• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

ドライブwithぶんた'文')ゞさん

ドライブwithぶんた'文')ゞさん 鋭い視線に怯えるフィールダーさんの図
大きく開いたバンパーグリルには・・インタークーラーが―――!


今日はロードスター乗りのぶんた'文')ゞさんのお誘いでお山へドライブに出掛けました
(お誘いありがとうございます。お土産、大事に(大事に酷使?w)使いますm_ _m)
所々紅葉の始まった山、曇ってはいましたが涼しく走りやすい気候でした

ターボ仕様!ということで細かい所まで手が入っており、いかにも『私、走ってます』な外見に負けない位に手の込んだエンジンルームが印象的でした
ローレットのフィラキャップとかタービンの遮熱板とかオイルクーラーの導風板とか・・
と言いつつも排気音はフィールダーよりも上品でして・・

とても良い刺激になったドライブでした
私もいよいよサーキットに・・行けたらいいなぁ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/05 22:29:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしいお菓子
パパンダさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年11月5日 22:48
このNBカッコいいですね~!!
ターボだから排気音はわりと重めでしょうか??

あのマフラーはサイレンサー抜いてたら…とりあえず爆音ですねー(^^;
コメントへの返答
2012年11月6日 8:11
キマってますよね~w

エアロの形状等はもちろん、白/黒の色分けがカッコよくて玄人な香りが・・
排気音は意外にも静かで;
エンジン始動時に違いを感じる程度の落ち着いたものでした
口径も控えめだったような?
(インナーサイレンサー抜いたフィールダーがムダにやかましくてちょっと恥ずかしかったりw)
2012年11月6日 0:46
ん〜、T山ですね。

常連の方々は、き○○いのように速いし..。
みんなTサーキットの常連だし..。

素敵な場所です。
ここで鍛えられたら、そりゃあイヤでも一流に..。

コメントへの返答
2012年11月6日 8:22
はい、T山ですよ~

常連さんはそりゃもう鬼のような速さで;
私はハザード炊いて左によってサッサと道をゆずるほか無いですね;

サーキット走られてる方々はやっぱり根本的に理論?が違うんでしょうかね・・

プロフィール

「手頃な中古品を塗って思い出のホイールを復活させました」
何シテル?   05/05 21:28
"CAEウルトラシフター"装着のトヨタ86に乗っています プロフィール画像は元愛車カローラフィールダーです モットーは「金をかけずに楽しむ」 DIY、流用...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TODA RACING 超軽量クロモリフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 19:41:02
JUN MACHNE SHOP 鍛造クロモリフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 07:10:12
さあ、本気のデッドニングだ!! 素材編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 22:22:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2016年3月、11000kmで納車 ZN6-A2B8。A型Gグレード、MT F:イン ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ヴィッツより乗り替え 家族の快適お買い物仕様
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
NZE121G COROLLA FIELDER 1NZ-FE(1500cc DOHC V ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家のお買い物車です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation