• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青色神風RSのブログ一覧

2012年03月12日 イイね!

ミッションケース/アクスルケース結合

ミッションケース/アクスルケース結合
なぜか結合後の写真を1枚も撮っていないんですが・・ 写真がこの作業のキモとなるリバースギヤ とっぴんしゃん@過労羅さん、とても参考になる整備手帳、ありがとうございました ・今日の、というかここ1週間の作業 先週頭に会社にミッション/アクスルケースを持ち込んで、シールパッキンはがし他清掃 昼休み ...
続きを読む
Posted at 2012/03/12 19:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月05日 イイね!

Keiさんパワーウインドウ修理

Keiさんパワーウインドウ修理
1ヶ月近く窓ハメ殺し生活でしたが、今日やっと修理しました 修理というか部品交換しただけですが・・ 今回の故障、(運転席窓上がらない、下がりはする。他の窓は動く)原因はマスタースイッチ故障でした トグルスイッチ買ってきて半田で修理・・と行きたかったのですが、直った・・と思ったら現象再確認 マスター ...
続きを読む
Posted at 2012/03/05 22:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

C51ミッション割りました

C51ミッション割りました
←C160のアクスルケース →C51のアクスルケース ミッションケースとの合わせ面はピッタリ一致してますね ・今日の作業 C51ミッション割り。クラッチ外し(フライホイールはまだ)。シフト取り外し(シフトワイヤーはまだ) 他に予定があったため、今日の作業は1時間ほど うーん、進まない;
続きを読む
Posted at 2012/02/27 22:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日 イイね!

ミッション下りました

ミッション下りました
予定通り下りました ただ、余計な仕事も増やしてしまいました・・ ・今日の作業 まず、釣ってあったドラシャのナットをインパクトで外し、ドラシャを抜き取る (ドラシャネジ部までシャシブラ吹いてあったせいで、ムダに時間使った・・;) そして前後マウント周りを外していく 車体下からセンタメンバー、マウ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/24 21:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月20日 イイね!

フィールダーさん作業開始

フィールダーさん作業開始
やっとこさ手付けました 次の休みにはミッション下ろそうかなと ・今日の作業とか アンダーカバー外してミッションオイル抜きつつ、エアクリ、バッテリ外し クラッチレリーズ配管周りは切らずにミッション本体から外して釣ってあります 庭までコード伸ばすのがおっくうでインパクト使わなかったので、ナックルか ...
続きを読む
Posted at 2012/02/20 20:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月09日 イイね!

Keiさんグレる・・

Keiさんグレる・・
ドアトリムどころかレギュレータも外して窓はめ殺しにして軽量化・・ではありません 昨日の昼、D席窓を開けたっきり閉まらなくなりました 初めはモーター寿命かなーと思いましたが、レギュレータ外してモーターだけ結線すると下げ方向には回る このタイプのマスタースイッチでよくあるD席オートスイッチ不良です ...
続きを読む
Posted at 2012/02/09 23:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月20日 イイね!

フィールダーさん美脚を目指して

フィールダーさん美脚を目指して
オシャレは足元から・・? 写真は注文(ヤフオクで新品2本9900円!)したクラフトの直巻。10K200mmフロント用 リヤ用は6K250mmテイン、中古で3150円 フロントのみヘルパースプリングを組み合わせて、リヤは直巻のみの予定 車高調自体、ドレスアップ系のネジ式なんでそんなに突き詰めたイ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/20 23:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

ミッション割り

ミッション割り
芝生orz 手元にあるC160ミッション、割りました とっぴんしゃん@過労羅さんの整備手帳を参考にさせて頂きましたm_ _m 去年の4月に先輩のレビンから降ろして放置してたわけですが、意外とミッション内はオイルっ気(?)がありしっとりしてました インプットシャフトのサビ、磨かなきゃな・・ 先輩 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/16 20:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月10日 イイね!

2ポットキャリパ仮合わせ

2ポットキャリパ仮合わせ
『目の前に大きいキャリパが転がってたらさ、付けたくなるのがオトコでしょ』 実のところ、制動力云々より「とりあえず付けたい」気持ちが大きいです 久しぶりにフィールダーにバッテリ繋いで(冬休みからバッテリ降ろしたままでした)、庭から車庫へ動かしてジャッキアップ AE10/11系SSサス車の2ポッド ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 20:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

"薄い本"

"薄い本"
なんとなく眺めるには重すぎるストーリーですけどね 全国の共販にて委託販売中(ぇ。品番63260 会社から借りてきたわけですが、多分私以外にこの修理書開いた人いないんじゃないかなって位キレイ;
続きを読む
Posted at 2012/01/09 22:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「手頃な中古品を塗って思い出のホイールを復活させました」
何シテル?   05/05 21:28
"CAEウルトラシフター"装着のトヨタ86に乗っています プロフィール画像は元愛車カローラフィールダーです モットーは「金をかけずに楽しむ」 DIY、流用...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TODA RACING 超軽量クロモリフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 19:41:02
JUN MACHNE SHOP 鍛造クロモリフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 07:10:12
さあ、本気のデッドニングだ!! 素材編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 22:22:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2016年3月、11000kmで納車 ZN6-A2B8。A型Gグレード、MT F:イン ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ヴィッツより乗り替え 家族の快適お買い物仕様
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
NZE121G COROLLA FIELDER 1NZ-FE(1500cc DOHC V ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家のお買い物車です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation