• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2013年5月26日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつだったか?パンクしているのに乗って帰ってきてしまった奴がいて・・・

8,000kmも超えているしタイヤ交換することにしました。
2
todayはリアタイヤを外すのにマフラーを外す必要があります。
フランジのナットは10mmが2本でした。
3
マフラーステーは12mmが2本。
4
リアホイールのナットは24mmでした。

ストレートのメガネでガツンと外しました。
5
簡単ですよ。
これでバイクを押してお店まで行く必要がありません。

自分でタイヤ外す作業<バイクを押してお店までいく労力

ただこれだけで?
結果、タイヤ交換工賃も安くなったし、ラッキー!
6
ブレーキもまだまだいけそうです。
7
今回80/100-10というタイヤサイズはIRCとダンロップだけ置いてありましたが、リーズナブルなIRCとなりました。
3,800円ほどでした。
エアバルブも交換してもらいました。300円くらいだったし。
タイヤ組み換え工賃892円(ナップス)でした。
8
組み付けも5分くらいかな。
簡単ですね。
と、マフラー取り外し取り付けもクルマと比較するのはあれですが、超ラク(笑)

組み換えまで自分でできるでしょうが、タイヤレバーが800円×2本(アストロ)ですので、次回はやらない、やってもあと1回と信じて・・・

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( タイヤ交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

マフラーボルト装着

難易度:

デイトナユニバーサルショック230mm

難易度:

グリップ交換

難易度:

初自分でオイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月28日 22:48
スクーターのタイヤ交換は、もう懲りました(´・∀・`) 次回は僕もホイール外して持ち込みです。
コメントへの返答
2013年5月28日 22:55
ということは、意外と大変なんですね・・・

タイヤレバーFタイヤ用に今でも買おうか迷っていたんですよ(笑)

プロフィール

「[整備] #プレマシー エンジンオイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/644014/car/3532071/7833963/note.aspx
何シテル?   06/16 07:26
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55
武田信玄 と 息子 勝頼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:25:14
ブレーキスイッチ原因究明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 12:53:12

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
マーチK12の代替として、我が家に友人が大切に乗っていたステップワゴンがやってきました。 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation