• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青色神風RSのブログ一覧

2014年06月09日 イイね!

プロボックスの話

プロボックスの話先日、プロボックス6速化の話を聞いてムラムラしたので書いてみる
しょうもない話なのでサラッと読んでください


プロボックス。日本のビジネスを支える底力、と言っても過言ではないマシンです
初代ヴィッツベースのメカニズム、1tの車重に1500cc(1300やCNGもあるけどね)は十分なパワーソース
樹脂パーツを多用した愛嬌のある顔に、いかにも「みかん箱たくさん積めます」な四角いリヤデザイン

2002年発売なのですでに10年以上ほとんど形を変えずに売ってるんですね
次のMCでEPS化(現行は油圧)、電スロ化(現行はワイヤー)、標準タイヤが14インチになるとか(どんなサイズになるのかな)
CVTのみの販売なんてウワサもありますね

さて、6速化となると・・
基本は初代ヴィッツRS、NCP13とエンジンルームは同じ
ミッション周りはシフトリンクはミッション後ろ側、クラッチの配管はミッション上を通るタイプ。マウントLHはミッション前側に止めるタイプ
ミッション型式はC54。C系の5速ならポン付けでしょう
ヴィッツのC56を載せても面白いかもしれませんね
ミッションケースとベルハウジングを割って、C160のミッションケースとプロボックスのベルを使うのは1NZにC160を流用するいつものパターン
C160換装となると問題はやっぱりフレームの干渉で、これさえ何とかすればマウントは切った貼ったせずそのまま流用出来そう

リヤはリンクのトーションビーム(リンクリジットのホーシング部分にトーションビーム機能をもたせた感じ)なのでトラクションを稼ぐのは難しいでしょうけど、アーム延長してショックを伸ばしてみたり、ブッシュ固めたり・・とやってみたいことが沢山

バンオンリーのクラスとかあったら面白いですよね
「V1500」とかどうでしょう。ヴィッツレースやN1400、N1000との混走で
ヴィッツ、デミオ、スターレット、プロボックス、カロバン、パートナー、ADバン/ファミリ(ry/ランサ(ry/レオー(ry・・とか
派手なカラフルボディーに混じって白や銀のバンが爆音で富士のホームストレートを走る姿は、さながら商談目がけて高速をかっ飛ばす営業マン

今日の絵はプロボックス「V1500」クラス仕様
ホイールは14インチ。TC-05とかTE37の方が競技車っぽくなったかな
マフラーはストレートでも良かったけど、手本通りの「N1マフラー」で
実はこの絵、高校生の時に書いたものだったりする(古
Posted at 2014/06/09 23:37:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「手頃な中古品を塗って思い出のホイールを復活させました」
何シテル?   05/05 21:28
"CAEウルトラシフター"装着のトヨタ86に乗っています プロフィール画像は元愛車カローラフィールダーです モットーは「金をかけずに楽しむ」 DIY、流用...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8 9101112 1314
15161718 192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

TODA RACING 超軽量クロモリフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 19:41:02
JUN MACHNE SHOP 鍛造クロモリフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 07:10:12
さあ、本気のデッドニングだ!! 素材編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 22:22:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2016年3月、11000kmで納車 ZN6-A2B8。A型Gグレード、MT F:イン ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ヴィッツより乗り替え 家族の快適お買い物仕様
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
NZE121G COROLLA FIELDER 1NZ-FE(1500cc DOHC V ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家のお買い物車です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation