• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青色神風RSのブログ一覧

2024年09月13日 イイね!

ご無沙汰しております

ご無沙汰しております
カローラゆるーく探してます カローラ12系MT2駆 ボディ形状/距離/グレード/排気量不問 (欲を言えば理想は後期1NZのMT、白か銀) 以前乗っていたフィールダーでできなかったことをやり直して答え合わせ(?)をしたい感 20年前の車両だし大半は海外に流れたんだろうと思いますが、出物があるま ...
続きを読む
Posted at 2024/09/13 23:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月23日 イイね!

大変ご無沙汰しております

生存報告兼みんカラID&パスワードの確認的なブログです 新年早々からいろいろありますが、普段通り経済を回そうと活動しています ブログ更新が止まっている間に、引っ越し→子育て用にシエンタ導入→転職とドタバタしておりました 各方面からのお力添えに感謝しています(迷惑かけてばかりです。ほんとありがと ...
続きを読む
Posted at 2024/01/23 20:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月01日 イイね!

スプリンターマリノ次期オーナー募集

AE101の日ですね…!! 友人所有のスプリンターマリノが、次期オーナー募集中です 中古市場にもなかなか流れてこないどころか実動車両も相当少ないレア車両に、ツウな手を加えてあります 興味のある方はこの機会にぜひ! 過去のフォトギャラリーも参考に この記事は、マリノのオーナー募集中につい ...
続きを読む
Posted at 2018/10/01 10:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月05日 イイね!

明けまして

謹んで新年のご挨拶を申し上げます 今年も何とぞよろしくお願い致します 先日シッカリした写真を撮っていただく機会があり、そのために頑張って正装したのが↑の写真です (この写真は自分で撮りました。※牽引フック、正月飾りも撮影時のみ装着) 後ろ姿がお気に入りなのですが、そちらはまた機会があったらと ...
続きを読む
Posted at 2018/01/05 21:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月01日 イイね!

86タイヤサイズ覚書

86タイヤサイズ覚書
86、BRZも発売から5年半、特別仕様車も増えました 主力グレードが17インチゆえ、市販状態で18インチ装着車も出てきました タイヤサイズもバリエーションが増えてきたので覚書程度にまとめました ●GRプロト F215/45R17、R235/45R17 ●GRMN F215/40R17、R23 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/01 21:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月19日 イイね!

机上の空論 ~ローギヤード~

ご無沙汰しております ふと、思い付きでブログを書きます ファイナルを標準3.7から4.5に変更したトヨタ86、そして私の中でローギヤードの原点となっているフィールダー(標準5速からAE111、6速ミッションへ変更)の2車の、ギヤ比/回転数/車速についての個人的まとめ、というか自分で納得するための ...
続きを読む
Posted at 2017/09/19 22:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月27日 イイね!

富士グリーンカップ6時間耐久

富士グリーンカップ6時間耐久
2/20に富士スピードウェイで開催された富士グリーンカップ6時間耐久に参加してきました グリーンカップへはお客さんの車両のメカニック兼ドライバーとして、4回目の参戦になります 燃費走行とは言え6時間。車両へどれだけ負担がかかるのか、とても心配でした(過去のグリーンカップは1,5~2時間の走行時 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 23:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月06日 イイね!

CAEシフター導入

CAEシフター導入
私の考えるひとつの理想形がこれかも… ドイツのCAEシフトテクノロジー社製、゙CAEウルトラシフター゙を取り付けましたのでご報告 FRという特性上今までのようなシフトかさ上げやシフトレバーぶった切り、シフトごと流用という技が使えない中、このようなステキなパーツを紹介していただけました 支点の上 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/06 22:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月13日 イイね!

新章の始まり

新章の始まり
何かが始まるには何かが終わらなくてはならないわけだけども… 今日付けの日刊自動車新聞でも1面記事になっています AREA86の廃止と新販売網"GRガレージ"の立ち上げ さぁ、今後どうなるんでしょうかね 最近の86と言えば、足周りの調整で前後7J+35のRP02が入りました 205、225のレ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/13 22:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

6速アクシオ走り出す

6速アクシオ走り出す
5speedさんに半年前にお渡ししたフィールダーのC160ミッションが、ついにアクシオに載り走り出したとのこと 2ポットキャリパも使っていただいています。ありがとうございます! この記事は、1ヶ月の入院から帰還について書いています。
続きを読む
Posted at 2016/09/22 16:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「手頃な中古品を塗って思い出のホイールを復活させました」
何シテル?   05/05 21:28
"CAEウルトラシフター"装着のトヨタ86に乗っています プロフィール画像は元愛車カローラフィールダーです モットーは「金をかけずに楽しむ」 DIY、流用...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TODA RACING 超軽量クロモリフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 19:41:02
JUN MACHNE SHOP 鍛造クロモリフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 07:10:12
さあ、本気のデッドニングだ!! 素材編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 22:22:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2016年3月、11000kmで納車 ZN6-A2B8。A型Gグレード、MT F:イン ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ヴィッツより乗り替え 家族の快適お買い物仕様
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
NZE121G COROLLA FIELDER 1NZ-FE(1500cc DOHC V ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家のお買い物車です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation