• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっちくんのブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

8月10日の出来事~GT公式合同テスト観戦してきました~

だいぶ日が空いてしまいました。

お久しぶりです。

コメ周りできず申し訳ないです。





では8月10日の出来事を。

10日は富士スピードウェイ行ってGTの公式合同テスト観戦してきました。

どうせ行くならやっぱ生で見たことない人を連れて行きたかったので、女の子とあとオレ合わせて男3人で行きました。

朝6時に起きて7時出発。

8時頃に東静岡駅で待ち合わせしたので、待ち合わせ場所に集合してそれからガソリン入れてFSWへ。

FSWに10時半頃到着。





道中、2万7000キロ達成しました!



とりあえず1コーナー行ってみました。





音がすごいとか、GTの迫力さを体感できたそうですw


久しぶりに1コーナーでGT見ましたが、最高速からのフルブレーキングは迫力ありますね!!


メインスタンドへ場所を移して観戦。

ピット作業とか見ました。


このあとパドックエリアへ行ってピットレーン入口前に移動。




結構な速さでピット入口に突入するのも見どころですね!


11時半ぐらいに無料のピットウォークあるんで参加。

普通は2000円取る有料のピットウォーク。

無料だから何も貰えないだろうっと思いつつw、とりあえず一周しました。

そしたらステッカーとかポストカードとか、ごく一部のチームが配ってくれました!

KEHINはミニ自由帳とか配ってましたよ♪



パドックエリアぶらぶらしてたら人だかりあったんで向かってみたら・・・





脇阪寿一選手がががが!!!


2ショット撮ってもらいましたよ♪


めっちゃうれしかった!!






お昼食ってから午後の部観戦。








午後の頭はセーフティカーの訓練もありましたよ。


見た感じ、相変わらずグダグダな(ryって感じですけどねw


そのあとまたあちこち移動して観戦。

レース始まるとなかなか動けませんが、テストだとあちこちブラブラ出来るのでいいですね!

時間に余裕もあるし♪


ダンロップコーナーでも観戦しましたよ。




ここも迫力ありますね!!



ずーっと観戦ばっかしてて、初めて見た人を若干放置プレイしちゃったのは申し訳なかったです・・・

ついつい見入っちゃうんですよねw


でも迫力あってカッコ良かったとか、おもしろかったとか言ってもらえてよかったです!

なかなか1000円の入場料でGTなんか見れませんからね。

普通にレースだったら5500円の入場料に1500円の駐車代払わなきゃ見れませんからね。



オレも1人で見るより何人かで見るほうが楽しいです!

出来ればレースも見てもらいたいですけどねw

テストじゃ台数少ないし、リスク冒してまで抜かすってことはしないだろうし。



このあと1人バイトなので降ろして、それから3人で飯食いにいきましたよ。

2時間ぐらい話してたり食ったりで1日楽しかったです!


またこのメンバーでどこか行きたいですねーw





フォトギャラアップしました!


その1


その2


その3


その4



お時間あえば見て行ってください♪

コンデジだからこんなもんしか撮れないですが・・・汗




次回は福島オフについて書きます!


眠くていつかけるか分かんないけどw




では!




Posted at 2012/08/14 19:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2012年08月09日 イイね!

明日はGT観戦♪


まず昨日の話から。


昨日はおばちゃんのCR-Vを洗車しました。

おばちゃんの通勤の足が無くなってしまうのでFIT貸しましたよーw


久々におばちゃんFIT運転しますねw


乗ってみた感想は、ハンドルも重くなったしごつごつが前よりあるねって言ってました。

おばちゃんがFIT所有してたときは純正車高に純正鉄チンでしたからねw

擦るの怖くて楽しく運転出来なかったそうです。

擦るのはしゃーないからって言っておいたのにww


FITが借りられてる間、オレの足はCR-Vです。


朝早く起きて洗車。





泡が白じゃないとかwww



日頃洗ってないからすごい汚れてるんですよねw

見るに耐えかねなかったので洗車してあげましたよw


オレのFITは一週間に1回ペースで洗ってるから泡も白いまま。

シャンプー洗車だけだったらかわいそうなのでこんな暑い中ワックス掛けしましたよ・・・

ガラコ、室内清掃もしました。

3時間もかかりました。

デカい車は洗車大変だなぁって改めて思いましたよ・・・


洗車終わったあと、勝手にCR-Vでドライブ。

いつもとは景色違いますねー。

車高の高い車を運転するってこんな感じなんだー


・・・








やっぱFITがいいなぁ(爆



結局こうなって、「早くFIT帰ってこないかなー。」とか「勝手に家に帰ってきたり!」とかあり得ないこと考えながら1日過ごしてましたw

もう1日が長すぎでしたよw

やることすべて萎えてました。

たった1日いないだけでもこんな禁断症状になるんでw


FIT帰ってきたあと、軽く流してきましたw

やっぱFITだなぁ!ウフフ!ってしながら運転してましたw


やっぱこいつとはお別れできません!


弄るのも楽しいし走るのも楽しい車。

結論は、GT-RもいいけどやっぱFITが1番!!


これからももっともっと可愛がってあげますよ!





明日はFSWでスーパーGTの合同テストですね!

行きます!

GTを見たことない子も連れていきます。

あのGTの迫力さを是非とも体感してもらいたいです!




日曜の夜から福島県まで車で行きます。

結構遠いですが、こまめに休憩して無理せず行きたいと思います。



では!


Posted at 2012/08/09 23:11:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月07日 イイね!

午前中暇だったので~

今日の午前中は暇だったので内装のシフト周りを分解!








っで、これをカーボン化しました!








完成して早速組み直し!












ブラック×レッド仕様にまた一歩近づいたと思いますw





午後は、向かいの板金屋さんにドライブ行こうと誘われたのでドライブ行ってきました。

そこの板金屋で働く予定で、そこのお店からも声掛けられてるのでその気でいますw

R35のGT-Rでドライブ行ってきました。

35に乗るのはこれで2回目。

前回はオレが高2だかに富士スピードウェイで35のドライビングレッスンだかがあって、一緒に同乗して以来です。





沼津のセブンで休憩。

助手席に乗ろうと思ったら、運転席座んな~って言っていただいたのでお言葉に甘えて、運転させてもらいましたぁ~!!







これはやばいwww

異次元ですよw


タイヤ太いせいか、ちょっとの段差とかデコボコ道でハンドル取られますw

でもあのずっしりボディの安定さがすごいです!

S字コーナーでも安心して走れます。

やっぱ格が違うなあw

そしてマフラーサウンドが最高です!

踏んだときの音もいい!

Aモードでも変速ショック大きいですね。

初心者が運転する車ではないですねwww




人の車だからめっちゃ気を使ったんで派手な走りも出来ず、疲れました。

直線が長い道あれば全開できたんだけどねーって言われましたが、あんな一瞬で200㎞/h以上も出る車なんかオレが全開できるわけがないって思いましたwww

そこまで勇気はありませんw

FITでも1〇0㎞/h以上は怖くて出せないのにw

でも1回ぐらいやってみたいですw


貧乏人のオレはこんな車所有できないし、運転出来るなんて思ってもみなかったんで、とてもいい経験でした!


言葉では表せないほどいい車でした♪

やっぱいつかはGT-R。

憧れるなぁ☆



オレの運転でだるま山まで行きました。





あいにくの天気でしたが、淡島は見えました。

晴れだったら景色いいんだろうなぁw

今度、FITで来ようw



だるま山のあと、井田ってとこ行って海水浴に!

実は生まれて一回も海水浴いったことないんですw

初めての海水浴、めっちゃしょっぱかったwww


このあと、沼津港行って飯食いにいきました。

なので、100㎞以上運転しましたw


免許も取れたし、車運転出来たし、オフ会に参加できたし、GT-Rも運転できたし、もう思い残すことはないですw


あ、おとといのオフ会以降、子供がかわいく見えて、子供欲しいなぁって思えるようになりましたw


もうちょっと頑張って生きないと!www









おとといのオフ会の帰り、結局下で帰りました。

箱根越えたあたりまではよかったです。

攻めて走ってたので。

純正シートがダメであまり攻めきれませんでしたが・・・


裾野あたりから急に睡魔が襲ってきてヤバかったです。

追い越し車線走ってたのに、いつのまに走行車線走っててハッとして目が覚めました・・・

隣の車線に車いなくてよかった・・・




Posted at 2012/08/07 23:50:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | MATCHY号 | 日記
2012年08月07日 イイね!

第24回関東FIT定例オフ会に参加してきました!

第24回関東FIT定例オフ会に参加してきました!フォトギャラうpしてたらこんな時間になってしまいましたが・・・


昨日は第24回関東FIT定例オフ会に参加してきました。

前回は参加はしたんですけど、2時間も居れなくてあまりお話も出来ませんでした。


今回は1日フリーにしたので朝6時に起きて7時に出発!

十里木通ってR246へ。


ちょっと早く現地に到着しそうだったので富士スピードウェイに寄り道w






この日は86のイベントがあったのでいろんな車見れましたよ!




普段じゃなかなか見れない光景、86が3台並んで入場ゲート並んでるとことかw


そのあとはひたすら横浜へ。

途中お昼買うためにほっともっと寄りました。

ほっともっとではAKBフェア的なのやってるので、オレはデミハンバーグ弁当買いました。

スクラッチやったら、ゆいはんの缶バッジGET!!


テンション高いですw



そんなこんなで現地に到着。




何回かみなとみらい走ってるけどまだ慣れないなぁw






11時半に到着したんですけど、まだそんな台数多めではなかったです。






暑いから車もボンネット全開w




今回は20数台参加ということで、いつもより台数少な目らしいですが、あまり多いといろんな人とお話できないので、オレはこれぐらいがちょうどいいですw





途中、みん友さんがブツを渡しに来てくれるということで、プチオフしました。



SKEのライブDVDやCDを大量に頂きました♪

ありがとうございますm(__)m

今度はドライブとかしましょう♪




オフ会会場に戻り、いろいろ駄弁ってたら、ホイールキャップ付けないと錆が・・・ってことで作業始まりましたw



工具等貸していただき、さらに脱着までやっていただいてとてもありがたかったです。

メッシュも頂いちゃって、ホント、申し訳ないです。



ホイール外して置いておいたら素知らぬ顔でちゃっかりパクられかけたり、じゃんけん大会の景品になりかけたり、オークション始まったりと、ホイール守るのに必死でしたよw

ADVANホイールはそこら辺に置いておくもんじゃないですねw



ちなみに塗ったあとはこんな感じ。






塗る前。




塗るだけでも雰囲気変わりますねー


定例にアイドル登場!!w





かわいいですね(^O^)/

ホイール気に入っちゃったっぽいですw



日が暮れるのを待ち、暗くなったのでナイトオフ開始!









昼とは違って皆さん光り物すごい・・・

めっちゃ参考になりましたよ。

マネできるほど腕はないですがw


ナイトオフは初めてだったのでワクワクしてましたw




とにかく刺激されっぱなしの1日でした!

いろんなFIT見れて楽しかったです♪


全国オフまでにオレも何かしら付けようかなw




今回1日オフ参加して、握手会よりも楽しくて、当分握手会はいかなくてもいいかぁって思えましたw

握手会って基本1人か友達で行くのがオレは定番なんですけど、暇な時間多いし、1人のときはとにかく退屈w


オフ会だとこうやって楽しく駄弁ってられるし、分からないとことか気になるパーツについて聞けたりと、1日飽きないんですよね。


次回は10月?だと思うんですけど、10月は就活とかあってもしかしたら参加厳しいかもしれないけど、時間が合えば参加していきたいです!

ジャンケン大会もなく、自己紹介もなかったので、車と人の顔とHNが一致してませんが・・・汗


でもオレは濃いオフ会に参加できてよかったです♪

皆さんいい人たちで、こんなオレでも話してくれるのでうれしかったです!


一応、全国オフは参加の予定なので、参加される方々、またよろしくお願いします(^O^)/


なんて書いてるうちに日付変わっちゃいましたがw


グダグダ書いてたら何書こうとしてたか忘れたのでw、また思い出したら書きますw



暑い中、参加お疲れ様でした!

では!


フォトうpしました。

フォト1

フォト2

フォト3

フォト4


Posted at 2012/08/07 00:19:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月03日 イイね!

イジイジと遊び


昨日、1日お預かりしてKeiを洗車、ワックス掛けしました。



5年前の車とは思えないくらい綺麗にしてやりましたよ。

親はこの日仕事なのでオレのFITで通勤していきましたがwww

1日FIT無いだけでも禁断症状ヤバかったですw

FITの存在がオレにとっては大きくて、無くてはならない大切な相棒なんだってことを、また改めて思い知らされました。

とりあえず足代わりにKei使いましたがw








今日は午前中洗車とプチ弄りしました。

あ、スモークフィルムは剥がしましたw

どんどん空気入っていくので・・・汗



プチ弄りはこれ。




この黒い部分を・・・






赤に!

カッティングシートで貼り貼りしました。




全体。





あと、エンジンヘッドカバーのバージョン2完成させました。








今日も暑くて意識朦朧としながらやったので仕上がりは雑ですwww



午後は先輩と遊びました。

先輩でありみん友でもあります。




とりまSABで集合して、何故かオレは作業開始www

タイヤハウス外したりメーターパネル外したりwww



っで、完成!






VTECのインジケータ!!

付けたはいいんですけど、日常で5400rpmも回すことないんでほとんど必要ないですね・・・汗


でも実際回してみて作動確認してみましたが、ちゃんと作動しました!

作動写真は無いですがwww

VTEC発動したら赤のLEDが点滅する仕様です。

特に夜は最高ですよw




このネタたちは、全部みん友さんのネタです。

提供してくださってありがとうございますm(__)m



弄り終えてから先輩と一緒にお昼♪

ゴチになりました!


このあとはミルクランド行ってあさぎりジェラート食べました。

あと涼んだりいろいろ駄弁りました。



明日は1日バイトで多分ブログ書けないので明日の分もまとめて書いちゃいますw


5日はFIT定例オフ。

2回目の参加です。

多分今年度はこれがラストの参加だと思います・・・

9月から就活、3級整備士の試験とか何やかんやで忙しいと思うので・・・


とりま行きは下道で行きます。

下だとめっちゃ距離長く感じるんで疲れますが、高速代浮かせるためにww

国一~R246~で行きます。


ナイトオフも開催と聞いたので、LEDぶちこんでナイトオフ仕様にしようと思ったけど、この暑さでやる気も起きなかったので現状のままで・・・


いろんなFITを見ていっぱい刺激を受けようと思います!

受け過ぎて帰りにブツ買わないように気をつけねば・・・汗



参加される方々、当日楽しみましょう!!



では。


Posted at 2012/08/03 22:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿ですが、、、GTI手放します… http://cvw.jp/b/644423/41626418/
何シテル?   06/19 20:47
西野カナ大好きなのでよくライブ行きます。 時間があるときはバイク乗ってます。 ソロツーしてます。 普段はInstagramメインでやってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 34
56 78 91011
1213 14 15161718
192021 2223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

フィット君 納車1年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 07:47:16
今さらですがグアム研修旅行最終日。笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 08:53:04
ステッカーの作り方(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 19:59:24

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
憧れのGTI。 去年までコツコツ貯めてついに購入。 中古ですが、理想だった黒にDCC、本 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) しびボル子ちゃん《ボルちゃん》 (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
憧れのボルドール(๑✧◡✧๑) 2006年式 20895km走行の程度のよい中古♪ ...
スズキ Kei Kei助 (スズキ Kei)
母の車です。 「新車で安けりゃなんでもいい」がモットーなので「チューニングするなんてあり ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ子 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
1月31日納車しました! エコな車、運転もエコな感じになりますね〜笑 休日専用車。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation