• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月17日

新しい車がやってきました!

結婚した年に嫁さんから引き継いだ通勤車フィット。アナウンス時代はタカタ、コスモス、山室、阪下等に通勤に大活躍でした。本日、車屋さんに持っていき廃車決定。
そして、新しい通勤車はごくごく普通の銀色先代プリウス。完全に営業車です(笑)。なぜにこの車を選んだのか?それはまず第一に「値段が安かった」から。年代は平成21年モデルだが距離は18000キロ。ほとんど乗られず、週末に前オーナーは乗ってたらしい。が、今お年寄りに多いペダルの踏み間違いでフロント部分ガリガリ傷の訳アリ車のため、本当に安かった。車検2年付きでスタッドレスついて、○○諭吉とは誰も思わんだろう。
乗ってみて分かったこと。法人がプリウスか、アクアにする理由は良くわかる。まず燃費がよろしい(といってもまだ少しの距離ですが)。音が静か。アナログ世代の私からすれば先進的なコックピット。椅子の高さが異様に高低変えられるし、某ブログでは内装がちゃっちい、と酷評されていたが、それは高級車から乗り換えた場合。私はフィットからの乗り換えのため、十分高級感、しっかり感がありましたね。ただ、ひとつだけ不満な点を上げれば、ガソリンの給油の時、フィットは鍵が開いてれば、ガソリンも給油できるが、プリウスは椅子の右側のノッチを引く点。ここだけアナログ?と思わずスタンドで笑ってしまいました。全体的には乗りやすいし、大満足です。これで10年間はハイブリッドライフを楽しめるぞ!とほくそえんでおります。
さて、明日もまずは買い物をして、慣れてみましょう。
月曜日の社員の「え?」という顔が楽しみです(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/17 20:59:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

マジックアワー週末には梅雨入り
CSDJPさん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ここ最近オープンカーに目が行きます! http://cvw.jp/b/644320/40196304/
何シテル?   08/05 21:38
2012年苦節19年でダートラ近畿Dクラスチャンピオン獲得! 通勤車は究極のエコカープリウス、セカンドカーは究極の燃料バカ食いカー、ジャガー。現在、ジャガーは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation