• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Tomyのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

会食

会食ある日の会食で・・・

人によると、サザエよりも美味しいという シッタカ を食した。
塩味が聞いていて美味しかった。

何種類かの定食を頼み皆で分け合って食べた。
こうするといろいろな種類を食べられるので大変良い。
また、話も弾む。

この店の一押しに「モツ炒め」が有り、注文し当然食べた。
しかし、美味しくて夢中に食べ、食べ終わってから写真を撮影することに気がついた。(笑

食した一部を FOT に・・・。


今日は安くすんだ・・・、やはりアルコール抜きは良い(体と懐に)。


Posted at 2010/05/31 18:06:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年05月29日 イイね!

湯ヶ島へ

湯ヶ島へペアライド で 湯ヶ島温泉へ行って来ました。


狩野川沿いに蛍がそろそろ舞う予定でしたが、天候不順か1匹も舞っていませんでした。
しかし、根性で探しました。
  何と水辺の草に留まっていました。
  10匹くらいでした。 ポスターは蛍の乱舞でしたが・・・。

  写真を撮影しましたが、3匹くらいは写っています。(笑い
 注意してみてください。

そこで、蛍はあきらめ「花の舞」にしました。(汗

釜飯は・・・なんと金目鯛でした。


バイクの二人乗りは、今回で2回目でしたが無事帰宅できました。





Posted at 2010/05/29 13:43:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハーレー | 旅行/地域
2010年05月23日 イイね!

南房へツーリング

房総半島へツーリング  

本日の参加台数11台

駒門PA 6:00出発

東名高速 →海老名SA 6:50発→東京ICを出て環状8号線経由 アクアラインへ)
浮島IC →海ほたるPA → 富浦金谷IC→行動127号 →鋸山金谷 →菱川師宣記念館  
→南房パラダイス  ここが本日のメイン会場 休憩と昼食

→国道410号 → 野島崎灯台 → 千倉温泉 → 県道187号 → 国道128号 → 国道127号
→ 富浦IC → アクアライン → 首都高速湾岸線 → 新保土ヶ谷IC →国道16号 
→ 新横浜町田IC → 東名高速 → 海老名SA → 駒門PA 16:30解散 → 自宅

今日は天候に恵まれ穏やかな天気であった。
バイクから降りると、汗がにじんできました。



初めて立ち寄った
海ほたる   東京や千葉の海岸がよく見えた。


菱川師宣記念館


南房パラダイス


本日の昼食 塩豚丼



クラブハーレーのアラキメグミさんと ツーショット  

気持ちよく写真を撮ってもらえました。ラッキー!



野島崎灯台  意外と高さがなかった。



本日は渋滞もなく良かったです。
早く切り上げたのが良かった。

他の写真が少しPHOTへ




 
Posted at 2010/05/23 15:58:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハーレー | 旅行/地域
2010年05月19日 イイね!

ツーリングラリー四国

ツーリングラリーin四国 

5月14日
富士川SA  5:45集合  (HD 5台で出発)
 東名高速道路(牧ノ原SAで休憩)→伊勢湾道(御在所SAで給油)→新名神(草津PAで休憩:ここよりサイドカーが1台加わる)→名神→中国道→山陽道→12:00淡路SAで昼食(名産のタマネギ定食食べる)→鳴門IC
HD徳島  13:00       Dポイントとカード(ゲームに使用する)をゲット
妙見山公園 13:50 駐車場より城を見る
鳴門公園  14:30 鳴門大橋記念館(500円)・・・潮の関係で渦潮を見ることができなかった。
鳴門グランドホテル着 17:10
 さっと汗を流して、パーティー会場へ


5月15日
ホテル  8:30出発 (ホテルで合流したので12台になる)
津田の松原 9:20 無料駐車場
四国村  10:20 駐車料無料
栗林公園  11:00

HD香川  12:00         Dポイントとカード(ゲームに使用する)をゲット
昼食:讃岐うどん(釜揚げ温玉を食べる) 
高松IC→松山IC
HDブルーパンサー 15:00    Dポイントとカード(ゲームに使用する)をゲット
バイクハウス阿部 15:40     Dポイントとカード(ゲームに使用する)をゲット

民芸伊予かすり会館 16:30
奥道後温泉H 17:10着
  さっと汗を流して、パーティー会場へ   参加者数は100数十人でした。



5月16日
ホテル 8:30発 (行きと同じ6台で帰宅する)
道後公園 8:50 湯築城跡を見る
道後温泉 9:15 坊ちゃんで有名な道後温泉の看板と本人を撮影
松山城 9:45 ロープウエイ乗り場に向かうが駐車できないので、看板と本人を撮影

川内IC →松山自動車道(石鎚山SAで休憩)→瀬戸中央道(与島PAで休憩:瀬戸大橋を見る)
→山陽道(13:30吉備SAで昼食、西龍野SAで休憩)→名神(18:00草津SAで休憩)→新名神(御在所SAで休憩・給油)→東名(21:30牧ノ原SAで夕食)→自宅着23:30




走行距離:約1600Km 使用ガソリン:84L



土産は当然のように、讃岐うどんと一六タルトを購入しました。


天気は出発数日前の予想では雨でしたが、暖かな天気に恵まれ良かったです
変える日は、無風状態でしたので瀬戸大橋をのんびり走ってきました。



パティーの様子




夕食



昼食  讃岐うどん




ディーラー





景色  帆船?かな  鳴門大橋より





写真は、フォトギャラリーに沢山掲載しましたのでそちらを見てください。
Posted at 2010/05/19 21:47:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハーレー | クルマ
2010年05月12日 イイね!

酒よ!

酒よ!岡山の酒
純米酒、合鴨農法で無農薬の米を使用しているとのこと。

意外とさっぱり系で良かった。

湯原温泉に浸かっていたら、地元の人が近くに酒蔵が有って美味しい酒があるよと教えてくれたその一つ。

酒蔵は、温泉から車で30分も行かなければならないので、近くの酒屋に入って購入した。


酒は冷やが良い・・・

飲み過ぎに注意!!


Posted at 2010/05/12 21:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハーレー | グルメ/料理

プロフィール

「蔵王温泉 http://cvw.jp/b/645650/48584606/
何シテル?   08/06 09:50
2.5年かけて ハーレーで日本1周海岸線の旅をしました。 これからは 内陸部 にも足を伸ばしたいです。 旧街道歩き・・・東海道・甲州街道・日光街道完歩!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3 4 56 7 8
91011 12131415
161718 19202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

自然の遊びと観察 
カテゴリ:自然観察
2009/12/30 17:55:07
 
自然観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/30 17:41:55
 

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
これで各地に行けます。 秘湯巡りをしよう!!
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
足つきが良いのを選びました。 近回りをのんびりとツーリングします。
その他 その他 その他 その他
2輪車 買っちゃいました。 電車にも持ち込み可能なので便利です。 下りは歩くより楽なので ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
旧モデルより少し大きくなったかな。 居室が少し広くなった分、荷室は狭くなりました。 燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation