• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tumblin_diceのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

170312のツーリング(青野原)

正午前の駅前交差点です。厚木清川線~道志路青野原から帰ってきました。

今朝、荻野運動公園でhot caryyさんと待ち合わせてのツーリングです。
もう1人のバイクダチのみすとらるさんは都合で来れませんでした。残念ッ(>_<)

挨拶もそこそこ今日の行き先を決めます。決めて来てるんだけどもねッw。予定を11時上がりとして道志路青野原西野々の交差点青野原セブンイレブンと定めます。

前日の城ヶ島100kmツーリングのダメージが脚にありますが自転車通勤がウォーミングアップ代わりなのか思ったより脚を残しています。

246では原チャリと駆け合ちゃいましたw。

今日はクールダウン代わりのツーリングで脚を回します。

厚木清川線から土山峠に掛かります。

先行してhot caryyさんがもがく姿を待ち構えて写しました。
ロードバイク乗りもがく姿は格好いいよなぁ(^^)。

お約束の登坂の証を写して行方先に向かいます。

土山峠2度、やまびこ大橋2度、鳥屋2度、青野原2度、寒いんだね。身体が暖まっているから然程寒さを感じません。

鳥居原ふれあいの館手前交差点を下り道志路へ抜けるバイパスへ向かいます。

地味な峠ですが結構脚を試される坂です。名前付いていないのかな!?。

道志路青野原梶野の交差点を旧道、集落の方へ入って行きます。
この道のんびり気を抜いてペダル踏めるから好きな道です。

道志路本線、西野々の交差点の信号替わりが手押しと時間だと思っていたので感知式で驚きました。
!?稀に何もいないのに替わりを待たされる事あったけどッ・・・キツネかな!?先日おおきなキツネが交差点付近で横たわっていたから。

折り返して表道志路から青野原セブンイレブンに向かいましたがのんびりペダル回してきたので表の喧騒に辟易します。
店舗脇から来た旧道から鳥居原へ向かう事にしました。

梶野から64号線パイパスに入ります。道志路から来るとかなりダメージを喰らう峠です。

このダメージを知って貰いたかったから青野原に行き先を決めた様なもんですw。

鳥屋の集落をのんびりペダルを踏んでふれあいの館に向かいます。

好い陽気に誘われてローディがかなり出て来ていました。

持ってきたビスケットを缶珈琲を飲みながら他愛の無い会話をしながら頂きます。

同じ道程をペダル踏んだ者同士の連帯感が心地良いです。
たまにσ(^_^;)我が儘にペダル踏むのはご愛嬌です。ですよねッ!?w。

湖畔をドリフティングして宮ヶ瀬を後にしまし。
土山峠は我が儘にペダル踏みましたッw。

厚木市街で各々家路に別れます。
またねッ(^^)
Posted at 2017/03/12 18:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@aki-m さん、西伊豆ですね。楽しんで^⁠_⁠^。」
何シテル?   06/08 11:15
連れ逢いに先立たれ諸行無常だと母艦ロシナンテにロードバイクと車中泊道具を積載したり輪行で各地を巡ってます。琵琶湖一周、浜名湖一周、霞ヶ浦・北浦一周、宍道湖一周、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

リンク・クリップ

tumblin_diceさんのホンダ VRX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:53:54
180719の通勤路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 08:11:20
Mizuho Lin いったい何者? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 07:54:39

愛車一覧

ホンダ VRX 鉄馿・ロシナンテ (ホンダ VRX)
峠を徘徊する老人を騎せてギャロップで踊ッてます。
ホンダ アクティ 母艦ロシナンテ (ホンダ アクティ)
ロバです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation