• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青色神風RSのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

C60…!

C60…!
裏の工場で重整備班がC60(231セリカ後期の6速)のOH中 いいなーいいなー
続きを読む
Posted at 2010/12/12 12:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月06日 イイね!

友人フィットのFパッド交換

友人フィットのFパッド交換
この間の友人のフィットのブレーキパッドを交換してきました タイヤローテーション時にパッドがほぼ無い(2mm位;)ことに気付き、たまたまフィットのパッド(DJ V9118-H008)を持っていたので交換となりました 会社で不良在庫のパッドを貰ったのは、このフラグだったんですね… 手持ちのフルードで ...
続きを読む
Posted at 2010/12/06 21:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月27日 イイね!

まったりドライブ

まったりドライブ
のんびりドライブしてきました 天気も素晴らしく、田舎(失礼!)の紅葉がとてもキレイな1日でした 家出発 ↓ 筑波山 ↓ 笠間芸術の森公園 ↓ 道の駅もてぎ ↓ ツインリンクもてぎ南ゲート ↓ 帰宅 山は土曜だけあって一般客も多く、かなり賑わっていました 2ボックス(スイフト、シビック、そして、 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/27 20:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月25日 イイね!

ヴィッツさん12検

ヴィッツさん12検
写真はうちのヴィッツから外したFパッドのシム (昨日の12検での作業) 面取りしてグリス無しでも鳴かないのでいっそ外しちゃおう、と フィーリングアップ…は流石に言い過ぎか; オイル/エレメント交換、光軸調整、タイヤローテーション、ブレーキすり合わせ等… あ、みんカラ始めてちょうど1年経ちまし ...
続きを読む
Posted at 2010/11/25 12:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月20日 イイね!

ラク…トゥッス!

ラク…トゥッス!
直に見ると意外に落ち着いて見えるな… 相変わらず16インチだけど、16は上級グレードだけにするとかっては考えないのか…
続きを読む
Posted at 2010/11/20 20:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月14日 イイね!

落札品検品/フィットさんいじり

落札品検品/フィットさんいじり
今日は入社以来、長期連休を除けば初の日曜休暇!?でした neko-masamuneさん宅に届いた新たなオモチャ達の検品と、友人のフィットいじりに出掛けてきました オモチャ、と一言では言い切れない物体がneko-masamuneさん宅の車庫の奥に鎮座しておりました 計画の本格始動はいつになるやら… ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 19:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月14日 イイね!

味噌こしエアクリ

味噌こしエアクリ
渋い… (写真添付忘れちゃいましたんで、再投稿) (もう1サイズ小さい味噌こしでも良かったな)
続きを読む
Posted at 2010/11/14 14:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月11日 イイね!

ポッキー&プリッツの日改め「筑波山までドライブしませんか?」オフ

今日はmixiの「筑波山をドライヴするコミュ」のイベントに参加してきました 大まかな流れは、昼食(ウエストハウス学園店)に合流後、筑波山朝日峠Pに向かう、というもの コミュニティ管理人さんのヴィヴィオの他、セルボ、AZ-オフロードといった軽自動車含め8台でのドライブでした この台数での団体行動? ...
続きを読む
Posted at 2010/11/11 23:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月10日 イイね!

サイドスリップ調整

サイドスリップ調整
インに2mm位に調整(内側片減りを抑えられるといいな…) なんか不思議と乗り心地良くなったような…
続きを読む
Posted at 2010/11/10 13:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月09日 イイね!

ZIEX組みました

ZIEX組みました
今日の昼休み、組みました 熱が入るとどうなるのかな~ DRB、お疲れ様でした… あとは、車高の微調整、それに伴なう光軸再調整、バンプラバーカット等も 7k200mm直巻+70mmヘルパー(縮むと25mm位)はスズスポコンフォート車高調では限界突破のような気も いつまでショックがもってくれるか、少 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/09 23:30:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「手頃な中古品を塗って思い出のホイールを復活させました」
何シテル?   05/05 21:28
"CAEウルトラシフター"装着のトヨタ86に乗っています プロフィール画像は元愛車カローラフィールダーです モットーは「金をかけずに楽しむ」 DIY、流用...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TODA RACING 超軽量クロモリフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 19:41:02
JUN MACHNE SHOP 鍛造クロモリフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 07:10:12
さあ、本気のデッドニングだ!! 素材編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 22:22:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2016年3月、11000kmで納車 ZN6-A2B8。A型Gグレード、MT F:イン ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ヴィッツより乗り替え 家族の快適お買い物仕様
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
NZE121G COROLLA FIELDER 1NZ-FE(1500cc DOHC V ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家のお買い物車です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation