• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクデミの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2011年11月29日

ゼストフロントハブボルト交換(出張作業)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
フロント右のハブボルト3本がナメてしまったとのことで、
現地にて作業に向かいました。

冬タイヤ&ホイールへ変更。
ナットを「緩める」際にガッチリかんでしまいナメたようです。

他車でもたまーーーーにあったけど、緩める時になめたらどうにもならんよね。。。

2
通常の作業工程でいくとベアリングも分解とのこと。
工賃も部品代も高くつくわな。

イラストみる限りでは、なーーーんかイケそうな気がしたのでとりあえず作業してみました。

ダメならレッカー、の準備をして。
3
雑な作業風景ですみません。
スルーしてください。

うーん、プレートが邪魔なようですね。
4
ボルト外して角度つけようかと思ったんじゃけど、
この状態では固着してて外れそうにない。

ので、このまま進めます。

よく見たら、ハブボルト交換用の逃げ部分?発見。

あっ、コレいけるじゃん!・・・と。
5
プレート少し曲げながら、ハンマーでスコーン!と。

外れましたw
6
取付。

残り3箇所もやります。
7
4本交換完了。

レッカー呼ぶことにならんでよかった・・・w
8
車種にもよるじゃろうけど、今回のは結果的にベアリングばらさんでもいけるパターンでした。

お疲れ様でした~w

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セパレート形エアコン : 室外機・放熱器の一部、空冷→水冷化実験。(水タンクの ...

難易度: ★★

夏タイヤ

難易度:

トラウトロッドのガイド交換

難易度:

G-funでラックを作ってみた

難易度:

タイヤとホイールを交換

難易度:

ポルシェ959ラリーホイール使うのか!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペーシア ドラレコ・ルーフラック・サーキュレーター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/645060/car/2314093/5395492/note.aspx
何シテル?   07/13 12:07
はじめまして、タクデミです。 紺/パールホワイト/ちょいメッキのプレオネスタに乗ってましたが、そろそろ家族も普通に乗れる車にしようかと思い、スペーシアターボ付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JCCC日本車 カタログ コレクション(スバル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 09:22:04
 
車種専用取付情報(ALPINE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/15 21:31:07
 
KOITO車種別電球適合表-小糸製作所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/15 21:22:43
 

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
気の向くままに弄ってたら、モニターや光モンが増えてきました。 広くて快適ヽ(・∀・)ノ ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
●CCP ハイパークライマー ⇒ハスラーボディ(1/18スケール)載せ。  ・やわら ...
スバル プレオ ネスタ2 RSplus (スバル プレオ)
好き勝手パーツ取り付けてたら、ネスタに見えなくなってきましたww 途中で放置してるパーツ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
購入時はドノーマル。 最終的には・・・ ●エクステリア ・ジアラのサイドステップ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation