茨城までドライブ その2
投稿日 : 2010年06月19日
1
大角豆という交差点ですが、読めます??
ちなみに、「ささぎ」と読みます。
つくばの方は読めると思いますが・・・
むかしつくばに住んでいたので、ちょっと水戸から帰りに寄り道。
2
目的は・・・・
珍来ってラーメン屋です。
茨城というか、つくば、土浦のラーメンチェーンといえば、珍来みたいな感じですね。なつかしくて行ってきました。
名古屋でいえばスガキヤ、静岡なら五味八珍のような存在かな?
3
つくばラーメンをいただきました。
つくば産のマイタケと鶏肉の入った醤油ラーメンです。
太麺でした。
4
こちらは、味噌ラーメンセット。半チャーハンとぎょうざがついてます。
餃子は、もちもちとした食感の皮が特徴かな。
味噌ラーメンは味がどちらかというと、濃いかもしれません。
のどが渇いて、お水を飲みながら書いている感じです(笑)
5
つくばからは高速で帰宅しましたが、永福のあたりで故障車だか事故だかで6号C1経由4号のラインは三宅坂から大渋滞。仕方がないので、6号C2の4号とまわりましたが、西新宿で渋滞に。
今回はパジェロV45の方でしたので、C2のトンネルでは、静かに走れて快適でした(笑)
6
茨城涸沼といえば、しじみだよな?ってことでJAで購入したものです。
7
茨城の特産品のひとつにはメロンがありますが、それの漬物。
すいかの漬物なんかもあったりします(笑)
8
もうひとつのさくらの代わり??(笑)
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング