多摩湖・狭山湖一周サイクリング その4
投稿日 : 2019年01月05日
1
ダートで五寸釘をまともに拾って、リアタイヤもバーストとともにロック!
え~っ??
なに??
事故った??
と思って振り返ると、そこには五寸釘をタイヤに刺すSRP(ポコ♪) さん(笑)
2
バーストだと思っていたんだけど、冷静になって考えると、釘が刺さっただけかも・・・
と、パンク修理キットを持っていたおいら。
試しに修理してみた。
3
うまくいくか?
ところが、空気が入りません。
簡易のポンプじゃ厳しいのかもね。。。
4
ということで、人家を探そうかと思っていたら、公園のビジターセンターがあったので、お願いしたら、ポンプ貸してもらうことができました。
修理が不完全と携帯ポンプが厳しかったことが判明。
大きなポンプのおかげで完全復活!
ビジターセンターの皆様、ポンプありがとうございました。おかげさまで、大幅ロスタイムを回避することができました。
5
その後、まさかのロストコースで軽便鉄道跡を利用したサイクリングロードを走ることができました。
6
まさかのロストコースはその後も続き・・・
結果、安全なルートで走ることができました。
疲れた足にはフラットが心地良かったようです。
7
減量しようぜ!
タグ
関連コンテンツ( ポタリング の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング