• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月26日

トラスト デモカーを試乗した件

ターボですよターボ!
○追記しました


すっぽり収まったブーストメーター

0.8kで300ps仕様とのこと
バックタービン音がカッコいい

ひょんな事から試乗する機会を頂きました。感謝です

足はグレッディ車高調(前後8kgのミドルレート)。タイムアタック号FR-Sもほぼ同じ車高調をベースにバネレート変更したものを使っているらしい
クラッチ、デフはOS技研。ブレーキはD2の対向キャリパー

普通に乗れば、いたってフツーに走ります

ターボなので排気音もジェントル。出力を抑えてノーマルマフラーに対応するセッティングもできるそうです
踏み込むと3~5000回転でトルクがもりもり。2速パーシャルからの踏み込みでホイールスピンするほど
雨の中の試乗でしたが、晴れだったら…危なかったかも?

ライト加工で車高はギリギリまで落としている

スモール→イカリング、ウインカー→純正スモール位置、フォグ→純正ウインカー位置
リヤサスはロワアーム変更でキャンバー補正してる(公認済)


車検対応はもちろんメンテナンス性もしっかり考えられたターボキットでした
これは・・・ ア リ ですよ

・ご検討の方向けにデモカーの用意も可能との事でした♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/02/26 15:57:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2015年2月28日 0:14
コメント失礼します~

86は素材が良いだけに、パワーがプラスされてどう化けるかはかなり興味がありますねぇ~

ヘッドライト周りのモディファイは、ローダウンする上では主流になりそうな手法ですね♪

これでは…、そろそろ86が欲しくなっちゃうんじゃないですか?! (・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2015年3月1日 22:04

86はバランスの良さが一番の売り(だと思ってます)なのですが、発表から間もなく3年と言うことで、パワーに慣れちゃったって声もよく聞きますからね;
300ps仕様は私には扱いきれないかと。そこが面白いんですけど;

ライト周りの高さの問題は法をすり抜ける策が色々ありますが、トラストさんのやり方はかなり凝ってるというかお金をかけた贅沢な仕様だと思いました

欲しい気持ちはずっとありますよ~
でもさすがにもう一押し無いとフィールダーは降りませんね

プロフィール

「手頃な中古品を塗って思い出のホイールを復活させました」
何シテル?   05/05 21:28
"CAEウルトラシフター"装着のトヨタ86に乗っています プロフィール画像は元愛車カローラフィールダーです モットーは「金をかけずに楽しむ」 DIY、流用...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TODA RACING 超軽量クロモリフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 19:41:02
JUN MACHNE SHOP 鍛造クロモリフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 07:10:12
さあ、本気のデッドニングだ!! 素材編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 22:22:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2016年3月、11000kmで納車 ZN6-A2B8。A型Gグレード、MT F:イン ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ヴィッツより乗り替え 家族の快適お買い物仕様
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
NZE121G COROLLA FIELDER 1NZ-FE(1500cc DOHC V ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家のお買い物車です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation