• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月27日

ポリバケツブルー復活

ポリバケツブルー復活 近くで見ないでください><


キャリパは塗らないつもりでいましたが、RS-8を履くために削ったフィン形状の部分にサビが出てしまったのでサラッと磨いてハケ塗りしました
塗料はKeiでも使ったニッペ製、鉄部・建物・トタン用塗料(青)
写真は塗った直後なのでボコボコしてますが、乾くとツルンとした感じに

キャリパ塗りと一緒にRS-8から寝かせていたTE37/モデル7へ入れ替え
約3ヶ月ぶりの白ホイール。もうじきNewタイヤ導入ですよ


スロットル、変えたら面白そうだよね

と、妄想中。市販のビッグスロットルや純正品加工も良いけど、ここは純正流用
←1NZ純正 2AZ純正→
取り付けは加工がたくさん必要だけど、スロポジもISCVもコネクタ一緒だし
1ZZスロットルの流用例もあるけど、「1500ccのエンジンに2400cc用のスロットル付いてます」なんて言ってドヤ顔出来たらステキでしょう?

こんな感じでなんとか生きていますよ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/27 22:46:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年10月27日 23:36
どうもです!!
1500cc→2400ccスロットル、気になりますが…純正コンピューター範囲内で調整出来るんでしょうか…素人質問申し訳ないです^_^;
コメントへの返答
2014年10月28日 8:46
コメントありがとうございますm_ _m
純正ECUそのままでは追い切れないでしょうね;
ISCVは同じなのでアイドルはすると思います

吸入空気量(アイドル無負荷ECU参考値)は1NZは1.6g/sec、2AZは2.7g/secで排気量の比率とほぼピッタリ
エアフロ自体は両方同じモノだったはずなので排気量に対して吸入空気量も同じ比率でアップしている計算
ズレるのはエアフロの数値だけなので、その数値だけサブコンでだませればとりあえずは動くと素人的には思います

ただし、全開時は(NAでは)結局エンジンの充填効率以上の吸気は難しいのでスロットル径が大きくなったからといって単純にパワーが上がるわけでは無いのかなと思います
よほどマージンを大きくとったスポーツエンジンなら詰める余地はあるかもしれませんが実用エンジンでは・・;
中間加速もスロポジに対して吸入空気量が増えるので燃料が足りなくなりそうな予感

ちなみにスロットル径はそれぞれ51mm、58mm
見た目も迫力がありますが、インテーク周り(パイプ、ホース)を一新しないといけないのが難しいですね~;

プロフィール

「手頃な中古品を塗って思い出のホイールを復活させました」
何シテル?   05/05 21:28
"CAEウルトラシフター"装着のトヨタ86に乗っています プロフィール画像は元愛車カローラフィールダーです モットーは「金をかけずに楽しむ」 DIY、流用...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TODA RACING 超軽量クロモリフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 19:41:02
JUN MACHNE SHOP 鍛造クロモリフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 07:10:12
さあ、本気のデッドニングだ!! 素材編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 22:22:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2016年3月、11000kmで納車 ZN6-A2B8。A型Gグレード、MT F:イン ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ヴィッツより乗り替え 家族の快適お買い物仕様
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
NZE121G COROLLA FIELDER 1NZ-FE(1500cc DOHC V ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家のお買い物車です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation