• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫の"山チャリ" [その他 自転車]

整備手帳

作業日:2018年7月22日

ホイール交換とハブメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ラバネロ氏にホイール交換とハブメンテナンスを教えてもらうことに。
2
CT部長さんから以前譲ってもらったマビックホイール。

ハブメンテとスプロケ交換することにしましいた。
3
ハブ分解

15mmの薄型スパナと17mmのめがねでハブ分解。
4
弾9個ずつを取り出して古いグリスを取り除きます。

そして新しいグリスを充填してから・・・
5
弾を入れていきます。
6
ハブを組み付けてガタがないように、きつすぎないように調整。
7
スプロケ組み付けて締め付け。
8
できあがり~!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パンク応急修理

難易度:

チューブ交換

難易度:

アジリストLIGHT'&キャリパー5800に交換♪

難易度:

チューブ交換

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

タイヤチューブ交換(TPU)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月22日 20:16
こんばんは、お晩です。
ハブのグリスアップした後の玉押し調整にいつも苦労していますが、このメンテをすると走りが良くなるのが実感できますよね。自転車は人間が動力なのでグリスアップの効果と重要性がわかりました。
コメントへの返答
2018年7月23日 21:51
こんばんは。

ハブのグリスアップをすると、気持ち軽い動きになるんですね。

グリスの種類でも違いがあるのか、とっても気になります。

スプロケットはずしを探していたら、ストレートで1/2ソケットつきのものが販売されていました。安いのにいいもの扱っているから、今度探しに行ってきます。

プロフィール

「体育会的な大阪万博 http://cvw.jp/b/644014/48608052/
何シテル?   08/18 21:43
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation