• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トウイ堂の愛車 [ホンダ XR100 モタード]

整備手帳

作業日:2022年2月15日

オリフィス拡大と火事とエンジン搭載。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
せっかくココまで組み立てたのに、オイルラインの穴を広げ忘れたのが気にかかって昼も寝れないので、テレワークそっちのけで始めましたよ。
2
イヤなピストン挿入をまたやるのか…
と思いつつも、ピストンリングの角を面取りしてなかったから軽くナデといた。
3
で。
まさかのオリフィスがこっちかよ!?ってな事態に。
左側の小さい穴だとばかり思ってた。
ドリル2㎜からやり始めたけども、元の穴は1.8㎜ぐらいなのか?ほとんど切り粉が出なかったので、2.5㎜まで拡大してみた。
オイルポンプを強化してないので、どう転ぶかは賭け。
4
スゴくズレてたバルタイが、組み直したらソコソコグーな位置に。
こういうのんが、エンジンは組みで変わる。ってのだろうか?
5
で、せっかくなのでキレイにしよう。
と、パーツクリーナーでゴシゴシしてたら…

パーツクリーナーが隣にあるストーブで引火して、エンジンが火ダルマに。

そりゃもう慌てましたよ。

何かを被せようにも何もないし、服脱いでバタバタしようにもツナギだし。
水をかける発想はイヤだからキャンセルしたw
で、ザブトンがわりにしてたスポンジシートでヒノカミカグラを舞いまして、コゲることなく無事鎮火したワケで。
しばらく心臓バクバクしましたよ。マジで。
6
重たいから三軒隣のオヤジを捕まえて、エンジン載せるの手伝ってもらって搭載。
ガスケット待ちなので、ひとまず仮止め。

もうちょいでエンジンかけれそうなワクワクと不安を抱えつつ、今日はココまで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マッドガード純正流用

難易度:

【備忘録】錆取り

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

ガソリンホース交換

難易度:

タペット調整。

難易度:

エンジンオイル交換🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@桃香。 アマプラでちょうどさっき見終わりまして。」
何シテル?   06/09 16:06
我流のプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無名 H4 LED ミニプロジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 11:07:44

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 ザクⅢ (スズキ スカイウェイブ250)
ホネブーに続いて、またCJ43です。 スカイウェイブ2台目もブローで脱落したので6年ぐら ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
漁師町とか山奥の狭い道行けなきゃダメなのと、バイク積めなきゃ不便なのと、ソコソコ走って欲 ...
ドゥカティ Street fighter 848 赤いやつ。 (ドゥカティ Street fighter 848)
前々から欲しかったけども、パイセンとカブるから止めといたのを、パイセンが乗り替えるって言 ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
ずっと気になってた223エンジンスワップ車が近所で売りに出てたので、まあまあの値段だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation