれず、エクシーガを購入 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
初のロードバイク♪
その他 ジャイアント SEEK その他 ジャイアント SEEK
通勤用で10年約9000km乗りました。 R3.3(2021.3)買い替えに伴い、職場の ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
兄の車です。 家族が増え、ミニバンが必要となり、雪でも走れる四駆を購入。(・・とのこと) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation