• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっちくんのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

明日で卒業。

今日は4年に1度のうるう年。


とくにこれといったこともないんですがw






明日、卒業式があります。

そうです、オレは高校を卒業します。

この3年間は長かったです。

特に体育。

オレは泳ぐのが苦手で、水泳の時期は1番最悪。

遠泳っていって、ひたすらプールを泳ぎまくるという。

とても辛かったです。

ほかの授業も自衛隊みたいな感じで・・・


でも辛いときも楽しいときもずっと共に過ごしたクラスメンはとても大切な友達です。

うちの学校は3年間同じクラスのままでクラス替えとかありません。

何だかんだ楽しかったです\(^o^)/


ホント、いろいろなことあったけどw


そんなクラスとも明日でお別れ。

なんかこのブログ書いてたらいろんなこと思い出して泣けてきた・・・



明日でみんな解散。

4月から各自新しい道を歩みます。

遠くに行ってしまう人もいれば地元で就職って人もいて、全員で会うことも明日で最後。


最高の卒業式になればいいな♪



卒業式が終わったら・・・








自由ですw







1日から、FITの保険が新しく適用されるんです!

なのでやっと遠くまで遊べるw


っていっても前言ったように徐々に行動範囲を広げていきます。



1日からカーライフを楽しみたいと思います\(^o^)/


Posted at 2012/02/29 22:28:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月27日 イイね!

オフ会告知

富士川SA定例オフ会

場所:東名高速道路 下り・富士川SA

日時:第1日曜日の9時~開催(自由集合、自由解散)

車種:限定無し

台数:小型:216


車好きにしてやりましょう!

注意事項 : 富士川SAへの往復は、安全運転を心掛けて下さい。
      
       
       大音量のオーディオやエンジンの空ぶかし等は厳禁です。

       一般のSA利用者へ迷惑にならないようにお願いします。

       大型・障害者用駐車場はなるべく空けるようお願いします。

       他の団体・グループとのトラブルがないようにお願いします。

       タバコの吸殻・ゴミ等は、駐車場に捨てないで下さい。





3月4日(日)開催です。


そろそろオフ会が近いので告知。

近場の方、暇な方w、MATCHY号見たい方、オレとお話したい方などなど・・・

よかったら♪


一応行く人はみんカラ・静岡の会で参加表明していただくか、オレのブログにコメでも構いません。

行く方いればあとでオレが掲示板に責任もって参加表明しますので!


っていっても車種限定なしの自由集合、自由解散なのでルール守れる方なら当日気軽にお越しいただいても構いません。

何度も言っちゃいますが、今回のオフ会、初の自走でのオフ会なので楽しみです!


SAって言っても富士川SAはスマートICなので下道からでもETCがあれば入れます。






では!



Posted at 2012/02/27 21:17:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年02月26日 イイね!

名義変更と保険加入とその前にw


昨日の雨、花粉でこんな有り様に・・・






なのでオレのバイト先のGSで洗車しました。







帰ってゴロゴロしてたら「暇なら私の車も洗車してきて!」と親に言われてしまい仕方なく洗車しました。





午後はホンダ行って保険加入と名義変更の手続きしてきました。


最初、親の等級使わないで普通に新規で入るといくらか出してもらったら年30万・・・

担当者が言うには、まだつける保証もあったけどこんな金額になったからおススメしないから途中で見積もりやめたほどw

実際はまだ高くなるってw


こんなんだったらFIT売りますw


車要りませんw



でもうちの担当者はとてもいい人で最安になる方法を考えてくれて何とか年15万になりました。

書くとややこしくなるんですけどw



簡単に言えば、等級は親の20等級をFITに入れ替え。
ノンフリートっていう、親のKeiとFITの保険代を同じ口座で引き落としに。

なので親のKeiが7S等級に。

年1万ちょっと保険が値上がってしまいました。

もちろん自分の保険は車両保険も付いてるんで高いです。

無いと大分安くなるんですけど始めのうちは・・・

つけてたほうが安心ですしね。

こんなん考えたりしてて半日ホンダに居ましたw


あと名義変更の手続きもしました。

明日印鑑証明と住民票、車庫証明をもらいに。



手続きとかめっちゃめんどくさいですねw

こんなに大変だとは思いませんでしたw



保険は1日から加入、名義は6日ぐらいからになります。


せっかくホンダ行ったんでN BOX見ました。







N BOXってすごいですね。





ステップワゴンとほぼ同じ高さ。

でもカッコイイですよね。

真剣に欲しいですw

スペックも魅力的だし。

親は「軽じゃないみたい。これ欲しい。買って!」と。


働いてKeiがダメになったら買ってあげるって言っちゃったんです・・・

でもこれはオレも欲しいから買ってもいいかなって。

買うならカスタムターボですねw

FIT RS買えるぐらいの値段だけどw


こうなると維持していくのに精いっぱいで弄りどころじゃないかも・・・


掛け持ちしないと貯金できないし、握手会も行けない・・・

息抜きが出来なくなってしまう・・・



ということで、掛け持ち決定です。

今のバイトは、専門学校行ったらシフト的に平日は間に合わないので休日のみに。

平日3日できるバイト探します。


では!



Posted at 2012/02/26 23:17:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | MATCHY号 | 日記
2012年02月23日 イイね!

つつっついに・・・


普通免許取得しました~\(^o^)/






昨日から真面目に学科の勉強して、問題集もたくさんやりました。




免許センターに到着して、早く着いたので教本を熟読して頭に叩き込んでいざ試験!


書いてて手応えはありました。


11時ぐらいに合格発表。

電光掲示板に注目。


ドキドキハンパないですw


合格者の番号が掲示されて・・・・





あった!






この609番がオレです。

こう見ると案外落ちてる人が・・・


ちなみに98点でした♪


前日に勉強しておいてよかったです!


で、お昼食ってそれから免許証発行。

その前に抽出検査で誰かが選ばれます。




よりによってオレ・・・泣


43人中2人選ばれるなかでオレ・・・


仕方なしに運転しましたよー。

車は初代アクセラ。

しかもボディの横に「県警本部試験車」と。


このアクセラ、クラッチダメダメ、ギアも入りづらい、めっちゃロングストロークでめっちゃ運転しづらかったです。

こう思うと、うちが通ってた自校の新型アクセラのほうがショートストロークだったなーって。


そのあと免許を受け取って帰宅。

早速貼りましたw









初心者マーク貼ると身が引き締まった感がありましたw


でも免許取得してすぐに車乗れるとか恵まれてるな~ってw

まだ保険に加入してないから街中走れないですけどw



とりあえずホッとしました。

あとは26日にホンダ行って名義変更、保険加入の手続きをして、出来れば1日から名義がオレのになって保険も加入してる状態にする予定です。

2日はじいちゃんばあちゃん連れて神社行って車のお祓い。

4日はオフ会っていう感じですね。


やっとこれからマイカーライフを満喫できます!


事故ないよう気を付けて運転します!



やっと皆さんと同じ土俵に立てた気がしてうれしいです!


これからもよろしくです\(^o^)/






では!



Posted at 2012/02/23 22:32:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月21日 イイね!

今日は1日暇だったので・・・

今日は1日暇だったので・・・今日は1日暇だったんでFITと遊んでましたw


まずバンパー外し。

みんカラ徘徊して、なんとなく外し方が想像できたんでやってみました。


整備手帳、一応書いたんでよかったら見てください。

ケータイからは、関連URLからお願いします。


外す分には楽でした。

ただ、クリップが固くて時間掛かりましたが・・・


戻すときは1人じゃ大変ですね。

たまたま通りかかった近所の板金屋の人が話しかけてくれて戻すときだけ手伝ってもらいましたがw


せっかく外したんで配線の整理をしました。


これで自分でもバンパー外せるってことが分かったんで、汎用のリップスポイラー買おうと思います。

早く取りつけたいな♪



午後は、今日の午前に届いたナンバー灯LEDを付けました。

またあとで整備手帳書きますが、徘徊してるとどうもレンズの引っ掛け?部分が割れやすいというのを見たので、手間かかるけどオレはハッチの内張りを剥がして作業しました。

安くLED買ったのにレンズ割れて新しいのを買い直すのもバカらしいんでw





このLED、レビュー記載条件で送料無料の398円!

安すぎるwww

でもちゃんと点灯したし、ぐらつきもなかったんで良かったです。


Before






After









ここまで明るかったら十分でしょう!

やっぱナンバー灯LED化、いいですね!

夜はさらにカッコよくなりました♪






あとドアもちょっと弄りました。




赤いラインを下まで伸ばしました。





ダイノックカーボン使って、エアコン回りも変更しました。


こんなことしてて1日終わりました。

久しぶりにネタ詰め込んだ気がする・・・w


でも材料はまだまだあるんで、暇なときにでも作業します。


今日、作業中に近所の人からかなり話しかけられましたw

まめったいねーとか言われてしましました・・・汗

暇だから仕方ないんですけどねw

出かけるにもチャリじゃ寒いし・・・



しょっちゅう車で何かしらやってるんで近所じゃ有名になってしまいましたw


明日も1日やることないけど、流石にあさって本検だから1発で受かるために学科の勉強しようと思います。


では!



Posted at 2012/02/21 22:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | MATCHY号 | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿ですが、、、GTI手放します… http://cvw.jp/b/644423/41626418/
何シテル?   06/19 20:47
西野カナ大好きなのでよくライブ行きます。 時間があるときはバイク乗ってます。 ソロツーしてます。 普段はInstagramメインでやってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
5678 91011
1213 141516 17 18
1920 2122 232425
26 2728 29   

リンク・クリップ

フィット君 納車1年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 07:47:16
今さらですがグアム研修旅行最終日。笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 08:53:04
ステッカーの作り方(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 19:59:24

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
憧れのGTI。 去年までコツコツ貯めてついに購入。 中古ですが、理想だった黒にDCC、本 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) しびボル子ちゃん《ボルちゃん》 (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
憧れのボルドール(๑✧◡✧๑) 2006年式 20895km走行の程度のよい中古♪ ...
スズキ Kei Kei助 (スズキ Kei)
母の車です。 「新車で安けりゃなんでもいい」がモットーなので「チューニングするなんてあり ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ子 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
1月31日納車しました! エコな車、運転もエコな感じになりますね〜笑 休日専用車。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation