• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cherielaylaの"プリウス君" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2023年11月5日

全灯化ON/OFFスイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
完成
バックドアを開けると、スイッチ操作可能
2
ONで全灯
3
OFFで純正
ディーラー整備や車検時に
4
ブレーキ全灯化用のハーネスに付属のスイッチは、ON/OFFが分かりづらい
なのでスイッチ交換
ロッカスイッチをこの部分の蓋に穴を開けて付けようとしたが、スイッチの端子が裏に当たってしまったため断念
蓋への貼り付けに変更
5
線材(0.2sq)に平形端子(250型)を圧着
ロッカスイッチに差し込む
6
ロッカスイッチを貼り付け用のスイッチパネルのパネル(金具)に固定
線材の片側に接続コネクターを圧接
7
テスターでON/OFF確認
8
蓋に位置決めしてスイッチパネルのパネル(金具)を両面テープで貼り付け
9
全灯化ハーネス付属のスイッチを切り離し、接続コネクターを圧接
スイッチと接続し、カタカタと音がしないように隙間テープを巻き巻き
10
線材を奥に押し込み隙間を通して、蓋を嵌める
スイッチパネルのカバーを取り付け
(思ったより平形端子が隠れず)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアスイッチリコール対策完了

難易度:

バックランプ交換

難易度:

リコール

難易度: ★★★

ドアミラー故障?

難易度:

ホーン交換

難易度:

◆ハイブリッド駆動バッテリーの診断ほか(^^)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月23日 19:36
こんにちは いつも楽しく拝見させていただいております
ブレーキの全点灯に興味がありましたので質問させてください。
この全点灯でスイッチがあるのはなぜなのでしょうか?
常に全点灯だと問題があるのでしょうか?
つまらない質問で申し訳有りません。
コメントへの返答
2024年2月10日 8:10
返信が遅れて申し訳ありませんでした。
気がついていませんでした。
全灯していると、車検が通らない可能性があるからです。
また、私のディーラーは、改造があると整備を断られてしまいますので、整備に入れる時に簡単に全灯化を切るために使用しています。
今後も宜しくお願いいたします。
2024年2月10日 2:43
ホントにこのスイッチのON/OFFはわかりにくい…
コメントへの返答
2024年2月10日 8:11
申し訳ありません。
説明が分かりづらくて。
どこが分からないか、具体的に指摘していただければ、あ答えさせていただきます。
宜しくお願いいたします。
2024年2月10日 18:28
すみません…分かりにくいコメントでした。私も取り付けた直後なんですが、付属のスイッチのON/OFF状態が分かりにくい、という意味でした。こちらのネタを参考にさせていただきますね

プロフィール

「予防安全が充実 http://cvw.jp/b/644536/47116961/
何シテル?   07/29 17:48
18年間乗りましたエスティマ初代前期(TCR)ガーネットレッドトーニングG から、2009年6月、エスティマ3代目2期(ACW50)ライトパープルに換えました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プリウス(60系)フットレスト取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 20:55:40
ユアーズ 多機能ハーネスの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:58:08
xiangshang ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 11:06:31

愛車一覧

トヨタ プリウス プリウス君 (トヨタ プリウス)
☆2022年12月21日に成約 ☆納車日予定 ・2023年6月(2022年12月25時点 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
2020年2月26日に成約 納車日は7月3日(金)大安 ☆ボディカラー ・オリーブグリー ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
☆ボディカラー ・ライトパープルマイカメタリック ☆メーカーオプション ・大型ムーン ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
18年間乗りましたエスティマです 初代前期(TCR) ☆ボディカラー ・ガーネットレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation