• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月16日

ちょっと一件ありまして

ちょっと一件ありまして フィールダーさん、リード管から純正マフラー戻し


静かでとっても快適
吸気音が目立つようになった
1000回転くらいでとろとろ走ってもガタガタ言わなくなった(気がする)
リード管では3000-4000回転間でトルクの大きな変動があったけど、純正に戻したらなだらかに加速するようになった
純正マフラー重い


例えばお山にて

なんだあの音!

林から抜けてきたのは・・

ふぃ、フィールダー?Σ(゚Д゚;

ってのも面白いと思うんですが、静かにシレッと走るのも悪くはないかな・・と言い聞かせています
いずれリード管に戻すまで、部屋で温めておきます
バルブ切り替えで直管サウンド!なんてワンオフマフラーもいいですよね(ボソ

関連動画は交換のついでに撮影。残念音質
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/16 18:43:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

違った新世界
バーバンさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年7月16日 22:23
ありゃ!?(゚∀゚屮)屮
トルクは間違いなく純正、吹け上がりの良さ・高回転のノビはリード管♪
たまには純正に戻すのも楽しいですね(≧艸≦) 純正飽きたらまたリード管付けてあげてくださいな♪

直管走行はアフターファイヤーバンバンなりますよ!!笑
コメントへの返答
2013年7月22日 17:28
色々あるんですよー;
また時期が来たら戻しますよw
全体的に角が取れてモッサリしたフィーリングですが、自然にのんびりした燃費走行になりますねw

>アフター
マジすか!
センター出しの細身直管とか夢ですねw
2013年7月17日 1:20
実は我が家のインプもワンオフ管。
某柿○製ですが、いい感じです。

ちなみにZ3もワンオフ(製造不明?)、です。

やっぱ、音も大事、ですから。


コメントへの返答
2013年7月22日 17:34
コメントありがとうございますm_ _m

ワンオフですか~こだわりですねw
音は大事ですよね~
NAだからってこともありますが、アクセルに連動する音(吸気音含め)は気持ちよさにつながりますからね!

プロフィール

「手頃な中古品を塗って思い出のホイールを復活させました」
何シテル?   05/05 21:28
"CAEウルトラシフター"装着のトヨタ86に乗っています プロフィール画像は元愛車カローラフィールダーです モットーは「金をかけずに楽しむ」 DIY、流用...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TODA RACING 超軽量クロモリフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 19:41:02
JUN MACHNE SHOP 鍛造クロモリフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 07:10:12
さあ、本気のデッドニングだ!! 素材編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 22:22:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2016年3月、11000kmで納車 ZN6-A2B8。A型Gグレード、MT F:イン ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ヴィッツより乗り替え 家族の快適お買い物仕様
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
NZE121G COROLLA FIELDER 1NZ-FE(1500cc DOHC V ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家のお買い物車です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation