• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシン@ひとつウエノ男の愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2013年6月8日

センターピラーにグリップを取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアシートに鎮座するワガママ姫のために、ワゴンに付いてるピラーグリップを取り付けてみました。
外した通りに付ければほぼ完成なので簡単です。

まずはピラーからシートベルトを外します。
2
この14mmのボルトを外してブラーンとさせておけばオッケー。
そしたら上からトリムを引っ剥がします。
3
引っ剥がすと現れるコイツをアジャストできるタイプに交換します。
コイツも14mmのボルトなのでサクサクッと外しましょう。
4
そのままポン付けできます。
ボルトもそのまま使えます。
あとは逆の手順で取り付けていくだけです。
5
ボルトを再利用するにはこのワッシャーをニッパー等でプチッと切ってボルトを外しましょう。
6
ハイ付きました。
俺はMH21S用のアジャスターを使いましたが、DA64Wのモノと同じらしいです。
7
トリムもきちんとハマるトコにハメていけば簡単に付きます。
あとはシートベルトを戻して、最後にグリップを取り付ければ完成。
8
ピラーにネジ穴も開いてるので、グリップもポン付け。
これにて完成です。

ちなみに新品のグリップはAピラーに装着しましたw
この画像のグリップはAピラーからの使い回しです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラッピング

難易度:

荷室窓埋め&断熱

難易度: ★★

カプラー外し(セリアのシートで木目調に⑧)

難易度:

スズキ(純正) カードホルダー

難易度: ★★★

バックドアベール フジツボ取付

難易度:

セリアのシートで木目調に⑨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月14日 16:26 - 06/15 05:41、
269.71 Km 13 時間 14 分、
7ハイタッチ、バッジ70個を獲得、テリトリーポイント680pt.を獲得」
何シテル?   06/15 05:43
ども。 振り返ればカシンです。 八王子市出身で山武市在住。 でも平日は仕事でアチコチの青果市場を転々としております。 仕事が終わった所がその日の寝床♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェイスチェンジ(RR→C2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 20:25:29
ヘッドライト2灯化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 20:25:20
ヘッドライト配線編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 20:23:32

愛車一覧

いすゞ ギガ いすゞ ギガ
今日もイクイクやっちゃば巡り~♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
下駄になりそうなマニュアル車を探していたら、某オークションで車検が1年半ほど残ったMC2 ...
三菱ふそう スーパーグレート 三菱ふそう スーパーグレート
古くても頑張る!
日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
今は事務所に上がってしまいましたが、それまではコイツに乗って関東一円やっちゃ場巡りをして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation