• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青色神風RSのブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

86/BRZレース

86/BRZレースみんながんばれー
Posted at 2014/07/26 15:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年07月17日 イイね!

ワークス対決

ワークス対決 朝から某ボクサーなFRと戯れています

TRDメンバーブレース付き車にBRZtsラックボルト取り付け
TRDとSTiの強力タッグが実現

ちなみにボルトのワッシャが少し当たるので削りましたよ


追記
こんな感じに削りました

ご参考までに
Posted at 2014/07/17 12:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年07月16日 イイね!

ここまで使えば

ここまで使えばZⅡ、お疲れ様でした
急いで撮ったのでよくわからんゴチャッとした写真ですねorz


スリップサインがツラになるまで使おうと思いましたが、角のオイシイ所を使いきってる+大雨の日の大通りでわだちから抜けられない!怖さから入れ替えに踏み切りました
TE37の1本はスペアタイヤの代わりに積んでおこうと思います

さて、RS-8ですが…
2ピース(インチによっては3ピース?)故か、内径が小さく5mmスペーサではFキャリパに一部干渉
キャリパの突き出し部分を削ればなんとかなりそうですが、とりあえず、リヤの10mmスペーサと入れ替えてはかせました

サイドウォールのブリブリ具合がたまらないです><
Posted at 2014/07/16 12:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年06月23日 イイね!

オシャレは足元から

オシャレは足元から話を聞いていると、欲しくなります
いいアシと、それに見合ったいいクルマが(ぉぃ

足の好みは人それぞれですし、バネ、ショック、タイヤ、ホイール・・と考えていくとキリがありません(まぁ金銭的リミッターが効いてある程度のところに収まってくるわけですがw
ボディ剛性とか足の形式、駆動方式なんかも差がありますし
現在フィールダーはエナペタル車高調+10k直巻でほぼ満足していますが、以前、もっと大人しい?仕様を考えていたこともありました
その一つがTRDスポルティーボでした
かなり昔ですがTRDスポルティーボ+17インチのTRD TF4のZRE14フィールダーを運転させてもらった時にビビビッと来たんです
段差(工場内と外のアスファルト間の小さな段差です)を越えた時の収まり感
「タンッ」と言うか「タムッ」に近い張りのある、だけど嫌味のない感じ
バレリーナの着地とか、そんなイメージです(違う?
当時Keiに乗っていて「とりあえず足は固める!」考えだった私は、カローラでもこんな風になるんだなーと関心した記憶がw
今でも、このクルマに乗った時の感覚が自分の中の指標になっている気がします
(結局フィールダーは固める方向に走ってますが)

足がいい!と思っているクルマといえば・・
・G'sシリーズ
プリウス、ヴィッツ、ノア、マークX、アクア・・と結構試乗しましたが、おすすめはノア
モッサリ感が全く無くびっくりするくらいハンドル操作に素直に動く
サイドシルのスポット増しも効いてるんだと思う
プリウス、アクアのシートのホールドの良さもびっくり。流用したくなる

・86
やっぱりこれ
もし買ったらタイヤが無くなるくらいまではどノーマルで走るんじゃないかと思う
タイヤを変えたらそれに合わせた足を、とね

・コペン アルティメットエディション
レカロにビル足、BBSの奴
初めはこんなに固いのか!と思ったけども走りだすとこれがまた楽しい
ボディ下の大量の補強パーツも萌えポイント



そうそう、足といえばタイヤ

いい加減交換時期ってことで
でもまだまだグリップ感はある。優秀!

のんびり用意してますv
Posted at 2014/06/23 22:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月19日 イイね!

インテーク洗浄中…

インテーク洗浄中…ポート削ったら変わるかなー

インマニ割って、中スッカラカンにしたらふけ上がり良くなるかなー(←結構やってみたい)

1ZZのスロットル流用したら燃調いじらなきゃだめなのかなー

そこまでやるならやっぱ4スロかー

その前にエアフロレス化だなー

そもそも排気系いじったほうが費用対効果いいかなー(エキマニ交換の話を聞いて影響受けてます)


そんな、妄想を…
さー仕事仕事
Posted at 2014/06/19 12:47:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「手頃な中古品を塗って思い出のホイールを復活させました」
何シテル?   05/05 21:28
"CAEウルトラシフター"装着のトヨタ86に乗っています プロフィール画像は元愛車カローラフィールダーです モットーは「金をかけずに楽しむ」 DIY、流用...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TODA RACING 超軽量クロモリフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 19:41:02
JUN MACHNE SHOP 鍛造クロモリフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 07:10:12
さあ、本気のデッドニングだ!! 素材編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 22:22:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2016年3月、11000kmで納車 ZN6-A2B8。A型Gグレード、MT F:イン ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ヴィッツより乗り替え 家族の快適お買い物仕様
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
NZE121G COROLLA FIELDER 1NZ-FE(1500cc DOHC V ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家のお買い物車です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation