• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクデミの愛車 [スズキ スペーシア]

整備手帳

作業日:2017年8月30日

ウーファー設置と、プロテクターとして「笑い男プレート」イルミ加工取付。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ネスタの頃に使ってたウーファー、そろそろ復活させたいなと。

アンプやその他の作業の時間がなかなかとれないので、とりあえず箱の設置までをします。
2
8インチ汎用の台形箱を購入して、仮付けしてみる。

プレートがはみ出し過ぎなので、
3
カットします。
4
角を丸くして全体を磨く。
5
ウーファー設置イメージ。

インパネ下のボックスパネルを外すとちょうど良いサイズ。

カーペットの下に手頃な板を敷いてます。
6
で、手持ちの金具を使って、インパネ骨組みに固定。

余りガッチリ固定は出来てないですが、勝手に動かない程度に。
7
笑い男プレートの上端に、ゴム板・側面発行LEDテープ等を使ってイルミを仕込みます。

スモールに連動。
ちょっと明るすぎるので、調整器つけようかね。
8
さて、音を鳴らせるのはいつになるやら・・・。

お疲れさんでしたヽ(・∀・)ノ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

第1回ETC車載器取付その1

難易度:

オイル交換+エレメント交換 2317km

難易度:

今年3回目の洗車&ワックス&ガラコ &ノータッチ43630km😄

難易度:

サンバイザー割れ

難易度:

第1回ETC車載器取付その2

難易度:

純正メモリーデッキに後席モニター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペーシア ドラレコ・ルーフラック・サーキュレーター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/645060/car/2314093/5395492/note.aspx
何シテル?   07/13 12:07
はじめまして、タクデミです。 紺/パールホワイト/ちょいメッキのプレオネスタに乗ってましたが、そろそろ家族も普通に乗れる車にしようかと思い、スペーシアターボ付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JCCC日本車 カタログ コレクション(スバル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 09:22:04
 
車種専用取付情報(ALPINE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/15 21:31:07
 
KOITO車種別電球適合表-小糸製作所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/15 21:22:43
 

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
気の向くままに弄ってたら、モニターや光モンが増えてきました。 広くて快適ヽ(・∀・)ノ ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
●CCP ハイパークライマー ⇒ハスラーボディ(1/18スケール)載せ。  ・やわら ...
スバル プレオ ネスタ2 RSplus (スバル プレオ)
好き勝手パーツ取り付けてたら、ネスタに見えなくなってきましたww 途中で放置してるパーツ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
購入時はドノーマル。 最終的には・・・ ●エクステリア ・ジアラのサイドステップ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation